物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

メールのソフトと閲覧ソフト

2019-01-07 16:45:43 | 日記

がversion upされて使い勝手がわるくなる。どういう思想でこれらのソフトを設計しているのかがわからない。

その思想がわからないから、使い勝手がわるくなる。どうもマイクロソフトは自分勝手にversion upしているように思える。

これではユーザーからの支持は得られまい。妻などに言わせるとおとなしくしている私のほうがいけないというが、それには承服しがたい。

以前にマイクロソフト8だったかが不評であった。それはつぎのversion upでは改善されたかとは思うが、とても使い勝手が悪かったのは事実である。

ソフト技術者の横暴も実際にはあると思っている。


日曜に休んだので

2019-01-07 11:18:40 | 日記

十分に休養がとれた。もっともそのせいで夜がなかなか寝付けなかった。

今朝の5時ごろにエアコンを20度くらいに下げたら、少し寝ることができた。そして夢を見た。

大学で私の講義の受講届を出していない学生に単位を出したとかいうことを、単位を出した当の学生から聞くというような夢である。私と同じ姓の別の先生の単位とごちゃになったのではないかという話が学生の方からあった。もっともそれだと話があまり合理的ではない。

まあ、夢だから別に合理的ではなくてもかまわないのだが。

しかし、現実にそういうことがあったかどうかはわからないが、ありそうな話ではある。