朝でかける時に気付いた。
白いたんぽぽ。珍しい。綺麗。どこから来たんだろう?近所で観た事なかった。
調べたら日本固有種らしい。大切にしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/5a6e620049388196de470b23e91fa380.jpg)
ネットで見つけたエディブルフラワーの使い方。
たくさんあるけど、どうやって使おうかと思っていたところ。
まず茎を取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/b78d586866da920a5cd2b3fb68495801.jpg)
バターと砂糖と小麦粉を合わせて、アイスボックスクッキーの生地を作って冷蔵庫で固める。
それを切って卵白を塗ってそこに花を乗せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/d6880ef45e612a73d70ba746d43bec5c.jpg)
さらに卵白を塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/8ef635a549a43e9d57ed81397e9dffa0.jpg)
焼いている間にもう一つの花、キンギョソウをお茶に入れる。(茶渋失礼!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/af125c497b7ee31545776561f6b55c44.jpg)
淹れた紅茶はほのかに花の薫りがしています。(茶渋失礼!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/8e820a64519a3ef122d8f889e0274014.jpg)
うちのティーポットは陶器なので見えないけど、これを耐熱ガラスのティーポットで、苺や柑橘類、リンゴなどと一緒に花を入れて紅茶を淹れたらとっても綺麗でビタミンや抗酸化物質も取れて良いと思う。特に女子会にぴったり。
前に友達のうちでやって貰って、美味しいしテンションあがりました。
さあ、焼けました。低めの温度で様子を観ながら焼いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/47c8f27202c0840ee1e7d639688bb71b.jpg)
ちょっとはがれた所もあるけど、きれいに焼けました。色も紅い色が消えてるけど青と黄色は残ってる。良いなあ、綺麗!
これも女子に喜ばれそう。
ホワイトデーのお返しにこんなの貰ったら嬉しいだろうなあ。もうすぎちゃったけど。
って息子に言ったら「いつの?いつのホワイトデーにそう言う事になるん?」って言ってた。
どなたか息子に愛の手を!もうこの頃はバレンタインデーの意味がわからないと言っています。
女子が女子にめっちゃあげて、男子は蚊帳の外(笑)
キンギョソウも乗せて焼いてみた。工夫しようと砂糖を乗せてみたら焦げたのか色がわるくなっちゃった。
砂糖乗せなかったらピンクが残ってたかも。少し残ってるところあるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/8e033de3f8aca7ea780f20090d5fa61d.jpg)
いろいろやってみるもんだなあ。
花ってそれだけで元気になる。テンションが上がる。
この世に花があって良かった。
これらの食べられる花は(昨日の軟膏にしたカレンデュラも)えなみのうじょうからです。
情報はfacebookにて、興味ある方はページ内のメールで連絡取ってみてください。
白いたんぽぽ。珍しい。綺麗。どこから来たんだろう?近所で観た事なかった。
調べたら日本固有種らしい。大切にしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/5a6e620049388196de470b23e91fa380.jpg)
ネットで見つけたエディブルフラワーの使い方。
たくさんあるけど、どうやって使おうかと思っていたところ。
まず茎を取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/b78d586866da920a5cd2b3fb68495801.jpg)
バターと砂糖と小麦粉を合わせて、アイスボックスクッキーの生地を作って冷蔵庫で固める。
それを切って卵白を塗ってそこに花を乗せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/d6880ef45e612a73d70ba746d43bec5c.jpg)
さらに卵白を塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/8ef635a549a43e9d57ed81397e9dffa0.jpg)
焼いている間にもう一つの花、キンギョソウをお茶に入れる。(茶渋失礼!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/af125c497b7ee31545776561f6b55c44.jpg)
淹れた紅茶はほのかに花の薫りがしています。(茶渋失礼!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/8e820a64519a3ef122d8f889e0274014.jpg)
うちのティーポットは陶器なので見えないけど、これを耐熱ガラスのティーポットで、苺や柑橘類、リンゴなどと一緒に花を入れて紅茶を淹れたらとっても綺麗でビタミンや抗酸化物質も取れて良いと思う。特に女子会にぴったり。
前に友達のうちでやって貰って、美味しいしテンションあがりました。
さあ、焼けました。低めの温度で様子を観ながら焼いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/47c8f27202c0840ee1e7d639688bb71b.jpg)
ちょっとはがれた所もあるけど、きれいに焼けました。色も紅い色が消えてるけど青と黄色は残ってる。良いなあ、綺麗!
これも女子に喜ばれそう。
ホワイトデーのお返しにこんなの貰ったら嬉しいだろうなあ。もうすぎちゃったけど。
って息子に言ったら「いつの?いつのホワイトデーにそう言う事になるん?」って言ってた。
どなたか息子に愛の手を!もうこの頃はバレンタインデーの意味がわからないと言っています。
女子が女子にめっちゃあげて、男子は蚊帳の外(笑)
キンギョソウも乗せて焼いてみた。工夫しようと砂糖を乗せてみたら焦げたのか色がわるくなっちゃった。
砂糖乗せなかったらピンクが残ってたかも。少し残ってるところあるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/8e033de3f8aca7ea780f20090d5fa61d.jpg)
いろいろやってみるもんだなあ。
花ってそれだけで元気になる。テンションが上がる。
この世に花があって良かった。
これらの食べられる花は(昨日の軟膏にしたカレンデュラも)えなみのうじょうからです。
情報はfacebookにて、興味ある方はページ内のメールで連絡取ってみてください。