春の遠足。
ずっと前に小さな街のお医者さんの待ち合いで「おりがみ教室」と言う名の手仕事教室をしていた時、来ていた老婦人から「良いところなのよ~!死ぬ前にもう一度行きたい!」って何回も聞いてた「天国のような場所」その名も「しあわせの村」に初めて行きました。
とにかく広いです。いつ入ったのか、どこがメインの場所なのかわからないくらい。広い。
とりあえず車を停めて、めぼしそうな建物に近づいて地図を観てみる。
日本庭園や運動公園やプール、アーチェリー場、温泉までいろいろある。
慣れたらどこに何があるかすぐわかる。
とにかくきれいです。居心地が良い。これは良いなあ。
神戸市の療養施設で、障碍者や高齢者は割引があります。
さすが神戸市だと思うけど、本当に良く出来てる。建物や配置のデザインも素晴らしい。別天地って感じが観ただけで味わえる。
お昼も食べてしばらく散策して満喫する。
さあ、次の目的地へ。
そこも一度行ったきり、行きたいなあと思っていたところ。
須磨離宮公園。
記憶通りの美しい素晴らしい所。
水の公園です。そこここに噴水や滝があって、常に水の気配と音が感じられる。
前来た時には行ったことのないエリアがたくさんあった。
その入り口が「千と千尋の神隠し」のトンネルみたい。
トンネルを抜けると、子どもが好きそうな公園。日本一の高さと言う滑り台があった。
この前テレビで特集やってたのを観たんだった。楽しそう!
結構速さが出て、真ん中の所ではジャンプするらしい。
ちょうど牡丹が花盛り。
子どもの頃、「好きな色は?」って聞かれて「牡丹色!」って答えてたなあと思い出す。それはこの色。
濃いピンク。お姉さんっぽいって思ってたと思う。そう思うと私はその時その時で「好きな色」って言うのがはっきりと決まっている子どもだったなあと。
変化も覚えてる。今でもあります。
和室や温室もあって、その周りのしつらえも景色もとても素敵。
さすが皇室の御用邸だったことあるなあと思う。
丘陵地なので海も見えて、ほんとうにここも天国みたいなところだなあと。
神戸市には良いところがたくさんあるなあ。
帰りに山陽須磨寺駅ちかくのチーズケーキ専門店でいくつか買ってお土産に。
チーズケーキはもちろん美味しかったけど、このキッシュがまた美味しかった。やさしい味で風味が深い。
あのチーズケーキ専門店はいろいろ他にも美味しそうだったからまた行きたい。どれも食べてみたい。やっぱり乳製品が好き。
ずっと前に小さな街のお医者さんの待ち合いで「おりがみ教室」と言う名の手仕事教室をしていた時、来ていた老婦人から「良いところなのよ~!死ぬ前にもう一度行きたい!」って何回も聞いてた「天国のような場所」その名も「しあわせの村」に初めて行きました。
とにかく広いです。いつ入ったのか、どこがメインの場所なのかわからないくらい。広い。
とりあえず車を停めて、めぼしそうな建物に近づいて地図を観てみる。
日本庭園や運動公園やプール、アーチェリー場、温泉までいろいろある。
慣れたらどこに何があるかすぐわかる。
とにかくきれいです。居心地が良い。これは良いなあ。
神戸市の療養施設で、障碍者や高齢者は割引があります。
さすが神戸市だと思うけど、本当に良く出来てる。建物や配置のデザインも素晴らしい。別天地って感じが観ただけで味わえる。
お昼も食べてしばらく散策して満喫する。
さあ、次の目的地へ。
そこも一度行ったきり、行きたいなあと思っていたところ。
須磨離宮公園。
記憶通りの美しい素晴らしい所。
水の公園です。そこここに噴水や滝があって、常に水の気配と音が感じられる。
前来た時には行ったことのないエリアがたくさんあった。
その入り口が「千と千尋の神隠し」のトンネルみたい。
トンネルを抜けると、子どもが好きそうな公園。日本一の高さと言う滑り台があった。
この前テレビで特集やってたのを観たんだった。楽しそう!
結構速さが出て、真ん中の所ではジャンプするらしい。
ちょうど牡丹が花盛り。
子どもの頃、「好きな色は?」って聞かれて「牡丹色!」って答えてたなあと思い出す。それはこの色。
濃いピンク。お姉さんっぽいって思ってたと思う。そう思うと私はその時その時で「好きな色」って言うのがはっきりと決まっている子どもだったなあと。
変化も覚えてる。今でもあります。
和室や温室もあって、その周りのしつらえも景色もとても素敵。
さすが皇室の御用邸だったことあるなあと思う。
丘陵地なので海も見えて、ほんとうにここも天国みたいなところだなあと。
神戸市には良いところがたくさんあるなあ。
帰りに山陽須磨寺駅ちかくのチーズケーキ専門店でいくつか買ってお土産に。
チーズケーキはもちろん美味しかったけど、このキッシュがまた美味しかった。やさしい味で風味が深い。
あのチーズケーキ専門店はいろいろ他にも美味しそうだったからまた行きたい。どれも食べてみたい。やっぱり乳製品が好き。