直木賞作家・重松清の小説を映画化。
再婚した中年サラリーマンの信(浅野忠信)は、前妻(寺島しのぶ)との間に生まれた娘と3ヶ月に一度面会し、楽しく時間を過ごしていたが、今回は心の底から楽しめてはいなかった。二人目の妻(田中麗奈)が妊娠したからだ。
奈苗の妊娠を知った長女は、実の父親((宮藤官九郎)しか父親として認めないという。
父親に会わせろと日々迫る長女に信と奈苗は手を焼く。信にも仕事上のことで奈苗には言えないイライラしたものを抱えていた。
キャストがそれぞれにいい味を出している。特に宮藤官九郎の廃れた感じは、納得の演技。ハマっていすぎる素晴らしさ。
血のつながるのが家族か、血のつながらなくても家族か。葛藤が押し寄せる。
映画でしかできない題材で映画らしいのが良い。
それにしても、思春期の女子の感情は複雑ですわ。