季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

摩耶山へ

2013-06-13 22:10:07 | 暮らし Daily life
友達とお楽しみの一日。
摩耶山へ行こうと言う事に。
私は子どもの頃頻繁に行っていたんだけど、随分長い間行ってなかった。
ケーブルも山頂もお寺も紆余曲折があったとは聞いているけど。

それがこのケーブルが今年の3月に新しくなって、他の物も復活していました。
良かった。新緑を観ながら登って行きます。

       

虹の駅にて、星の道を歩く。普通のアジサイにはまだちょっと早かったみたい。残念。

       

それでもこれはこれできれいで可愛いです。

       

そして今度はロープウェーに乗り換えてさらに登ります。ケーブルカーもロープウェーも2台がすれ違う形で行き来するんだけど、このロープウェーの名前が彦星と織姫。この二つが出会う事はないなあと思いながら乗る。いつもすれ違い。

       

山頂にある天上寺に行こうと歩きはじめると良い香りに包まれた。何の匂いかなあと思って見回すとこれでした。

       

ヤマアジサイ。の中のヒメアジサイと説明にあった。
これがアジサイの原種で日本が原産です。この花は小さくて地味だけど、その分薫りが良くてそれで虫をひきよせるらしい。人もひきよせられます。
花も良く見たら可愛い!色が薄い青や白で木陰で輝くようでとても素敵です。

そして天上寺に着く。正面にとてもすばらしい杉の木がある。

       

下から見たらこんな風。神々しさを感じます。

        

その根元に咲いていたアジサイたち。どれも日本のものばかり、そしてどの株も違う種類。
ここはお寺だけど植物園なみにアジサイが揃っていてきれいでした。
アジサイは日本が原産って前は知らなかった。それをシーボルトがヨーロッパに持って行って改良してまた入って来たのが今のアジサイだそうです。

       

       

石段を上がって行くと見覚えのある大理石の像が祀ってあります。私が子どもの頃はそれは摩耶ケーブル下駅の前に祀ってありました。天上寺は実は昭和51年に一回焼けて、そのお見舞いにインドから送られたものらしい。とてもきれいな仏陀を抱いている摩耶夫人(仏陀の母)です。
感慨深く観る。何回も何回もこれを見ていて、大人になってインドとつながりが深い暮らしになってるなんて思わなかったな。伏線ってどんなところにあるかわからないなあと。

       

天上寺、本堂も仏像もあたらしく(って言っても30年近く経ってるらしいけど)きれいでした。
仏像は十一面観音を始め、不動明王などいくつもあって、どれも新しいので彩色が鮮やかでした。
ここは真言なので中国色が濃い仏教になります。丁寧にお参りする。

眺めも良いし、雰囲気も落ち着いて庭も素敵でした。良いお寺を見つけた。

また下って帰って行く。その途中に山に少し入りました。アジサイ池と言うところ、モリアオガエルが卵を産んでるかもしれないって聞いたので。

       

残念ながら声は聞こえども卵は見えず。池にエンコウソウ(たぶん)の黄色い花が咲いていた。ヤマアジサイも盛り、シャクナゲはまだ。

また駅に戻ってロープウェーとケーブルカーに乗って降ります。
そして三宮に降りる。
予定してた映画に間に合いそう。
「ビル・カニンガム&ニューヨーク」 
山を少し歩いてお昼を食べた後でちょっと寝ちゃったけど面白い映画でした。
何が面白いってこの人。これはドキュメンタリーなので本人です。
詳しくはHPで。
神戸の美味しいケーキも食べて大満足の一日。

この一日の移動にかかったお金が1900円。「六甲まやエンジョイパス」と言うのを駅で買ったので。
なかったらたぶん3000円近くかかってます。ケーブルとロープウェーだけで往復1500円なので。それにバスも乗る。六甲方面も行けるので一日遊んだらとっても得をすると思います。
また楽しい事見つけて遊ぼう!     
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成果

2013-06-13 22:02:01 | 食べ物 Eat
この前作ったセミドライトマトのオイル漬け。
好評です。すごい勢いで減ってる。息子が外から帰ってきてそのまま食べたりしてる。
食べるたびに「また作ってや~!」って言ってます。

私も遅れじと朝食べました。食パンを焼いてハムを乗せてセミドライトマトのオイル漬けとベランダのバジルを乗せて、漬けてるオイルを少しかけてパルメザンチーズを少しかける。
ナイフとフォークで頂く。これ、パンを焼いてたらハム以外自家製です。いいなあ、美味しいもの作れたらすごく得した気がする。

       

うぉ~!めっちゃ美味しい!この空梅雨が終わらないとわかってたら干すのになあ。いつ雨が来るかと思って干せない。

梅と桜の実とグミの酵素を漉しました。いつも思うけど結構な量が出来ました。

       

色もきれい!飲んでも美味しいです。なんでもやってみるもんだなあ。
昨日漬けた梅のはまだかき混ぜられない感じです。

梅のは子どもたちも飲めるからたくさんあってもなくなる。去年の梅ジュースのなくなる速度がすごかった。今年は飲み放題です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする