何冊か並行して翻訳を進めているが、ようやくこの本が訳了した。
A Day in the Life of a Poo, a Gnu, and You
By Mike Barfield
Illustrated by Jess Bradley
https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/c5af1750ac4d93b8f1fb29d5c250e0e1
今日のGetUpEnglishはこの一部を紹介する。
A DAY IN
T H E LIFE
OF ...
THE SUN
太陽
の1日
Hello! I’m the Sun,
your nearest star.
こんにちは
わたしは太陽、地球にいちばん近い星よ。
Although, I’m not
THAT near. In fact, I’m
149.6 million km away.
でも、わたしはそんなに近くないの。ほんとは1億4960万km離れてるのよ。
That’s so far that the light
I produce takes about eight
minutes to get from me to you.
そのぐらい離れているから、わたしが出す光が地球に届くまで8分くらいかかっちゃう。
I’m at the very centre of the Solar System. There are eight planets orbiting me – the biggest
is Jupiter and the smallest is Mercury – as well as moons, comets, icy rocks and gases.
わたしは太陽系の中心。わたしの周りを8つの衛星が周回してる。いちばん大きい星は木星で、一番小さい星は水星。そして8つの衛星の周りをまわってる衛星も、彗星も、氷の岩石も、ガスなんかも、みんな周回してる。
MERCURY
水星
VENUS
金星
EARTH
地球
MARS
火星
ASTEROID BELT
小惑星帯*
*火星と木星の軌道にはさまれた領域で、ここに惑星の大部分が含まれる。
JUPITER
木星
SATURN
土星
URANUS
天王星
NEPTUNE
海王星
I’m so big you could fit a
million Earths inside me.
わたしはすごく大きくて、地球が100万個くらい入っちゃうよ。
And I make up 99% of ALL
matter in the Solar System.
そして太陽系の全質量の99%を占めてる。
Right now, I’m what's known as a 'yellow dwarf' star.
But one day I will get bigger and become a ‘red giant’,
gobbling up Mercury, Venus and possibly even Earth.
わたしは今「黄色矮星」として知られてる。
でも、いつか大きくなって、「赤色巨星」になって、彗星や金星、そして地球も食べちゃうかも。
But don’t worry, that’s not for
another 5 billion years. Until then,
I’ll probably just put my feet up.
でも、大丈夫、それはまだ50億年先のこと。
それまでゆっくりさせてもらうわね。
すごいすばらしい本で、刊行が楽しみです。
https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/5bcca35b287caaeb4cce6534823c8afb