明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



毎日同じようなことを繰り返し書いているような気がするが、モニターにつきっきりでいるとブログを書いては気分転換をはかっている。よって色々妙なことがあると、その分、くどくどと長文になる傾向がある。 制作に関しては思い付いたことを未整理のまま、そのまま書いてしまうので制作ノートというにはあまりにとっ散らかっているが、こんなことを考えている人間がこんな作品を作るのだ、ということで。 外側にレンズを向けず、眉間にレンズを向ける念写が理想などといっていると、何か不都合があっても外側の被写体のせいに出来ない。不都合があったら、それは私の頭のせいだ、ということになる。知り合いの写真家が撮影に出かけ、なにが撮れるかはわからない。出会いなので。という。撮れるを穫れるに換えるとマタギのセリフみたいである。それを思うと私など、さしずめ家庭菜園をやっているようなものであろう。 青木画廊からDMのデザインが送られてきた。表面に蛸にからまれた葛飾北斎、裏面に炎上する金閣寺。周囲にはまたそんな物選んで、といわれそうだが、炎上を選んだのは私ではない。なんともインパクトがあるが、写真展にはどうしたって見えない。なので撮影してどうの、と書いて載せた。“まことを写す”という写真という言葉を蛇蝎のように嫌い続けたが、ここに来てことさらこれは写真です、写真なんです、といってる私。なんという皮肉であろうか。

銀座青木画廊「ピクトリアリズム展Ⅲ』5月12日(土)〜5月25日(金)20日(日休)

2016年『深川の人形作家 石塚公昭の世界』 youtubeより

『タウン誌深川』“明日できること今日はせず”連載7回「“画狂老人葛飾北斎”」

HP



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )