がversion upされて使い勝手がわるくなる。どういう思想でこれらのソフトを設計しているのかがわからない。
その思想がわからないから、使い勝手がわるくなる。どうもマイクロソフトは自分勝手にversion upしているように思える。
これではユーザーからの支持は得られまい。妻などに言わせるとおとなしくしている私のほうがいけないというが、それには承服しがたい。
以前にマイクロソフト8だったかが不評であった。それはつぎのversion upでは改善されたかとは思うが、とても使い勝手が悪かったのは事実である。
ソフト技術者の横暴も実際にはあると思っている。