普段、音楽の歌詞は余り気にしない方だが、気になって仕方ない歌もある
朝のひととき、テレビ朝日の羽鳥モーニングショーの音楽で
「Wake me up」という歌の歌詞がさっぱり聞き取れない
何回か聞けば意味の通じる歌詞がわかると思っていたが
今もってさっぱりわからないままだ
(ネットで調べると自分と同じような人が結構いるようだ)
こうなると少しストレスが溜まる
歌い手さんは、人が聞きとれないことを分かっているのだろうか?
テレビ局の人はこの問題をどう考えているのだろうか?
余計なお世話だが気になってしまう
今朝は、どう考えるというより、ずっと気になっていて
いつか声にしたい出来事を取り上げてみた
最新の画像[もっと見る]
-
難解な本の最後までたどり着いたが、、 5日前
-
「絶望の裁判所」が目に入ったのは 2週間前
-
「絶望の裁判所」が目に入ったのは 2週間前
-
フルトヴェングラーのこと 2週間前
-
「ガラス玉演技名人」は外の社会に出ることにした 3週間前
-
レコードの値段と感動の大きさの関係は無関係なのだろうか 3週間前
-
「朝と夕」ヨン・フォッセを読んで 3週間前
-
「怒り、侮蔑をタブー視しない、飽きさせない」 それらに振り回わされないためには 1ヶ月前
-
モーツアルトの子供の頃の音楽を聴いた 1ヶ月前
-
モーツアルトの子供の頃の音楽を聴いた 1ヶ月前