←入場券になっていた絵画(前期・後期に掲示)
会長・日本芸術院会員 中山忠彦「青衣立像」
6月5日(水)→11日(火)まで
【前期】6月5日(水)→8日(土)
【後期】6月9日(日)→11日(水)に分かれて展示が一部変更されていた。
→前期に掲示されていた作品
当方は知り合いにチケットを譲り受けての鑑賞となった(もともと無料入場
券)。白日会については全く知識がないが、絵師界隈では有名な団体らしく、
年々レベルがあがっているとのこと。どれも号数(正しい表記かはわからな
い)の大きな絵ばかりで、どこで描いたものなのか、とても大きなアトリエが
あるのか、絵の豪華さと相まってとても驚いた。撮影が自由にできたが当方が
写真に収めたのはほぼ風景となっている。印象派?と思えるものや、リアリズ
ムなものなどさまざまに展示されていた。
→後期に掲示されていた作品。とてもリアルでまるで写真
かのよう
→前期・後期、ともに掲示されていた作品。
いただいたチケットは、しかと!利用させていただきました!!
いい勉強になりました😉