が終わった。とはいうもののまだ何回か見直すだろうか。
これは6月に発行予定である。だが、原稿がある程度集まったので編集作業をした。6月には50号の記念号を出すつもりなので早く作業が一部でも終わっていたら都合がいいのである。
最近もいわゆる仲間内ではない方から投稿があったが、数式がイタリックで書かれていないことなどで著者に改訂をお願いしている。
最終的な文章の修正等は私がしなければならないだろうが、主なところはやはり著者がすべきことである。
latexで原稿を書いていたかないことには投稿原稿にならない。それでもごく短いものであれば私がlatexで書くこともあるが、これはもうお年の方のみへのサービスである。
年齢がかなりいかれている方なら、いまさらlatexでもないだろうが、そうでなければlatexを使うことに挑戦してほしい。
そうはいっても私だってもう後期高齢者の仲間入りを果たして数年になる。だから年を取ったというのはやはり気分の問題かもしれない。
これは6月に発行予定である。だが、原稿がある程度集まったので編集作業をした。6月には50号の記念号を出すつもりなので早く作業が一部でも終わっていたら都合がいいのである。
最近もいわゆる仲間内ではない方から投稿があったが、数式がイタリックで書かれていないことなどで著者に改訂をお願いしている。
最終的な文章の修正等は私がしなければならないだろうが、主なところはやはり著者がすべきことである。
latexで原稿を書いていたかないことには投稿原稿にならない。それでもごく短いものであれば私がlatexで書くこともあるが、これはもうお年の方のみへのサービスである。
年齢がかなりいかれている方なら、いまさらlatexでもないだろうが、そうでなければlatexを使うことに挑戦してほしい。
そうはいっても私だってもう後期高齢者の仲間入りを果たして数年になる。だから年を取ったというのはやはり気分の問題かもしれない。