季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

光り満ちる

2014-09-09 21:59:32 | 季節 Season
ゴーヤの間から観る スーパームーン。
明るいなあ。
今日もお月見。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干すから梅干しって言うんだ。

2014-09-09 21:32:58 | 食べ物 Eat
なかなか進まなかった土用干しも、どうにかなんとか終わりそう。
今日も朝からお日さまがカンカン照って良い感じ。
そうだよねー、梅干しって言うんだもの。干すよねー。干さないと梅干しじゃないよね。なんか知ってたけど初めて実感できた。この言葉。

       

今日は朝から羊毛をまた染めて、自分のサイズを測って自分の型紙の原型を作って、それを発展させてベストの型紙を作った。
わかってたけど、測ってみたら私はとてつもなく成長していた。びっくり。
なんとかしないと。ちゃんと運動しないと。頑張ろう。

最後の一日干した梅干しを夕方取り込む。とっても良い感じ。蛍光灯の下で写真を撮ったからおかしな色だけど、とっても赤くて乾き具合も上々。
美しい!宝石のようです。

       

一つ一つを手に取って埃を払って丁寧に瓶に詰めて行く。そうして同じようにお日さまに当てて干した梅酢を入れて紫蘇を乗せてしまう。
半年くらい置いたら美味しくなるらしい。息子は今にも食べたそう。去年のがまだあるから食べてね。

       

そもそも梅干し、私は殆ど食べない。夫は絶対食べない。これは息子のために。
彼は小さいころから梅干しが大好き。なんと一個丸ごと口に入れて食べる。
売っている美味しい梅干しは好きじゃないんだと言う。甘くて変な味がするらしい。
彼は梅と塩と赤紫蘇だけで出来てる梅干しが一番美味しいと言う。塩っ辛くて酸っぱいの。それ以外は梅干しと呼ばないらしい。
それで仕方なく毎年漬けている。
でも材料さえあれば簡単に作れるので問題ない。こんなにきれいに漬かってうれしい。良かった。これでまた一年梅干しを弁当に入れられる。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汽笛が聞こえる街で

2014-09-08 21:15:06 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。
今日も縫い物全盛!

メンズパンツを作った彼から話を聴いて参加した彼女。スカートを作りたいと、布もパーツも自分で探してデザインも考えて、全部手縫いで縫って作り上げた。とっても可愛い!おしゃれ心も、乙女心も大人の魅力も全部あますところなく表れている。大人の可愛い女の夢そのもの。
これ、見るだけで気分があがる。スカート一つにこんなに力があるだなんて。

       

みんなで拍手して本当に嬉しくて、作った本人もそれを見ているみんなも心が上がって明るく膨らむ。
縫ってると心が穏やかになって、本当にこれに助けられた。って。治療効果があるらしい。
他の人たちも口を揃えてそうだと言う。  そうなんだ。良かった。すごい事だな。縫い物の力。
みんなでたくさん縫い物をするので、問屋さんにしか売ってない手縫い糸の大巻きが無くなった。

       

だれもがそれぞれの作品作りにしっかりと取り組んでいる。型紙作りや布の裁断、縫って縫い代の始末をして、待ち針で留めてクリップで留めて、縫って縫って縫っています。ハマりやすいみんなの事だけれど、それでもこれにハマって良かったなあと。良いもの見つけたなあと。
時々思い出したように。みんながこんなに縫っているのをすごいな!と声に出して言う人がいる。
ほんとうに。自分がこんなにすごいって知らなかった。みんな思っている。
縫い物の流れ、大きく広く深く。これからもそっと見守りながら育てて行きたい。

仕事が終わってクリニックを出たとたん。大きな汽笛の音が。
良い街で仕事をしてるなあと。しんみりと秋を感じる。

帰ってご飯を食べたら、座ってこの前の刺し子の続き。
働くときも縫い物をして、働き終わって休憩にも縫い物。それくらい縫い物の世界に居ます。
もちろん羊毛の事も忘れない。
元気で調子が良いんだなあと自分で思う。
このまま、しっかり働こう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻の葉模様

2014-09-06 23:26:04 | 手仕事 Handicraft
飛騨高山で手に入れた刺し子の作品が出来た。
初めて仕上げたと思う。

       

麻の葉模様。日本の伝統的な模様です。麻がまっすぐすくすくと育つことから産着の柄に使われます。
また悪い病気を防ぎますようにと言う祈りも込められているそう。
偶然、昨日作った作品の柄と似てたのに気付く。

良く観たら縫い目がちょっと歪んでる所もあるけど、とても素敵だと思います。夫の弁当包みに使おうっと。
もう一つピンクのキットも手に入れているので、自分の文も作る。
刺し子、テレビを観たり音楽を聴きながら、暮らしの中の一息つくときに静かに縫うのが心地いいと気付いた。
これから少しずつ深めていきたいと思う。そのうちクリニックでも出来たらいいなあ。これは楽しいと思う。

晩御飯はある野菜を使ってポタージュスープ。カボチャ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、それにベーコンを少し入れて。牛乳を加えてつぶした。
食べたらお腹が「これこれ!」って言って喜んでる。少し涼しくなってきたのでこういうのが食べたくなるな。
気持ちに素直に食べ物も季節に合わせて変えて行こう。

       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子と原始

2014-09-05 23:21:27 | 工房working place
昨日の作品を仕上げる。
こうやってキリの良い途中でやめて、次の日にした方が私は良い仕上がりになる。

二つとも模様を付けるのに、一つは始めから乗せてフェルト化して行った。そうすると模様がぼやけたのでニードルで丁寧に形を整えてからまた縮絨。
もう一つは少し縮めてからプレフェルトを切ってニードルで刺して付けて行く。
この模様作りがかなり手間がかかる。これだけで半日かかった。時間をかけて丁寧に丁寧に刺して行く。
作りながら「これじゃお仕事にはならないなあ、手間がかかりすぎる」と思う。

iPadminiとスマホの実物が手元にないので、段ボールで同じサイズのものを作ってそれを型にして出来上がりの形を作る。

       

アイロンを当てて形を整えて、金具を縫い付けて。出来上がりました。

       
ネコの足跡は、やっぱり少しぼやけたけどニードルの作業を入れたのでそれほどでもない。
スマホケースは依頼主の好きな色と模様で落としてもわかりやすいように大きな柄で仕上げた。
模様は少し浮きだしたように出来たので、美しいと思う。

電子機器を入れるのにフェルトを使うと言うのが最先端とプリミティブ(原始的)の組み合わせで良いと思う。
大切なものを守りたかったらフェルトは特別に良い素材です。
良いのが出来た。良かった。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降ったり晴れたり曇ったり

2014-09-04 21:00:11 | 工房working place
工房にて作品作り。頼まれたもの。
ひとつはiPadminiケース。ネコの肉球を付けてくれという注文。
プレフェルトでやってみてるけど、どれくらい仕上がりに残るのか。やってみないとわからない。
フェルトはハッキリクッキリの模様がちょっと難しい。

       

もう一つはスマホケース。ちょっと後の段階で模様を入れてみようかと思っている。
今日は途中まで。また体力の回復を待って少しずつ仕上げて行く。体調が低めなので無理しない。
体を温めようと思ってショウガをつぶして番茶に入れて飲んだら良い感じ。涼しくてもたくさん汗をかいた。紅茶より体にやさしそう。
しばらく続けてみよう。

       

今日は降ったり晴れたり曇ったり。
工房の窓から山を観ながら考える。
この夏はこの「山に雲がかかっている」「山に雲がまとわりついてる」景色を良く観たと思う。いつみてもそんな感じ。
高い山だけじゃなくて低い山でも変わらず。それだけ山と水が近かったんだなあと思う。
それでの土砂崩れかも。今、日本中の土が水でふやけて柔らかくなってるイメージがある。
雨は大切だけど、こう降りすぎたらいろいろ支障が出て来るな。
なんだって適当って量がある。どんなものだって毒にも薬にもなると言うのが私の持論だけど、水だって。
なくては生きていけないけど多すぎても生きにくい。それでも天のする事だからどうしようもない。
天を仰ぎながらその下に居るたくさんの命の事を考える。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなモードの発信地

2014-09-01 20:39:36 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

さあ9月の1日そして月曜日。
新しい始まりの気分。

こうやって急に気温が下がってくると、体調が良くない人が出てくる。食べれない寝れないって言う人が続く。
今朝も来るなり畳の部屋で寝て動けなくなってしまった人や、飲酒欲求が止めどもなく出てきてイライラしたりうんうん唸ったりしている人が。

それでもみんなと一緒に居て、診察もして貰ってそれぞれでいろいろな手立てを講じているうちに、顔色も良くなって手仕事を始める。
いくらイライラしてても縫う手が止まらないのがすごいなあと。
冬のパンツがどんどん出来てくる。私のデザインのモンペ型。繋がって履いてみて「感じええ!」って上機嫌。
良かった。

今日は型紙を布に写して裁断する人が重なったので、チャコペンと待ち針が欠乏。たくさんあるのになあ。
チャコペンはこれが使いやすいと思う。しっかりと細い線が布に描ける。布が撚れない。なくなったらカートリッジを交換してまた使える。
ちょっと高いけど良いです。

Clover F-チャコライナーペン型/ピンク
Clover
Clover


フェルトのメガネケースを作っている彼。仕上げも自分でしました。
プレフェルトを使って、大人のシックな作品。この前作ったがま口とも合ってる。

       

こうやってここで作った作品を持ったり身に着けて、毎日を過ごすことがまた価値がある。
この小さなクリニックからお洒落モードが誕生するのがワクワクする。
自分のスタイルを作り上げる。その事自身が心にも体にも効くんじゃないかと思っています。
みんな、一週間元気で。食べて寝れますように。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする