国立民族博物館主催の連続講義「世界の台所」も3回目。今日はルーマニア。
この前はネパールでした。
レジュメがあらかじめ置いてあるんだけど、8割がたがルーマニアの地理と歴史と文化の説明で、それから食べ物。
ものすごく詳しい。
始まってみたらその8割は端折って、しっかりと食べ物の話が聞けた。
それに加えて、やっぱり行きつ戻りつしながら、レジュメをしっかり抑えた講義。
すごくわかりやすい!
オーストリアに行って、いつもわからなかったいろいろな歴史的な出来事や建造物、文化のことが面白いようにわかる。
こんな風に、しっかりとざっくりと話すのはとても難しいと思う。
この先生の講義、また聴きたいな。
何と言っても、キリスト教と絡めて、羊の話がしっかりとあった。
目が輝く。
こんなに面白くて素晴らしい講義が500円で飲み物まで付いてて、どこの親切な人が開催してくれてるんだろうといつも思う。
その人に心から感謝。
次回も楽しみ。
この前はネパールでした。
レジュメがあらかじめ置いてあるんだけど、8割がたがルーマニアの地理と歴史と文化の説明で、それから食べ物。
ものすごく詳しい。
始まってみたらその8割は端折って、しっかりと食べ物の話が聞けた。
それに加えて、やっぱり行きつ戻りつしながら、レジュメをしっかり抑えた講義。
すごくわかりやすい!
オーストリアに行って、いつもわからなかったいろいろな歴史的な出来事や建造物、文化のことが面白いようにわかる。
こんな風に、しっかりとざっくりと話すのはとても難しいと思う。
この先生の講義、また聴きたいな。
何と言っても、キリスト教と絡めて、羊の話がしっかりとあった。
目が輝く。
こんなに面白くて素晴らしい講義が500円で飲み物まで付いてて、どこの親切な人が開催してくれてるんだろうといつも思う。
その人に心から感謝。
次回も楽しみ。