季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

スマホケース試作・試行錯誤

2016-06-17 23:05:21 | 工房working place
この前見て、美味しそうと思ったので作ってみた。弁当のご飯に。
たぬきおにぎり。で握ってないの。

ご飯に、天かす(揚げ玉)、青ネギ小口切り、ゴマ、めんつゆをかけたものを混ぜ合わせる。
私は七味も入れた。

       

うどんみたい。美味しい!お昼でも美味しいだろうけど、作ってすぐが天かすがシャクシャクしてまた美味しい。

工房にて。

梅雨の合間で湿気てるかと思いきや、工房は良い風が吹き渡ってとっても涼しいです。
窓を締めないと寒いくらい。
良い眺めを前にして、作品作りを久しぶりに始める。

今日のお題はスマホケース。Book型。
前にも作ったけど、もっとうまく出来ないかとしばらくずっと考えてた。
午前中はその設計で使う。細かい仕様を良く考えて型紙を起こす。

そして羊毛を乗せて縮める。設計通りになるように注意しながら切り開いていく。
取りあえず出来ました。

       

落とさないようにストラップも付けた。

       

カメラのレンズの所とかちょっと気になる。使えるかどうかは使ってみないとわからない。
乾いたら仕上げよう。こういうの使った事ないから疑心暗鬼。でもみんなが使ってるから良い事もあるんだろう。
私はしっかりとフェルトのがま口のケースにスポッと入れてしまうのが気持ちが落ち着く。
そうしたら衝撃も雨もとりあえず防げるので。
まあとにかく使ってみます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅仕事

2016-06-17 22:49:18 | 食べ物 Eat
買い物に行く度に、じっと観て、横目で観て、頃合いを探していた梅仕事。
もうやらないと!

まずは青梅でジュースを。昨日作業した。
青梅を洗って拭いて、白砂糖をまぶして漬け込むだけ。
梅の半量くらいの砂糖をまぶしておいて、また後で足します。
1週間くらいで水が出て来たら漉す。そして砂糖を足してまた水分を出すと言う感じ。
去年の残ってるのは全部漉して飲みやすくした。息子が好きなので、たくさん作ります。
去年は梅だけじゃなくて、スモモでも作ったし、少し酢を入れたもの作った。

       

今日は十三の商店街の八百屋で良いのを見つけたので、梅干し。
梅干にするのはどんなのでも良いと言うわけには行かない。
食べるんだから、ちゃんと選ぶ。
黄色の梅。

水にしばらく浸けて、水分を切って一つずつ拭いてヘタを取る。
そして焼酎の中で転がしてまた拭く。
そして塩をまぶして甕に入れます。

       

上に残りの塩を乗せて、皿を乗せて重石を乗せて蓋をする。
時々様子を観ながら1週間漬ける。
今年は赤紫蘇が出来が良くないから早く買った方が良いと言われて買った。明日塩で揉んで置こう。

梅仕事、一通り終わって安心。申年の梅は良いらしい。

ザウアークラウト。発酵して来ました。気泡がたくさん見える。
この入れ物がザウアークラウトのためにあるようなもの。使いやすい。
ガラス瓶で空気を遮断出来て、密閉できるもの。なかなかない。
ちょっと食べてみてるけど、塩が多かったかも。塩辛い。
まあしばらく様子を観てみよう。

       




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする