工房にて。
私はこの前から作ってるフェルトのブックカバーの仕上げ。
熱湯をかけて石鹸を付けて、少し揉むとすぐに縮んだ。これをこの前そのまま続けてしてたらなかなか縮まない所だった。
そして疲れてるので自分が良いと思うちょっと手前で妥協して仕上げてしまうところだった。
最終仕上げを次に回すのは私にとって大切。
後の二人のAlles Guteの仲間もそれぞれフェルト作品を作っている。
一人はベレー帽。この前カーダーで色を混ぜたもの。
良く考えるとこの羊毛が手ごわいやつで、扱いを間違えるとモロモロになるやつだった。それで私も一緒に丁寧に手順を進めて行く。
そしたら滑らかな良い作品が出来ました。
素敵な模様と色です。惑星みたい。
こんな感じで他の惑星も出来たら面白そうだなあと思う。

余った時間で羊作りの続き。
木の土台を手入れして滑らかに仕上げる。それが面白い、楽しい。こうやって私たちで仕上げても良いけど、この工程も入れて講座でしても良いのになあと思っています。良いものが出来るし楽しいので。

こうやって楽しくそれでもしっかりと実験と試作を兼ねていろいろと今はやっている感じです。
場所にも人にも時間にもなれる時期。
ブックカバーはこれからひと手間もふた手間もかけて良いものに仕上げていきたい。
使うのが楽しみ。
私はこの前から作ってるフェルトのブックカバーの仕上げ。
熱湯をかけて石鹸を付けて、少し揉むとすぐに縮んだ。これをこの前そのまま続けてしてたらなかなか縮まない所だった。
そして疲れてるので自分が良いと思うちょっと手前で妥協して仕上げてしまうところだった。
最終仕上げを次に回すのは私にとって大切。
後の二人のAlles Guteの仲間もそれぞれフェルト作品を作っている。
一人はベレー帽。この前カーダーで色を混ぜたもの。
良く考えるとこの羊毛が手ごわいやつで、扱いを間違えるとモロモロになるやつだった。それで私も一緒に丁寧に手順を進めて行く。
そしたら滑らかな良い作品が出来ました。
素敵な模様と色です。惑星みたい。
こんな感じで他の惑星も出来たら面白そうだなあと思う。

余った時間で羊作りの続き。
木の土台を手入れして滑らかに仕上げる。それが面白い、楽しい。こうやって私たちで仕上げても良いけど、この工程も入れて講座でしても良いのになあと思っています。良いものが出来るし楽しいので。

こうやって楽しくそれでもしっかりと実験と試作を兼ねていろいろと今はやっている感じです。
場所にも人にも時間にもなれる時期。
ブックカバーはこれからひと手間もふた手間もかけて良いものに仕上げていきたい。
使うのが楽しみ。