季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

紡ぎ放題

2014-05-28 22:35:17 | 暮らし Daily life
朝から宅急便。
届きました。静岡のお茶。ハチミツも同じ方が作られた。

       

藤枝と言うところでお仕事引退後の生活を満喫されている。
ハチミツは香りが全然違います。少しずつ丁寧に食べています。蜂が一匹一生の間集められるハチミツの量は小さじ一杯だと言うから。
作ったナベショーさんのブログです。

この頃どう言う訳かお茶が飲める。飲んでもしんどくならないし寝れる。夜寝れることこの上なし。
長い間問題だったから不思議だ。
子どもを産んでから体質が変わって飲めなくなったんだけど、子どもが大きくなるってそう言う事かなあと思うくらい。子どもを産んで育ててる間って自分の体質も変わっちゃうのかもな。
まあそれでも、なんでも飲めるって訳じゃないだろうから注意しよう。

昼から工房に言って土曜日の準備。土曜日は同じく十三の「らくらすラボ&カフェ」にてフェルト教室をします。

阪急十三駅から歩いて10分くらい。1時からです。2時間くらいでコースターか小さな小物入れが出来ます。
興味のある方はどうぞ。

その講座の準備に工房へ。当日はここから荷物を運ぶ。
この前大きな箱で送って貰ったスピンドルを収納する。タコ糸を付けてぶら下げました。

       

たくさんあります。これだけの人がいっぺんにここには入れないと思うくらい。
もう紡ぎ放題です。
さあ、紡ぎたい人、集まれ!紡ぎ車もあります。

講習って言うより、何人もでただ紡ぐだけのために集まって来て、ひたすら紡ぐって集まりをやってみたい。
きっと良い感じの空気になる事だろう。

準備も出来て帰る。
晩御飯、合いびき肉とパプリカのチャプチェってのを作ってみる。
この前買った本に載ってる。夏のお弁当にも良いなと思って買った。
冷たくしてまたフードコンテナーで持って行ったら美味しいと思って。

作りおきサラダ
主婦の友社
主婦の友社


この本は作り方が丁寧に乗っているので作りやすいと思う。まだ一つしか作ってないけど。
パプリカの赤とネギの緑が綺麗。

       

本の通りに作ったら、なんだか今一つなお味。う~ん。思ったのと違う。
それで自分の思うチャプチェの味になるように少し調味料を足してみる。
自分の舌を信じる。そしたら美味しくなった。祖母に習った作り方「自分が美味しいと思うように味付けする」。

この頃、私の料理を食べたいと言う人に良く出会う。それで私の料理を食べる会を工房で時々することにした。今日も友達が「食べに行きたい!」って。
面白いなあと思う。素人の家庭の味だけど、どうしてそうも。
ブログの力が大きいかな。私にとって美味しいものばかりいつも食べてるから。

それでも今まで作って食べて貰った人は美味しいと言っていたので、そう感じる人もたくさんいるんだと思う。それだったら作ろうと思う。
子どもたちがあまりうちで食べなくなって、ちゃんとその次の食べる口があって良かったなあと思いながら、メニューを考える。楽しみ。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする