ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

統一地方選あすスタート、4人に1人か、大縄飛びの内側で神奈川県の横浜市議選は31日の告示までしばし休戦

2023年03月22日 11時34分48秒 | 大縄跳びの内側から
 第20回統一地方選前半戦はあす告示されます。但し、神奈川県知事・大阪府知事などで日本国民の5人に1人程度となります。

 政令指定都市の市議会議員選挙は9日間となりますので、横浜市議会議員選挙は2023年3月31日(土)告示、4月9日(日)投開票となります。

 環境の変化で、選挙に従事する人の数・割合はますます低下傾向。

 選対という名の大縄飛びの内側への出入りを繰り返す筆者・宮崎信行ですが、日曜日は、大野トモイ横浜市議の、横浜市議選港北区選挙区(8人区)の「総決起集会」に参加しました。

 まず、大野さんから4年分をまとめた市政報告。大野さんからは会派20名のうち1期生が6名いて、そのうち4名が連合非推薦だとして、4名の「りっけん」が街頭での話をボトムアップで直接市政に伝えられたことも、カジノ阻止・中学校給食の実現につながったとしました。なお、複数の野党の幹部・中堅には「一部で吹いた風で、大きな塊が逆に遅れた」と語る者も、ごく一部います。

 会合に戻って、港北区といえば、慶應義塾大学で、ご自身も同区内在住だという小林節・名誉教授・弁護士・博士が登場。小林さんは「前回は投票していない」としつつ、日吉駅でタクシーを降りた際に、大野さんの方から話しかけ、名刺をもらったとのこと。おそらく、小林先生ほどの方でも、そういうのは他に経験がないのではないかと推測します。


[写真]駅頭で懸命に訴える大野トモイ横浜市議=この写真は「大倉山」。

 小林さんは今回大野さんに公認が降りていない経緯を聴衆に説明。憲法学を交えて分かりやすく解説しました。大野さんと同じ女性でもある夫人が美容院、近所でも話題にしており、小林さんも地元の会社のタクシー運転手さんほとんどと知り合いで「立憲の港北区でこんなことが起きている」と話すと、「知らなかった。中谷一馬さんは貧乏な家庭の生まれでがんばってほしかったが、そんなことがあったとは残念だ」として話題になっているとしました。そのうえで、代理人弁護士の立場を無償で引き継ぎ、党本部に対して「党員としての在籍証明書」を出すよう要求していると明かしました。しかし、その後の動きよりもまずは、大野さんを2期生にしてほしいとまとめました。


[写真]小林節・慶應義塾大学名誉教授。

 事務局からのお知らせでは、封筒の中に、5枚のチラシがありうち1枚だけ公認の経緯バージョンなので、告示前の話題づくりに個人で活用してほしいとお願いがありました。そして、選挙はがき5枚が事前に封筒にあり、「調査では10人に3人は投票してくれるようだ」として、港北区民の名前を書いて、封筒で事務局に送り返してくれれば、告示日に一斉に送りたいとの案内がありました。最後に、大野さんが自分で音頭をとりがんばろう三唱をしました。

 私は今回は当日まで出席が確定しなかったので、その場で「すでに、小林先生、大野市議がひな壇に座っているけど、最前列の中央の席が空いているので臆せず座る」という役回りを果たしました。


[写真]最前列中央を埋めた筆者(赤囲み)大野事務所撮影。

 そして、23日から30日までは、何も運動できない、という事務局の話がありました。自宅に2連ポスターが貼ってある人は22日(きょう)夜までに目隠しシールを張ってほしいと依頼があり、シールも配られました。

 なお、前日に「相鉄・東急新横浜線」が開業しました。私も3年半「横浜経済記者クラブ」に在籍してうち3年間が相模鉄道社長が横浜商工会議所会頭でしたので、うれしい思い出、さっそく利用して、鉄道オタクの方々とともに「撮り鉄」してから会場に行きました。首都圏で暮らしていても「新線開業」というはめったにないので、タイミングもよく、うれしかったです。


[写真]相鉄・東急新横浜線開業おめでとうございます。
 横浜市議選どうなるか分かりませんが、「右でもなく左でもなく前へ」の「ボトムアップ」の政治が4年経ってどうなるか。私にも分かりませんが、大縄飛びの内側から外側に向けて、最後は、大野さんや私のような「スイカあたま」に悪い人はいないということを発信してこの記事は終わります。

[写真]「スイカあたま」に悪い人はいません。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【花見隆】立憲民主党「花見たかし」北区議会議員「人口増うれしいが、コロナ禍明けで激戦」長妻昭さん、青木愛さんらも応援

2023年03月18日 20時48分44秒 | 大縄跳びの内側から
[写真]臨席している長妻昭、青木愛両立憲民主党国会議員との2連ポスターとともに挨拶する、立憲民主党の花見たかし北区議会議員、きょう2023年3月18日、東京都北区「東十条」で、宮崎信行撮影。

 東京都北区議会議員選挙は、来月16日(日)に告示され、1週間後の令和5年2023年4月23日(日)に投開票されます。任期は4年。第20回統一地方選後半戦で、同日には区長選挙のほか、全国的には国政5補選が行われます。

 北区議選は定数40で、60名前後が立候補する見通し。告示日も投開票日も全く同じ北区長選はスポーツ新聞などで報じられる、全国的な関心を呼ぶことも予想されます。都市部ですが、前回の投票率は50%を超えました。

 花見隆(花見たかし)さんは、きょう18日、北区「東十条」で総決起大会を開き、「6期目をめざす」と語りました。立憲民主党幹部はは以前と違って心を入れ替えたようで、党幹部が手分けして全国応援に回っていますが、きょう午前は「政調会長の立場で神奈川県」に応援に行っていた長妻昭衆議院議員(東京小選挙区・事務所=中野)と青木愛参議院議員(全国比例=事務所は東京・千葉)の2人の国会議員が応援しました。

 私はきょうの会合を、私宛の郵送の議会報告リポートに添付された事務連絡用のチラシで知ったほか、Facebook等でも告知されていて、知りました。なお、この場を借りて他自治体の地方議員からの郵便物はかたく辞退させていただいていることをお伝えします。

 会合では後援会長が「北区の人口は1万人増えて、ヤフー住みたいまちランキング5位だ」「街が発展しているから区議会議員が大事だ」としました。長妻さんは「年金ネットを活用してほしい。与党でやる人がいないから私がやっている」青木さんは「東京都連で様々な付き合いがあるのに昨夏の私の選挙では選対本部長をつとめてくれた。こんどは私が支える番だ」と語りました。日本行政書士会連合会全国会長(本人の事務所=北区赤羽)からもあいさつがありました。JR東日本の運輸サービス労組役員、連合東京役職員、東十条地区・志茂地区の複数の町内会長、趣味のサークル会長らも詰め掛けました。



 花見さんは「23区は人口増が頭打ちしだしたが、北区はさらに増えている」と手応えをにじませながら「5期20年やってきたが、今度の選挙は新住民の方にどうやってアプローチをするか課題だ」と引き締めました。花見さんは現職ながらも「コロナ禍で毎年の新年会をできなかった」としましたが、きょうは定員を超えて、90名前後が集まり、座席を追加する超満員となりました。

 花見さんは定数40なのに、立候補者説明会に60名前後が出席して激戦になりそうだと指摘。身内の会合なので、「きのう、立憲都連の事務所に、北区民と名乗る人から電話があり、買収をしていると言ったそうだ。たまたま知っている人が電話に出たので、花見にそんな金ありませんと答えてくれたそうだ」としつつ、暇な人からの妨害もあるなので、人口増自治体ゆえの妨害もありそうだとして、激戦で楽観できないとしました。

 私個人も、自分の自由意思とは全く関係なく、生後8日目から北区民をやっていますが、人口増はありがたい限りです。4年ぶりに降りた東十条駅前も栄えているように感じました。今後の北区には再開発の予定もあるそうなので、「政治に無関心でも、無関係ではいられない」との長妻さんの言葉の重みを感じました。

 東京都など1都5県に限れば、統一地方選の前半戦は選挙がありませんので、その間もポスターは張っておくことができます。私も神奈川・東京・長野各地への陣中見舞いで忙しくなりそうですが、選挙はがきも5枚ぐらいなら欠けるかも。12年前の統一地方選でやり残した感じがしたので、一大政治決戦でがんばります。

 以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トモ活】宮崎信行が過去に見た中で最低の180度椅子回転学級崩壊議会に訪れた女性陣の驚くべき行動とは

2023年02月19日 21時20分40秒 | 大縄跳びの内側から
[写真]200枚の戸別訪問的なポスティングをこなして手ごたえを感じた宮崎信行。

 明日の総理は変えられないが4月9日の8人区は変えられると銘打って、大野トモイ・横浜市議候補予定者(現職議員)の横浜市港北区での活動を通して、参加への成功体験を伝えていく連続企画。

 きょうは日吉駅周辺で、200枚ポスティングしました。地域に多い姓の大地主一族とみられる建設会社で自民党のポスターしか張っていないところにも果敢に飛び込み「ははんご苦労様」とうれしそうでした。

 きょうは立憲民主党大会、小沢一郎政治塾もありましたが、残り準備期間も短くなりましたので、トモ活を優先しました。

 人生で初めて「3階建てで100戸の大規模マンション」というものがあると知り、ポスティングしました。広島に本社があった建設会社の企画と思われますが、区分所有土地の固定資産税はどうなのか気になりました。

 そして、4年ぶりに、左派系の政治団体の神奈川県連共同代表と再会。慶応卒業生ですが、私とは大学生から面識はあり、4年前の日吉駅頭で、候補者(現議員)が「なんでふたりは友達なの」と驚いたふたりが再会しました。いろいろなご意見もあるのでしょうが、こうして4年前のメンバーがそろうというだけでも大野さんの人格は認められていると思います。右でもなく左でもなく前へ。

 そして、ボランティア間だけの情報なのですが、聞くところでは、女性陣4名前後が大野さんと朝駅頭をして、そのまま一緒に市議会傍聴に行くという事例もあったようです。私は30年以上政治にかかわってきて、各級議員で初めてその事例を聞きました。

 私は平成11年度予算案の横浜市議会の予算第一・第二特別委員会の審議を現地傍聴したことがありますが、自民市議は180度後ろを向いておしゃべりをするなど学級崩壊で、私が見たすべての議会の中で最低最悪でした。そもそも、議会は形が大事ですから、180度回転する椅子を配置するなと思います。やはり「港の用心棒」の役割が強く、実力者は港湾回りの目に見えない利権を独占して、その用心棒が自民市議だという極めて特殊な構造があると思います。

 その点、44歳で1歳児のママ市議・大野さんと女性陣の存在というのはそれだけで横浜をよくすると思います。

 だんだん面白くなってきました。


[写真]ポスティング場所へ向かう途中に慶應義塾大学日吉キャンパス前で。

 以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8人区の大野トモイ・立憲会派横浜市議が走り出した意外な理由が判明、宮崎信行が「大縄飛びの内側から選挙準備リポート」私のような成功体験を「今日の総理は変えられないが明日の8人区は変えられる」

2023年02月12日 22時12分50秒 | 大縄跳びの内側から

 前回から22日ぶりに「トモ活」。来月31日告示の横浜市議会議員選挙では、港北区のみ「8人区」となります。立憲民主党会派の44歳で1歳児のママ、大野トモイさんのボランティアでの後援会活動は毎日1人以上手伝っているようです。

 私も国会が始まってから初めて「トモ活」。事務所から歩いていける地域で、2時間で140枚、戸別訪問活動的なポスティングをしました。訪れたことがない地域のゼンリンを見た私の目算誤りで、140枚を2時間ではなく、190枚を3時間弱でやった方が良かったのですが、積み重ねることができました。

 前回の転倒ですが、昭和の初めはすべて東急が単独名義で所有していた土地だそうです。きょう、大野さんに「あんな急坂で、なんで走ったの」と聞いたら、10年以上の親友・戦友の宮崎君と2人で訪問あいさつ活動をしたら、ふもとの大地主も、山頂の旗竿地でも、良い反応ばかり。なので、うれしいし、寒いから、走り出してしまったとのこと。44歳のママにしては不器用な理由で、これは変わらない。

 きょう私が一人で回ったところは、私が人生の全体験において最も竿が長い「旗竿地」でした。ここは、東急から半世紀遅れてJR東海道新幹線の建設される時期から栄えたと思います。旗竿地の付け根に今でも地主が住んでいるようです。港北鶴見川両岸にある精密機器メーカーの正社員かもしれない戸建住まいの上位中間層の中年でメンタルを病んでいる方が多かった日曜の昼下がり。






[画像]立憲民主党公式ホームページからスクショ。


 選挙道楽一筋30年なのに一向に懐が減らない私。2008年の最年少町長の誕生では、このブログで「毎朝新聞を買っている販売所」を知った創価学会員に和歌山から池袋まで尾行されました。2008年はこのブログの茨城1区の新人予定者(現・有志の会衆議院議員)の名前を1字間違えただけで「仮に日経新聞なら仕事にならないのでしょう」と高度過ぎる国文法で文句を付けられいまだに根に持っています。

 2009年衆院選では、民主党で党本部と、山尾志桜里・玉木雄一郎・森山浩行さんの総支部などの情報をつなぐ役回りを果たし、絶大な名声をえるに至った当ブログ。しかし、その後、現職の裏切りをみて、「育ちの悪さは隠せない」との失望を感じました。


 選挙とは大縄飛びのようなもの。私も余裕のない選挙が続き、大縄飛びの内側に入ってくるなとの牽制をいろいろな人にしていたかもしれません。

 いつしか当サイトで選挙のことを書くのは減り、私は大縄飛びの内外への出入りを忍者のような早業で繰り返すスーパーインサイダーとなりました。

 私が「解散だ、大変だ」「公共料金の支払いは事前に済ませた」「東海道新幹線5往復分の交通費の決裁・決済はまったく大丈夫な軍資金があることを確認した」とニュースの世界と同じ動きをしていることを、同級生からうらやましいと感じられる48歳となりました。

 但し、民主主義の参加に支障をきたすほど、スタッフの枯渇は目につきます。

 8人区です。
 ママの人生は無限大(∞)。
 ママの希望は末広がり。
 8人区は意外と自分でかえられます。

 ご同情いただいております。ありがとうございます。港北30万有権者のうち、たった88人の方が立ち上がり、そのまた88人に声をかければ、必ず勝てるだろう選挙が間もなく始まります。政治というのは意外と自分でかえられます。成功体験を持っていただきたい。

 今日の総理は変えられないが、明日の8人区は変えられる。

 これからも10日に1回程度、「横浜市港北区」の選挙漫遊を続けます。

 以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎信行流血の事態にもびくともせず1歳児ママ兼横浜市議の大野トモイ「立憲民主党に引き続き期待して」と2期目に意欲、大地主さんとみられる有権者「閣議決定は改正できないの?立憲がんばって」と質問

2023年01月21日 22時41分36秒 | 大縄跳びの内側から
 立憲民主党の大野トモイ横浜市議は、きょう21日、神奈川県・大倉山で演説し、「来週から通常国会が始まり、月末から横浜市会が始まる。ぜひとも注目していただきたい」と演説し、2期目への決意を語りました。第20回統一地方選では政令指定都市は9日間なので、令和5年3月31日(土)告示で4月9日(日)投開票が既に選管から発表されています。

 ちなみに、横浜市議の年収は本則だけで1750万円、政務活動費(事務所家賃などに全額使える)を勘案すると、おおむね2300万円。すべての市町村で断然トップの高報酬で現職の再選率は9割程度しかない激戦となっています。

ママ市議の立憲民主党大野トモイ「来週からの通常国会や今月末からの横浜市議会に注目してほしい」と再選の意気込み20230121 宮崎信行撮影


 大野さんは、今週、マタニティハラスメントに関する第三者委員会での申し立てが不認定となり、火曜日に岡田克也幹事長が発表しました。公認申請は県連の選対が特別ルールで受け入れた者の、宙ぶらりんの状態となっていますが、引き続き、会派所属の党員です。港北区は横浜市の行政区で人口が最も多く8人区となっています。駅頭では「報道を見て、公認について心配しています」といった意見や質問が相次ぎました。

 大野トモイさんは長く不妊治療をしており、43歳で出産し、現在44歳。次の4年をめざして引き続き、横浜市議選港北区選挙区に立候補することを既に決定しています。

 大野さんは演説後「大倉山」のふもとにすむ支持者らに個別で議会報告チラシを配布。東京23区の地主である筆者・宮崎が知る限り、この斜度の坂道は東京23区には一つもありません。大野さんと私は、山を登りふもとの自宅を訪れ、一度バス通りまで帰り、再び山を登る作業を連続。地主とみられるおうちから「ちょっと教えて、閣議決定というものは一度決まったら、変えられないの? 立憲さんがんばって」との問いかけもありました。

 かなりの数をこなしてメニューすべてを消化。坂を下り際に、大野さんが「最後に右の1軒を訪れて終了」というので、ゼンリンを持った私が「いや、その1軒はさきほど訪れたので、既に終了」と言った際にバランスを崩して前のめりに。デブは意外と俊敏ですが、受け身をとって転倒のショックを最小限に減らしたものの、斜度の感覚が違うため、左顔面をすりむき、かなりの流血。この際、住民とみられる方からも、「救急車を呼びましょうか」とのお声がけをいただきました。顔の左と、右膝以外はノーダメージと大野さんと私で確認が終わったころ、その住民の方も最後に大野さんへと向きが変わり「報道で見て心配しています」と温かいお声がけをいただき去っていかれました。その後、大野市議と支持者の方に自家用車で、地元の救急病院へ。顔をすりむいただけだということで、軟膏をいただき既に帰宅しました。かなり混んでいて私が待合室で「脳梗塞です」と言われる家族を目の当たりにしましたが、驚いたことに3次救急ではない2次救急ということで、急開発でできたヨコハマ、私は恐怖のヨコハマと呼んでいますが、課題も多いようです。そんなことより、脳のCTもとっていただいた関係で自己負担8380円が一番痛かったかもしれません。大野市議が自分が払いたいと言いましたが、もちろん私が払いました。

 大野さんは、「私が前でなく横を歩いていたら、支えられたかもしれなかったのに」とのことですが、実は私は左頬の少し違う場所に10歳から喧嘩の傷跡がいまだに残っていることもあり、また母が仏前に祈りをささげてくれたこともあり、渋谷駅で東横線から山手線新ホームに向かいすれ違う人からも怪訝な目で見られずに帰宅できました。

 ことし1月3日にも「ロシアが勝つ」と主張する男性に「ウクライナが勝つ」と主張する私がからまれる事案も発生しており、ことしの多摩川越えは2発2中といったところです。私は1998年9月に横浜に転居。ここ半世紀ベイスターズが優勝したのはその時だけですから、幸福を運んできたのに、横浜では災難ばかり。

 岡田さんの秘書から私が「ごたごたは仕方ないが、Twitterでごたごたを発信すべきでない」と言われているので病院に連れて行ってもらった帰りなのに、大野さんに注意して帰宅しました。

 統一地方選まで10日に1回ほど、港北区に行く予定ですので、そこで感じた世論を、国会報道にフィードバックしていきます。


[写真]横浜市交通局の「はまりん」を背に演説する大野トモイ横浜市議、きょう午後2時過ぎ、横浜市港北区大倉山で、宮崎信行撮影。


[写真]マタハラ等の報道で質問を受ける大野市議=同。

[写真]宮崎信行のインタビューを受ける大野市議=同。



[写真]極めて急峻な大倉山で、議会報告を配る大野市議、きょう午後4時、宮崎信行撮影。

[写真]大倉山山頂で転倒して流血した宮崎信行、きょう2023年1月21日午後4時半、神奈川県内で、宮崎信行撮影。

[写真]治療を受けたほか頭部・顔面骨・膝が完全に無傷であることをCTで確認してもらった宮崎信行=きょう午後6時ごろ、宮崎信行撮影。

 以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第20回統一地方選前半戦】大野知意(大野トモイ)横浜市議が一歳児子育てママの両立で2期目に意欲「妊娠期から切れ目のない支援の拡充」、スガ首相も交代する「恐怖の横浜政界」でハラスメント根絶の声届くか

2022年12月27日 23時02分17秒 | 大縄跳びの内側から
[写真]横浜市議の大野知意(大野トモイ)さん=立憲民主党会派=、神奈川県・大倉山駅前で、きょう2022年12月27日、宮崎信行撮影。

 立憲民主党会派に所属する大野知意(大野トモイ)横浜市議は、きょう2022年12月27日(火)区夜、東急・大倉山駅前(港北区)で演説し、「放課後のこども居場所づくりなど引き続きこの仕事を担わせていただきたい」と語り、2期目に意欲を示しました。

 港北区は8人区。

 大野さんは、横浜市会86議席の一角をしめ、健康づくり・スポーツ推進特別副委員長や市会運営委員を歴任。

 4年前の公約「横浜にカジノはいらない」は達成しましたので、きょうの演説では「ハラスメントがない政治」「妊娠期から子育て期までの切れ目のない支援の拡充」を訴えました。

 恐怖の横浜政界。大臣が辞任して市長選に出たのに敗北。「山下公園・山下ふ頭」へのカジノ誘致は、西区みなとみらいの菅義偉首相(当時)とは利益相反のはずなのに中央で「スガで選挙はダメ」との誤った認識で総辞職。自民党・立憲民主党・日本国民全員が損する歴史となりました。

 大野さんは、1996年民主党結党以来の古参党員。2017年立憲民主党結党では、党本部マンパワーの関係から非議員党員が認められない中、神奈川県連枠で特別入党。第19回統一地方選前半戦では立憲公認で、1万1069票と最下位当選者より2300票多い得票で当選。この際、横浜18区中得票率が上がったのは2区しかなく「港北区で大野効果」があったとの分析もあり、偶然港北区に住む元民主党県連代表も「あんなに強いとは思いませんでした。草の根の応援者に支えられたからこその結果でしょう」と語りました。その2週間後の後半戦で女性公認全員当選の流れにつながったとも分析できそうです。

 第20回統一地方選前半戦は2023年4月9日(日)投開票。政令指定都市議会選挙は9日間となっていますから、3月31日(金)告示・出発式となります。この「3月31日告示」という日程も市民との遠さを象徴しているように感じます。大野さんを通じて、市政に思いを届けようとする人がどれだけいるか。

 同時に立憲民主党の姿勢も問われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【当選】#大野トモイ #横浜市議会 #港北区 #立憲民主党

2019年04月06日 22時07分36秒 | 大縄跳びの内側から

【追記 2019年4月8日午前3時10分】

 大野トモイさんは、6位で初当選しました。定数8のうち、比較的余裕を持った得票率でした。

 このブログを通じて、お願いしましたみなさまに、ご報告と御礼を申し上げます。

 まだ全体像は見えていませんが、立憲民主党は、神奈川県連(県議会、横浜市議会)は大躍進となりました。北海道議会選挙でも堅調に上積みをしたようです。

 立憲に限れば、神奈川県が最も注目される県連ということになりそうです、まだ全体像を見えていません。

【追記終わり】


 あす、7日の日曜日が、第19回統一地方選前半戦の投票日。

午後7時40分に、選挙事務所前に、遊説を終えて帰ってきました、

大野トモイさんとは、今日は初めて会いましたが、街宣で充実した風情。

私は事務所で電話かけ。立憲民主党は意外と人気がある。投票率はあり得ないほど低いでしょう。一人だけ、立憲は嫌いだとガチ切りされましたが、ガチャ切りする人間は社会のどこでも相手にされないので、民主政治ではノーカウント。

大野さんの得票率は?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野トモイさん、横浜市会、港北区、立憲を応援、きょうの国会は参議院決算委員会

2019年04月05日 23時37分16秒 | 大縄跳びの内側から

【参議院決算委員会 平成31年2019年4月4日(木)】

   「平成29年度決算」の全般質疑で、テレビ入り。石井みどり委員長(勇退の見通し)が議事。西田昌司さんは「MMT」を質問。これは、来年11月のアメリカ大統領選で、民主党・バーニーサンダース陣営が「自国通貨建ての自国の国債は、いくらでも刷ってよくて、財政支出を最大化すべきだ」という新理論。

「副大臣問題」が発生しており、塚田一郎国土交通大臣の山口・北九州の公共事業に関する問題で、秋元司副大臣が嘱託を受けている東京福祉大学の研究生の大量所在不明で追及を受けました。

次回は、定例の来週月曜日8日午後1時から。地方選前半戦の翌日になりますが、前半戦はさほど波乱はないのか。

【衆議院 同日】

   ありません。

【衆議院 あす5日(金)】

【参議院 あす5日(金)】

ありません。第19回統一地方選前半戦の最終盤。SNSでは41府県議選及び政令市議選告示日に「選挙カーうるさい」とツイッターが盛り上がりました。告示日午後5時以降は、無投票当選の報道が大量に出てきました。

選挙モードですので、大野トモイさん、横浜市会、港北区、立憲民主党公認、女性、新人、40歳の応援に行きました。13時間みっちり、やりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野トモイ候補予定者の集会 新人で横浜市議会港北区 統一地方選前半戦

2019年02月22日 20時35分00秒 | 大縄跳びの内側から
今夜は、新人で、立憲民主党公認の横浜市議(港北区)候補予定者、大野トモイ(大野知意)さんの演説会に行きました。地方選では新人でもめったにないことですが、福山哲郎党本部幹事長が駆け付けました。
福山幹事長は、大野さんは学びの大切さをよく知っているなどと語りました。
会場は満席以上。
私としては父を亡くした10月末に大倉山駅の駅頭に来て以来でした。渋谷駅経由でとても遠かったのですが、公選はがき2枚くらいは書けそうです。
私の20代後半の金曜日夜は山下公園近くの日経新聞支局で港の汽笛を聞きながら記事を書いて暮れましたが、あのマネーだらけの横浜とは違った横浜の港北区を立体的に見られた気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【統一地方選】大野トモイ候補(予定者)朝のビラ配りは好評、横浜市議会の港北区

2018年10月29日 11時48分51秒 | 大縄跳びの内側から

 「大野トモイ」候補(予定者)の朝のビラ配りに参加してみました。

 最も直近で、ご夫妻に結婚披露宴にお招きいただいたご縁もあり、私が今月上旬で、8年間乃至6年間してきた最愛の父の介護が終わりましたので、片道1時間半かけて、行ってきました。

 横浜市議会議員の、港北区選挙区。既に立憲民主党の公認が出ています。2019年3月下旬に告示され、4月7日(日)投開票の見通し。

 6時40分から、2時間20分間、大野さん、夫(同党の他の衆議院議員の政策秘書)、私でビラ配りをしましたが、反響は良かったようです。

 私としても、日経新聞横浜支局時代は、商業地、工業地の取材が中心だったようで、住宅地の大倉山駅は初めてで、新幹線新横浜を含む港北区の人の流れをつかみとれたようで、良かったです。

このエントリーの本文記事は以上です。

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 

このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV) 参議院インターネット審議中継 国会会議録検索システム(国立国会図書館) 衆議院議案(衆議院事務局) 今国会情報(参議院事務局) 各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク) 政党インターネット資料収集保存事業 「WARP」(国立国会図書館) 予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト) インターネット版官報

[お知らせおわり]

tags 

(C)2018年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki 2018

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【公選法】告示・公示後の支援者が他の有権者に送る電子メールについての動向

2011年05月30日 10時54分46秒 | 大縄跳びの内側から


 公職選挙法(公選法)の第142条に定められた「文書図画の頒布」(ブンショトガノハンプと読みます)は選挙を闘ううえで、もっとも頭を悩ませるルールでしょう。

 これは公示・告示後の選挙運動期間中はもとより、当選(落選)後のお礼文書、もちろん選挙(解散・公示、告示)以前の日常活動中もしかりです。

 さて、このほど、当選した新人知事の告示後の選挙運動期間中の、支援者が有権者に送った電子メールについて、某県警察本部捜査2課が、支援者2人を、公選法違反(法定外文書頒布)の疑いで書類送検しました。今後の検察の判断、あるいは、裁判を見守りたいところです。

 複数の報道によると、4月上旬の知事選告示後の選挙運動中に、新人のA候補者(現在の知事)の支援のために、候補者と同い年の経営者であるB社長と、C社長が、複数の知人にA候補支援を呼びかける電子メールを送ったそうです。報道では、PCメールかケータイメールかは不明です。

 そして、このメールの内容は、全文をみたいところですが、そうすると、この県の地裁まで初公判の冒頭陳述の傍聴に行かないと分からないのが残念です。が、報道によると、メールの中には「「この人しかいません!若い36歳!当選したら史上最年少知事の誕生です!」と書いてある部分があったようです。また、このメールなのか、それとも別のメールなのかは定かではありませんが、「知事選に出ている他の新人候補者は、『犯罪者』です」という趣旨の内容が含まれたメールもあったようです。

 このため、告発状が出ているようで、捜査2課が書類送検したそうです。なお、告発状が出た場合は、警察は検察にその書類を送らなければいけないハズです。

 今後、気になるのは、「あす事務所開きがありますので、よかったら来ない?」、「急遽、あの有名な○○さんが応援弁士に来ることになりました。あすの午後7時に駅西口ロータリーです」、「もう期日前投票行ってくれた?」などといった事務連絡がどうなるか。おそらく違法とはならないと思いますが、選挙戦を組み立てていく中で、どの党派に限らず、戦術をよく話し合うことになるでしょう。

 そして、今後、判例として気になるのは、「ぜひ今度の選挙に行きましょう。→こちらもクリックしてね!」と告示・公示直前まで更新してある、候補者、政党、その選挙では候補者ではないが他の選挙で選ばれた現職政治家らのホームページ、ブログ、ツイッターなどのアドレスを貼り付けて、メールをする行為がどうなるか、というところです。この辺は、総務省選挙部としても、ハッキリとした見解を出してほしいところだと思います。

 今後の推移を見守りたいですが、やはり、「頼むよ」のヒトコトで、誰を頼んでいるのかが分かってくれる、そういう信頼関係と、ふだんから政治の話をタブーにしない。そういったものを、私たち有権者も持っていきたいと考えます。そして、議員、候補者、候補予定者も同様です。

 さて、本来ならエントリーを改めた方がいいのですが、あくまでも、当ブログは小生の雑記帳でございますから、けさの某党の機関誌に印象的な記事があったので、ご紹介したいと思います。この党の党首(国会議員)が、関西の党所有施設で「関西新人議員研修会」を開いたという記事。この党では、統一地方選では、関西で府県議選で1敗するということがありましたが、他の候補者は、現職も含めて、前半戦・後半戦とも全勝しています。そして、党首は、あいさつで「きょうは関西圏でも台風2号の影響で、大雨、洪水警報などが発令されています。(研修会が終わった)午後からは地元に戻り、住民のために全力を挙げよう」と切り出し、「議員の基本はまず気象情報を確認することだ。それは住民の生命、財産がかかっているからだ」と述べました。ホントウにその通りです。そして、先輩市議の活動報告では、市民相談の経緯も含めてすべてをノートに記録しているので、複数回、相談に来た人に「前はこんなことがあり、こう解決できましたね」と声を掛けている、とのことで、そういた細やかな心配りがタイセツであり、問題解決能力を磨いていくことになる、としています。まさにその通りです。私には、それはとてもカンタンなことのように思えますが、なかなかそれがカンタンでない議員もいるようです。それができない人でも当選している場合はありますが、連続して当選するのは厳しいでしょうね。いろいろな人を見てきましたから、それは確信的に言えます。

[当ブログ内関連エントリー]

 なお選挙で負けないためには、次の当ブログ内エントリーも参考になると思います。必ず、現在の、公選法や公選法施行令、総務省や各自治体の選挙管理委員会の通達、裁判判例、最近の警察の裁量の動向などを確認して、自己責任で行動してください。例えば、他選挙区の自治体の選挙管理委員会に一般論として電話で聞いたりするのが便利です。

【保存版】公示前活動の“コツのコツ”
【公示前活動コツのコツ】①解散後、②公示後、③投票日 「できること」「できないこと」「やるべきこと」
午後8時で終わりじゃない、午後11時59分まで選挙運動はできますよ!
電話作戦
◎きょう、いよいよ投票スタート 期日前投票所8時半開設
第45回衆院選公示、埼玉15区で高山智司さんがリラックスして出陣した理由は
鳩山・岡田・菅第一声にかけつける方へのお願い
第45回衆院選きょう(18日)公示、ブログ更新続けます。
菅直人さん、「お盆明けの16日から大合唱」メリハリを強調
政権交代危うし? たるんでる元職
馬淵澄夫さん街宣車エンストを笑い飛ばす余裕
菅直人さん「緩んでいる人はバケツの水でもぶっかける」
【オピニオン・リーダー】茨城県医師会の原中先生、医療界専門誌に「私が民主党を支持する理由」を発信
河村たかし市長の当選の秘訣ハッケン
青木愛さんの応援をお願いしました
公選法違反の警告は「街頭演説でのぼり旗」が約100件増 都議選

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後8時で終わりじゃない、午後11時59分まで選挙運動はできますよ!

2009年08月29日 00時00分00秒 | 大縄跳びの内側から

 選挙運動最終日ですが、午後8時以降でも、深夜0時前なら選挙運動ができます。午後8時までというのは拡声器の利用の規制です。拡声器無しでも、気勢を上げながら路上を練り歩くことはできません。

 ですが、候補者がたすきをしたまま路上で声がけすることは問題ありません。サクラを動員しての、路上に椅子を置いての地声での政談演説会はムリ。午後8時~11時59分59秒までに、電話、FB、Line、Twitterで投票依頼してもかまいません。土曜日の夜ですから、まだ声をかけていない人に電話したり、路上で声をかけたり、囲碁センターやスポーツクラブで声をかけたりすることは公選法上まったく問題ありません。街宣車(宣車)の看板を見て、手を振ってくれる人に、手を振り返すのは当然ですが、あまり派手にもできません。

 公選法129条は「選挙運動は立候補届出日から投票日の前日まででなければ、することができない」という趣旨のことを定めています。

 統一地方選で、ある組織政党のT候補が投票前日の午後11時ごろ、駅前にタスキをしたまま、地声で「お帰りなさい」とあいさつしていました。T候補は自分の住まいの隣りで街宣車をよく見かけました。私はその人に、その組織政党の地域割りはどうなっているのですか?と聞くと、ていねいに答えてくれ、握手してくれました。開票結果はT候補が私の地元のO候補を300票上回りました。ネットで確認すると、その前回の選挙ではわずか5票差という見事な票割りでしたが、最終日に4時間、駅前に一人で立ったから、300票多く入ったのでしょう。

 任期4年間の中のわずか4時間ぐらい駅前に立てばいいのにと思います。その組織政党は、私の支持政党ではありませんから、投票はしませんでしたが、今でも自転車で隣町を走っていて、T議員の立て看板を見ると「あのときのT議員だな」と思い出します。地元のO議員は見たことがありません。

 もちろんキツイ選挙戦でしたから、無理は避けてください。とはいえ、後悔することがないようにしてください。元気な方、不完全燃焼である方は、ぜひ歴史の証人になるために、歴史の作り手になるために、一人でいいから、選挙区外でいいから電話してみてください。政権交代へ一歩踏み出す勇気を持てば、政治を自分の手に取り戻すことができます。

 あすも投票締め切り(午後8時が通例)までは、投票所に行ったかどうかの確認と、クルマで送ったり、付き添いしたりできます。

 しっかりと、きっちりと、しあげましょう!

 未来のために。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【公示前活動コツのコツ】1解散後、2公示後、3投票日 「できること」「できないこと」「やるべきこと」

2009年07月21日 00時00分00秒 | 大縄跳びの内側から


 いよいよ衆議院がきょう7月21日解散され、40日間の選挙戦が事実上スタートします。「【保存版】公示前活動の“コツのコツ”」を現在の状況もふまえて書き改めます。

 7月21日午後1時過ぎ、いよいよ「決着の夏・政権交代選挙」が始まります。投票が終了する8月30日(日曜日)の午後8時=地域によって繰り上げ)=までの期間は公職選挙法上、次の3つの期間に分けられます。

 ①7月21日午後1時過ぎの解散~8月18日午前8時過ぎの立候補届出
 ②8月18日午前8時過ぎの立候補届出~8月29日23時59分59秒
 ③8月30日投票日の午前0時~午後8時

 注意すべきポイントは

 ①の公示前期間に「投票してください」と言って、投票依頼をすると事前運動になる可能性があるということです。

 ②の選挙運動期間中は投票依頼ができますが、戸別訪問は禁止されます

 ③の投票日当日は再び投票依頼ができなくなります。ですが、「投票所に行きましたか?」という確認をしたり、「クルマで送りますよ」というように投票所に送ることはできます。

 これを③→②→①という風に逆算すると、それぞれの期間にしなければいけないことが見えてきます。

 選挙運動期間中は戸別訪問は禁止されますから、戸別訪問は、8月17日までに終えておかなければなりません。かつ公示前の「投票依頼」はできませんから「後援会に入ってください」「ポスターのご掲示ありがとうございました」というようなセリフで戸別訪問をすることになります。

 投票前日までに、民主党公認・推薦候補への「投票依頼」をし、かつ、しっかりと「一票の確認」作業をしなければなりません。そうでないと投票当日に投票所に行ってもらうよう働きかけても、相手陣営に投票されてしまいます。選挙運動期間中の電話での投票依頼は一切規制がありません。回数も時間も文言もまったく自由ですから公示前に友人・知人の名前や電話番号を整えておく必要があります。また当落線上の選挙区では、公示後の情勢分析を受けてテコ入れのため大物弁士が突然応援にかけつける場合があります。演説会のおしらせなどの事務連絡をしやすいようにケータイメールアドレスを把握しておくのもいいかもしれません。

 選挙ハガキは有効な手段ですので、10枚20枚と選挙区内の友人・知人のあて名と推薦のヒトコトを書き込み、選挙事務所に持参したり、封筒詰めで送ったりしてください。これは準備作業としてある程度は公示前に準備していても、後援会内部での事務作業ということになると思います。ただし、公示前だろうが公示後だろうが、郵便ポストには絶対に投函しないでください。また切手も絶対に貼らないでください。

 8月17日までにしっかりとリードを奪い、選挙戦は「確認作業だ」と考えるのが、長期戦を勝つコツだと思います。1人でも多くの人に会う。そして、候補予定者や運動員=公示前ですので「スタッフ・支持者」=が一方的に話すのではなく、むしろ有権者(主権者)の話をうかがう。候補予定者の名前を宣伝して、浸透させる。選挙区内の地域によって違う浸透度合を把握しておく。公示後にやるべきことを良く理解し、公示後スムーズに動けるように準備する。一人一人の備えが必勝につながります。

【保存版】公示前活動の“コツのコツ”から。

(前略)

 第45回衆院選では、「初めて選挙運動などにかかわる」という人が激増するのではないでしょうか。ですから、「何をしたらいいのか?」「公選法違反にならないだろうか?」と思う人も多くなると思います。

 民主党が作成したパンフレット「第45回 衆議院総選挙用 選挙活動コツのコツ」から、あくまで私(宮崎信行)の責任で、公示前に私たち政権交代応援団ができること(やるべきこと)をご紹介します。

 公示の前には「○○候補に1票を」など投票を依頼する行為はできません。でも次の8つの活動は違反ではありませんし、むしろ積極的にどんどんやれます。

 ①紹介カードを書いて友人・知人を候補予定者の後援会に知らせよう

 立候補予定者の後援会のリーフレット(討議資料)などに、紹介者のハガキがあります。選挙区に住んでいる友人・知人の名前や連絡先などを記入し、後援会に紹介しましょう。手元に控えておいて、公示日後に電話で投票先を確認してみてもいいかもしれません。

(中略)

 電話や手書きの手紙で友だちに候補予定者を紹介しよう

 選挙区ごとの民主党公認・推薦の候補予定者の名前を確認し、電話や手紙で友人・知人に「私は○○さんを支援しています」「私○○さんを大変立派な方だと思っている」「私は民主党を支持している」など自分の考えをどんどん広めましょう。

 ④候補者を呼んで話を聞こう

 候補予定者を呼んで、個人やグループでいろいろな話し合いの場を持つことは自由です。候補予定者の政見、抱負、経歴などを聞きましょう。民主党のパンフレットでは、「聞きましょう」と書いてありますが、候補予定者を呼んで、くらしのこと、仕事のことなど「悩みを話しましょう」というのもいいかもしれませんね。

 ⑤後援会をつくって加入を呼びかけよう

 特定の人を支援する後援会をつくることは何の問題もありません。親戚、友人、知人、職場の働く仲間、近所の人に勧めましょう。加入を勧める際には、PR文書の発送、電話での勧誘も可能です。ただし、「○○さんを当選させましょう」などの記載は事前運動とみなされますので、注意しましょう。

 ⑥各種の団体で候補予定者を推薦しよう

 各種の団体(組織)が候補予定者を推薦することは自由ですから、自分の所属組織に推薦について相談してみたらどうでしょうか。各種の団体は、候補予定者の政策などを広く聞く集会、座談会を開くことができます。

 ⑦各種の団体の広報誌に紹介記事を掲載しよう

 推薦を決定した各種の団体は、その団体の機関紙に推薦を決定したことの報告記事、候補予定者の経歴などを載せることができます。会員に候補予定者の政策や経歴を広く知ってもらいましょう。

 ⑧後援会や総支部に資金カンパをしよう

 候補予定者の後援会、民主党の総支部に個人としてカンパすることは自由です。後援会や総支部を資金面で支えましょう。労力を提供することも自由です。

(中略)

 世の中の雰囲気として、「選挙をすれば必ず政権交代する」と思っている人が多いようです。なぜですか? どんな確証があるのですか?あれば教えてください。注目候補に目がいって、自分の住民票所在地の候補予定者のフルネームを知らない人、まさかいませんよね?

選挙区ごとの民主党公認・推薦の候補予定者の名前リスト

 むこう11ヶ月間、いつ解散・総選挙があっても政権交代ができるよう日常活動をみっちりやっておけば、政権交代は100%実現します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票に行ってきました!

2009年07月07日 15時37分36秒 | 大縄跳びの内側から

 きょうの東京は久しぶりの晴天ですが、午前中に東京都議会議員選挙の期日前投票を済ませてスッキリ、梅雨空も久しぶりにカンカン照りのスッキリ晴天になりました。

 
 [写真]東京都議会議員選挙の横断幕の前を横切る都電荒川線=飛鳥山

 まずは立候補者を確認。5人立候補していて、前回に続き、民主党だけ複数擁立のたたかいです。

 
 [写真]公営掲示板で、候補者の名前を最終確認します。

 前回得票順に、公明党公認の大松あきらさん、日本共産党公認のそねはじめさん、自民党公認の高木けいさん、民主党公認の原田大さん=以上が現職。そして、民主党公認の前職、和田宗春さんの合計5人が定数4を争う少数激戦が北区選挙区です。

 
 [写真]期日前投票所コッチです、の立て看板。

 きょうの期日前投票所は初めて行く所だったのですが、丁寧な案内看板をみてホッと安心。区役所がいつの間にか発注していたのですね、衆院選でも使うのでしょう。期日前投票という制度がすっかり定着したことをうかがわせます。

 

 [写真]期日前投票所の区庁舎。

 告示翌日から運動最終日(投票日前日)までの午前8時半~午後8時です。区内には3カ所あります。どこでもいいです。また、運動最後の3日間はもう2カ所増えて、合計5カ所になります。

 きょうは梅雨の谷間ということで、期日前投票所はごった返していました。区職員があわてて応援の職員を1人庁内電話で頼んでいました。

 期日前投票所では、まずA4判のわら半紙を一枚もらい、書き込みます。「宣誓書」とあります。

 宣誓書には、きょうの日付、氏名、ふりがな、住所、生年月日を書きます。

 紙にははじめから「私は、平成21年7月12日執行の東京都議会議員選挙の当日、下記の事由に該当する見込みです。このことが、真実であることを誓い、投票用紙等を請求します。」と書いてあります。

 そして、「投票日当日に投票所に行くことができない事由を○で囲んでください。 」ということで、一つ○を付けます。

 ---------------------------------------------------------------
仕事等
 ア.仕事 イ.学業 ウ.本人又は親族の冠婚葬祭 エ.地域事業の役員の仕事 オ.その他(   )
レジャー用事等
 ア.他の区市町村に外出・旅行・滞在 イ.北区内(投票区外)に外出・旅行・滞在
病気等
 ア.病気・負傷・出産・身体の障害のため歩行困難 イ.その他(   )
住所移転 新住所(                 )

 ---------------------------------------------------------------

 私は レジャー用事等のアに○を付けました。ハンコは要りません。

 この宣誓書投票所入場整理券をもって職員に渡すと、バーコードを読んで、選挙人名簿と確認してもらえます。投票所入場整理券を次の職員に渡すと、ピーっと投票用紙がでてくるので、それをもらいます。記載台は当日投票所と同じです。

 さて、今回は前回に続き、私の支持政党が2人の候補者を出しています。新聞に掲載されたアンケートで、「2016年東京オリンピック・パラリンピックの誘致」に関して、支持する、支持しないに2人の候補者の回答が分かれていましたので、自分の考え(誘致賛成)と同じ候補者の名前を書きました。

 投票用紙を折り曲げて、2人の立会人におじぎして、ジュラルミン製の投票箱に投票用紙を入れました。入れる直前に念のため、もう一度開いて、書いた名前を確認したら、2人の立会人は「何やってるんだろう?」という顔をしましたが、私は最終確認をしっかりやる性格なので、なんとも思いませんでした。

 以上で、おわり、スッキリ!!

 期日前投票ってチョー簡単!

 みなさんに気楽に行ってください。

 また、「きょう、期日前投票に行ってきたんだよ。私は○○党の○○○○さんに投票したよ」という世間話を友人・知人と話したり、電話、ケータイメールですることは、公職選挙法上まったく問題ありません。

 さらに公園、路上、職場、レストラン、囲碁センターなどで「あなたも○○党の○○○○さんに投票してよ」と頼むこと(投票依頼)も、戸別訪問でなければ、まったく問題ありません。

 「私は12日に○○○○さんに投票するのよ」と言うよりも、「私は期日前投票に行って、もう○○○○さんに投票したのよ」と言う方が説得力がある、と私は考えています。

 そう言えば、きょう初めて気付いたのですが、投票用紙ってなんだか、自分の願いを込めて笹の葉に吊す七夕の短冊に似てますね。

 一首できました。

  

  「七夕に 願いを込めし 短冊の この名よつなげ 政権交代」  
                  平成21年7月7日(小暑で満月) 
                                 信行

 都議に当選したら、衆院選で全身全霊、八面六臂働けよ!都議!

 政権交代への思いを口ではなかなか表現できないなあ、という人は、態度で示しましょう、行動で示しましょう。

 自分の願いをかなえるのは、主権者である自分自身です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ご招待】ゴールデンウィークのすてきなツアー 電話で政権交代

2009年04月18日 15時32分19秒 | 大縄跳びの内側から

 さいきん、土日がインターネットつながりにくですよね。外出するお金がなくて、家でネットをやっているという人が多いのでしょう。最悪の底なし不況が続いています。

 ことしは5月3日~6日が暦通りでも4連休ですし、4月30日(木)、5月1日(金)、2日(土)を休める人は、8連休になります。

 帰省を含めて、「どこにも行けない」という人が大半だと思います。そこで安近短の楽しいツアー「電話で政権交代」のご案内です。

 私が使っている携帯電話はパック料金なので、基本料金プラス無料通話(4000円分)が付いているのですが、毎月使い切れずに繰り越しになっています。同様の人が多いようです。

 これはもったいない、4000円あれば、長距離でもけっこう使えるはずです。つまりほとんどタダ電話。

 50音順の住所録の帳面を重宝していたり、最近ではエクセルで住所録を管理している人が多いと思います。

 せっかく時間があるのですから、ここで住所録のメンテナンスをしましょう。安くて、近くて、集中すればあっという間です。

 電話番号の確認のために、久しぶりに友人に電話する際は、世間話のついでに電話で政権交代への協力もお願いしちゃいましょう。

電話、メール、チャット、手紙で友だちに候補予定者を紹介しよう

 
選挙区ごとの民主党公認・推薦の候補予定者の名前を確認し、友人・知人に「私は政権交代を応援している」という自分の考えをどんどん広めましょう。

 チャット、メッセ、電子メールといった手段もあります。電子メールを一斉送信するのは公選法にふれる可能性がありますので、やめた方がいいです。

 電話の台詞(せりふ)はこんな感じです。

 「私、○○だけど。久しぶり。実は私、政権交代を応援してるの。それで全国の友だちにあちこち電話してるんだけど、そっちは小選挙区では民主党の○○さんという人がいるでしょ。知ってる?ぜひ応援してほしいの」
 「俺は○○○○さんを支援しているんだ」
 「あたしは○○○○さんを大変立派な方だと思っているの」
 「僕は民主党を支持しているんだよ」など


 といった電話ができます。

 NGワードは「投票してね」です。これは公選法の事前運動になると思われます。

 感触がよければ、どこを応援しているかも確認してください。民主党のビラなど印刷物を手元に用意しておくと、話が盛り上がったときに便利です。もちろん、年賀状交換だけの友人に電話して、「近況など世間話」だけで終わってもかまいません。楽しければそれでいいのです。

 どこの選挙区に電話しても、選挙事務所以外の人が電話してもなんら問題ありません。

紹介カードを書いて友人・知人を総支部長の後援会に知らせよう

 総支部長の個人後援会のリーフレット(討議資料)などに、紹介者のハガキがあります。その選挙区に住んでいる友人・知人の名前や連絡先などを記入し、事務所に送ってください。名簿は手元に控えておいて、公示日後に電話で投票先を確認してみてもいいかもしれません。もちろん紙に書いてファックスしたり、メールで送っても公選法上まったく問題ありません。

 ただ、例えば総合大学の同窓生名簿を書き写してたくさん名前を送っても、総支部長は困るかもしれません。あまり話したことがない人なら、何かコンタクトをとってから、紹介ハガキに書いてください。長年の友人なら先に送って、後で会った時に「そう言えば、○○○○さんの後援会の紹介ハガキに名前書いておいたから、電話とか手紙が行くかもしれないよ」「ああそう、分かった。俺も前々から○○○○さんがいいなって思っていたんだ」と意気投合するかもしれません。

 みなさんの秘蔵の住所録は、連休中のメンテナンスを経て、公示後にますます活躍するでしょう。

 選挙戦本戦になってからも、公選法では、電話作戦の本数の規制はいっさいありません。よくある誤解ですが、「午後8時まで」というのは屋外でマイクを使う活動の制限時刻に過ぎません。公示後はぜひ、電話で「○○○○さんに投票してね」とハッキリと言ってください。そして、「期日前投票に行った?」という確認電話をしてください。そのときに「もう投票したけど、そんなになんべんも電話して来るということは俺のことを信用していないわけ?」と言われたら、とっさに「でしたら、他の人にもどんどん声をかけてください」という方向に話を進めましょう(^_^;)

 投票日には「投票してね」とは言えませんが、「投票所に行った?」という確認はできます。ところで、投票日に相手が留守電だったときはどうするか? 私もそうですが、留守電恐怖症というのがあって、緊張します。うっかり「投票してね」と投票日に言っちゃうと、これは公選法違反になるうえに証拠がテープに残るという面倒なことになります。投票日は留守電には入れないことです。選挙期間中にどうしても連絡がつかないまま選挙戦最終日を迎えた時には、留守電に入れてもいいでしょう。

 これが、安近短、ゴールデンウィークのすてきなツアーへのご招待です。投票先を決めた理由の第1位(4割以上)は「友人・知人からのススメです。

 私たちは一人ではありません。政権交代へほんの一歩だけ踏み出しましょう。

次のエントリーも参考にしてください。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/1920f2329705ab19738741815e66eee1
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/512dfcd60b352481dfd1b0be1d2790ab

Tags 第45回衆議院議員 総選挙 kokkai 民主党 DPJ 政権交代Democratic Party of Japan, Election, 第45回総選挙 New Komeito 補正予算案 Ldp, Prime Minister,Liberal Democratic Party of Japan,誰に入れたらいいか Japan Politics,投票行動 two-party-system 国会 Ozawa,Ichiro Taro Tokyo,Japan 日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする