ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

民主党に対して首相官邸内での記者会見の開放を求めます

2009年09月17日 23時47分51秒 | 第172特別会(2009年9月)鳩山政権発足
 内閣記者会と民主党、ネットメディア、フリージャーナリストの間で、首相官邸内で開かれる記者会見について、内閣記者会所属・オブザーバー以外にも開放すべきだという折衝が続いているようです。

 私はぜひ、民主党政権において、首相官邸内で開く記者会見は、ネットメディア、フリージャーナリストにも記者証を発行し、記者会見への参加を認めるべきだと思います。

 これまで、民主党本部内で開かれる記者会見には、野党記者クラブ員以外も参加できました。受付で名前を書いたり、名刺を渡せば、入室でき、司会者の指名を受ければ、党職員がマイクを持ってきてくれました。

 私は民主党本部の幹事長や政調会長の記者会見によく参加していました。なお、政調会長の記者会見に関しては、党本部HPでのネット配信がありませんでしたから、直接行く必要がありました。

 フリーランスだからこそ聞ける質問があります。番記者という立場だと聞きにくい質問、余裕があるから事前に時間をかけて調べた質問、会見場の空気を読んで「漏れている」と感じた質問をしました。既存メディアが記事にしてくれたこともありました。また、私はパソコンを持ち込まず、昔風に、ノートと鉛筆だけで、会見者の目を見ながら質問するので、表情の変化なども含めて取材させていただきました。

 記者会見への参加について昨日、国会内でお会いした政府幹部の衆院議員とも話しましたが、民主党と内閣記者会との話し合いは難航しているそうです。廊下での立ち話ですので、正式な申し入れではありませんが、政府幹部には善処をお願いしました。

 神保哲生さん、上杉隆さんらが頑張ってくださっています。

 私は(株)日本経済新聞社に入社と同時に内閣記者会所属となりました。内閣記者会という温室でしごかれ、まもれ、純粋培養されたという恩義があります。

 とはいえ、ニューメディアが台頭する中、新聞、TV、通信社は旧体質から脱却しなければ、今後成り立たなくなるであろうことは、卒業生からみれば一目瞭然です。

 内閣記者会会員の経験があるジャーナリストとしては、私が初めてになるかと思いますが、

 民主党に対して、首相官邸内での記者会見の開放を求めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜4区・今井雅人さん「YAMACHAN頑張ります!」

2009年09月17日 18時54分25秒 | 第172特別会(2009年9月)鳩山政権発足
 これはびっくりファンサービス。
 おかげさまで政権交代し、9月16日、初登院&第1次鳩山内閣発足。応援団の私にも、ファンサービスをする心の余裕がわいてまいりました。

 というわけで、このエントリーは、当ブログの読者であり、コメ・TB・リンクとお世話になってきた「YAMACHAN」たった一人へのファンサービス・エントリーなのです。

 9月16日、初登院(午前8時から)の直前、岐阜4区の今井雅人さんをお見受けしたので、さっそく声をかけ、当ブログ愛読者のYAMACHANへのメッセージをもらいました。午前7時50分頃、国会正門前です。

岐阜4区・今井雅人さん「YAMACHAN頑張ります!」

 今井雅人議員もご協力ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党代表の鳩山由紀夫さんを総理大臣に指名 衆院本会議

2009年09月16日 23時51分39秒 | 第172特別会(2009年9月)鳩山政権発足
【国会傍聴記 2009-9-16 衆院本会議】

 実はきょうは傍聴席から100人以上があふれてしまい、私も国会見学者用のモニターに映るTV画面で見ました。午後1時~午後2時51分、傍聴者の入れ替えがなく、残念ながら一般傍聴席に入ることができませんでした。幹部衛視から謝罪がありました。

 4年前の首班指名を傍聴した人に聞きましても、「こんなに人があふれることはなかった」ということで歴史的瞬間を見たい、という人が多かったようです。午後2時50分、横路孝弘議長が「鳩山由紀夫さんを内閣総理大臣に指名する」と発表すると、モニター聴衆から拍手が出ました。民主党を支援している人が多かったようです。ちなみに、一般傍聴席で拍手をすることはできません。

 国会傍聴が多くなったことは、それ自体がデモクラシーの前進であり、このブログが少しでもその流れを支えたのなら、傍聴席から閉め出されたけど、私としては本望、といういうべきでしょうか。

 ◇

 第172特別国会が召集されました。

 新議長には横路孝弘さん、副議長には衛藤征士郎さんが選出されました。

 この後、麻生太郎内閣総辞職に伴う、首班指名選挙が行われました。衆院参事らの集計の結果を横路議長が報告。

 民主党代表で北海道9区選出の衆院議員、鳩山由紀夫さんが第93代(60人目)の内閣総理大臣(首相)に指名されました。

 参院でも直後に「鳩山総理」が指名されました。政権交代が正式に完成です。
 いよいよ第1次鳩山内閣が発足しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党会派に4人入会 「川口ヒロシ議員」は2人に

2009年09月15日 00時56分54秒 | 第172特別会(2009年9月)鳩山政権発足
 民主党は衆院選で、308議席を獲得しましたが、第172特別会で「民主党・無所属クラブ」に新党大地代表の鈴木宗男さん(比例北海道)、新党日本代表の田中康夫さん、無所属の川口博さん(秋田2区)、川村秀三郎さん(宮崎1区)が加わり、312議席となり見込みとなりました。横路孝弘さん(北海道1区)が議長選出後、慣例によると、会派を離脱する見通しのため、「311議席」になります。

 衆院の3分の2数は「320」ですから、「311」には特段の意味はありません。

 また、これで「川口ヒロシ」議員が2人となりました。上記の秋田2区の川口博さんは県最北の小坂町長から4月、知事選に出馬し、「佐竹のお殿様」に惜敗。秋田2区には社民党候補がいましたが、地元の民主党員の強い要請で、出馬。当選しました。小選挙区当選者が幅を利かすのは当然で、民主党県連に入党、近く党本部も入党を認めるのではないでしょうか。

 もう一人は比例北関東の川口浩さん。元茨城県議で、比例北関東は単独候補者の1・2位が茨城県取手市を地盤とする政治家が占めたため「小沢名簿」として不満が出ていましたので、実力で悪評を跳ね返してください。

 さて、当選5回生の川内博史(かわうち・ひろし)さんと語感も似ていますから、「秋田の川口博さん」、「茨城の川口浩さん」、「隊長の川内博史さん」とで、電話の取り次ぎを間違えないように注意が必要です。

 東京20区の加藤公一さんと同姓同名の自民党幹事長も相変わらずしっかり小選挙区で勝ち上がっていますから、注意が必要です。

時事ドットコム:衆院勢力、312人に=3氏が民主会派入りへ

先月の衆院選で当選した新党日本代表の田中康夫(兵庫8区)、いずれも無所属の川口博(秋田2区)、川村秀三郎(宮崎1区)の3氏の民主党会派入りが14日、決まった。
 衆院選で民主党は308議席を獲得。先に新党大地の鈴木宗男代表(比例代表北海道ブロック)も民主党会派入りを決めており、実質的な勢力は312人となる。ただ、民主党が議長に推す横路孝弘氏は特別国会が召集される16日に選出されると、慣例により会派を離脱するため、民主党会派は311人となる先月の衆院選で当選した新党日本代表の田中康夫(兵庫8区)、いずれも無所属の川口博(秋田2区)、川村秀三郎(宮崎1区)の3氏の民主党会派入りが14日、決まった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする