を持ち合わせているわけではないが、それでも他人から見たら勤勉なほうかもしれない。ドイツ人の R 氏はいつもドイツ語の「勤勉な」を意味する語fleissigにはネガティヴな意味合いがあると常々言っている。fleissig aber dummとかいう。
ということは勤勉ではあっても愚鈍であると自分のことを白状していることになるのかもしれない。だが、体がいまのところ健康なのは有難いことである。
もう数年もするとこうは行かなくなるであろうから、いまのうちに精々精を出しておくしかない。
女性を誉めるときでも言いかたに注意が必要である。女性が美しいとかいうときに日本ではあまりネガティヴな印象はもたないかもしれないがドイツ語ではsch"onというとsch"on aber dumm(美人だが頭が弱い)だということを意味するので要注意だという。
では女性をどうほめたらいいのか。ということになるが、普通はcharmant(魅力的な)だとか言わなくてはならないというからドイツ語を学ぶときに言葉遣いに気をつけなくてはならない。charmantとはもともとフランス語であろうが、これはドイツ語でも普通に使われている。
物理にcharmed particleという用語があるが、ドイツ語ではcharmantes Teilchenといったと思う。
ちなみに物理学用語としてcharm, strange, beauty(bottom),truth (top)などがある。それからまたcolor(色)とかflavaor(香り)とかいう語も使われている。
ということは勤勉ではあっても愚鈍であると自分のことを白状していることになるのかもしれない。だが、体がいまのところ健康なのは有難いことである。
もう数年もするとこうは行かなくなるであろうから、いまのうちに精々精を出しておくしかない。
女性を誉めるときでも言いかたに注意が必要である。女性が美しいとかいうときに日本ではあまりネガティヴな印象はもたないかもしれないがドイツ語ではsch"onというとsch"on aber dumm(美人だが頭が弱い)だということを意味するので要注意だという。
では女性をどうほめたらいいのか。ということになるが、普通はcharmant(魅力的な)だとか言わなくてはならないというからドイツ語を学ぶときに言葉遣いに気をつけなくてはならない。charmantとはもともとフランス語であろうが、これはドイツ語でも普通に使われている。
物理にcharmed particleという用語があるが、ドイツ語ではcharmantes Teilchenといったと思う。
ちなみに物理学用語としてcharm, strange, beauty(bottom),truth (top)などがある。それからまたcolor(色)とかflavaor(香り)とかいう語も使われている。