物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

円順列の図を描こうとしたが、

2022-03-03 12:16:58 | 数学
円順列の説明図を描こうとしたが、円はすぐに描けたが、問題はその周りに記号を5つ入れたいのだが、なかなか等間隔に入れられない。

図はTikzで描いているのだが、円弧は簡単に描けるのだが、中心角72度ごとに
印をつけて、そこにA, B, C, D, Eの記号をつけたいと思った。ところが、それをどうしたら、うまくつけられか。

わからない。座標として極座標はあるのだが、どこでどのようにしたらいいのかはあまりよくわからない。

マニュアルを詳しく読めば、どこかに書いてあるのだろうが、まだうまく見つけていない。