この辺りは車関係の工場がたくさんあるらしく、そこでたくさんのスリランカ人が働いているらしい。
周りにたくさん友達が居るって。それで友達のうちにお茶に呼ばれたり。
スリランカのコロッケ、中に魚が入っててスパイシーで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/21/0d15c94b9c52a45fdcbe5f16fd2d79c4.jpg)
「紅茶ばっかり飲んでたら、体に悪そうだから緑茶を飲もうかと思って。」と友達。ほうじ茶が良いかと買った。
帰って淹れてみたけど飲んで変な顔をしている。合わないらしい。
思えばお茶、仏教と同じでこことスリランカやインドでは全く違う流れで発達して来たのだ。なんだか興味深い。
うちらのは中国経由。
あちらは直で、とイギリスから。
その違いは大きい。
そんな文化の違いを思いながら、ほうじ茶をすいすい飲んだ。
昼ごはんの魚のカリーとナスの炒め物。
周りにたくさん友達が居るって。それで友達のうちにお茶に呼ばれたり。
スリランカのコロッケ、中に魚が入っててスパイシーで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/21/0d15c94b9c52a45fdcbe5f16fd2d79c4.jpg)
「紅茶ばっかり飲んでたら、体に悪そうだから緑茶を飲もうかと思って。」と友達。ほうじ茶が良いかと買った。
帰って淹れてみたけど飲んで変な顔をしている。合わないらしい。
思えばお茶、仏教と同じでこことスリランカやインドでは全く違う流れで発達して来たのだ。なんだか興味深い。
うちらのは中国経由。
あちらは直で、とイギリスから。
その違いは大きい。
そんな文化の違いを思いながら、ほうじ茶をすいすい飲んだ。
昼ごはんの魚のカリーとナスの炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/2bf873f7769d761ee6906ff6d2fbac3f.jpg)