■Maritime Training Activity15
防衛省は明日21日よりフィリピン海軍との日比共同訓練MTA15を開始するとの事です。
MTA15はMaritime Training Activity15の略で、人道支援及び災害救援訓練等の訓練を通じフィリピン海軍と海上自衛隊の人道支援と災害救援訓練等に関する能力向上と友好関係の強化を目指すものです。海上自衛隊からは第1航空隊第12飛行隊濱野寛美2佐を指揮官として、P-3C哨戒機1機と人員20名を派遣、フィリピン海軍はBNI-2A及び哨戒艦艇を派遣し訓練を行います。
訓練はパラワン島プエルトプリンセサ空港及びパラワン島北西海域において行われるとの事で、特にパラワン島北西海域は南シナ海であり、これは1992年にフィリピンのミスチーフ環礁が中国軍に不法占拠され中比間の重大な国際紛争を発生させた海域がパラワン島西方海域に位置する事から、軍事力を背景とした中国の海洋における境界線変更へ、大きな牽制となる事でしょう。
一方、日比間の人道分野及び災害派遣における連携体制強化は、特に過去のフィリピン台風被害への人道支援任務での自衛隊派遣等で必要性が認識されており、加えてフィリピンは環太平洋火山帯に位置する事から台風被害に加え火山災害などの懸念も大きく、この分野での協力関係を平時から構築する必要性の大きさが高いことは言うまでもありません。
特に、大規模災害は、我が国も東日本大震災においてその危機を痛感しましたが、その被害を局限できなかった場合には国家危機へ繋がる危険性を有しており、仮に我が国の重要な隣国であるフィリピンにおいてこの種の危機が発生した際に的確に対応できない場合、重大な空白地帯の発生という危惧があります。
この点でわが国は、専守防衛という防衛上の鎖国政策を提示し、一方で外交政策においては積極的平和主義を堅持するという、一種の矛盾を継続しており、この事が我が国周辺地域において軍事力を背景とした現状変更を試みる国家の行動を放置するかたちとなりました、我が国は周辺へ防衛力を含む関心を有している、という示唆、この意味も大きいものがあるでしょう。
北大路機関:はるなくらま
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
防衛省は明日21日よりフィリピン海軍との日比共同訓練MTA15を開始するとの事です。
MTA15はMaritime Training Activity15の略で、人道支援及び災害救援訓練等の訓練を通じフィリピン海軍と海上自衛隊の人道支援と災害救援訓練等に関する能力向上と友好関係の強化を目指すものです。海上自衛隊からは第1航空隊第12飛行隊濱野寛美2佐を指揮官として、P-3C哨戒機1機と人員20名を派遣、フィリピン海軍はBNI-2A及び哨戒艦艇を派遣し訓練を行います。
訓練はパラワン島プエルトプリンセサ空港及びパラワン島北西海域において行われるとの事で、特にパラワン島北西海域は南シナ海であり、これは1992年にフィリピンのミスチーフ環礁が中国軍に不法占拠され中比間の重大な国際紛争を発生させた海域がパラワン島西方海域に位置する事から、軍事力を背景とした中国の海洋における境界線変更へ、大きな牽制となる事でしょう。
一方、日比間の人道分野及び災害派遣における連携体制強化は、特に過去のフィリピン台風被害への人道支援任務での自衛隊派遣等で必要性が認識されており、加えてフィリピンは環太平洋火山帯に位置する事から台風被害に加え火山災害などの懸念も大きく、この分野での協力関係を平時から構築する必要性の大きさが高いことは言うまでもありません。
特に、大規模災害は、我が国も東日本大震災においてその危機を痛感しましたが、その被害を局限できなかった場合には国家危機へ繋がる危険性を有しており、仮に我が国の重要な隣国であるフィリピンにおいてこの種の危機が発生した際に的確に対応できない場合、重大な空白地帯の発生という危惧があります。
この点でわが国は、専守防衛という防衛上の鎖国政策を提示し、一方で外交政策においては積極的平和主義を堅持するという、一種の矛盾を継続しており、この事が我が国周辺地域において軍事力を背景とした現状変更を試みる国家の行動を放置するかたちとなりました、我が国は周辺へ防衛力を含む関心を有している、という示唆、この意味も大きいものがあるでしょう。
北大路機関:はるなくらま
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)