パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

「くまモン」の発音

2016年04月22日 08時23分49秒 | 徒然なるままに

毎日、毎日気の滅入る地震関連のニュースが続く
無理矢理にでも明るいニュースを探したいところが
くまモン絡みの良いニュースが少しあった

ちばてつやさんのツイッター投稿がキッカケで
「#くまモン頑張れ絵」のハッシュタグのついた“くまモン=熊本”を
応援する絵をツイートする動きが広がっているというのだ

参加した人は「はじめの一歩」の森川ジョージさん、
「ワンピース」の尾田栄一郎さんなど旬の漫画家の人たち
(最近は漫画を見ていないので旬な人が誰だか本当はわからないのだが)

他にもくまモン募金箱が立ち上げられ、できることから行おうとする
活動がスタートしている

これらを伝えるあるテレビ番組の「くまモン」の発音・アクセントが気になった
そのアナウンサーは、くまモンを何かの音を強調する事なく平坦なアクセントで発音していた
自分たちは、くま  モン と最初の音を強調するものと思っていたので
何か違ったものを指しているのかと思ったくらいだ

くまモンの発音は、平坦な方がテレビ局では当たり前なのだろうか?
(この緊急時にはどうでもいいことだけど)

そういえば、愛知県の岡崎市
こちらの人は「おかざき」を平坦な発音をする
しかし、関東の人は(埼玉に嫁いだ妹の旦那さんは)
おか ざきと最初の音を強調する発音をする

同じ岡崎でもサッカーの岡崎選手の場合は
最初の方にアクセントがないと誰のことかわからない

そんなことをつらつらと思っていたら
「豊川」も他の地区の人には困る状況なのを思い出した
「豊川」が市の名前の場合「とよかわ」
川の名前の場合は「とよがわ」
こんなことは、こちらでは何の不便もなく使っているが
同じ字面で違う発音 困るだろうな

日本語を外国人が身につけるときに難しいのは
1本、2本と数える時に「ぽん、ほん、ぼん」の使い分けだそうだ
自分たちは勢いで当たり前のように正しく選択しているが
理屈で覚えようとすると、難しそうだ

それにしても、地震、想定外のことばかりが続く
いち早い収束を願うばかり

ところで川内原発は大丈夫か?
NHKでは鹿児島県の震度が何故か外されて発表されていたようだ
(それは実際には想像通り震度4の地区もあった)
なにか意図的なモノを感じるが、みんなに正確なことを伝えなくて
安全と思わせるようなことをして、NHK本当に大丈夫か?
(NHKの判断ではなく、別の誰かの判断?)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« STAP細胞関連の本と動画を見て! | トップ | 最後の一言、あったほうが良... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然なるままに」カテゴリの最新記事