ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

◎第23期参議院、黄金の3年間スタート 第184臨時国会召集 当ブログ7年目へ

2013年08月04日 14時24分15秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

[写真]颯爽と初登院した民主党の石上俊雄参議院議員、2013年8月2日(日)、筆者(宮崎信行)撮影。

 ありがとうございます。

 2013年8月4日(日)、当ブログは7年目に突入しました。ひとえにみなさまのおかげです。日々、1000IP(アイピー・読者数),4000PV(ページビュー・閲覧数)の安定した成績の中で、奇をてらわず、自分の書きたいことを書ける毎日。そして、おととい召集された第184臨時国会はまた新しいスタートです。民主党・新緑風会が参院第2会派に転落しました。このブログでは初めてのこと。衆参とも第2会派、名実ともに野党第1党となり、再び選挙で代表を総理として官邸に担ぎ込む、さあ黄金の3年間のスタートです。

 第23期参議院は2013年(平成25年)7月29日(月)から任期が始まっていますが、8月2日(金)の召集日の朝、民主党1期生が希望の初登院。

 私はこの日は特別通行証を借りていなかったので、国会正門外での取材となりましたが、午前8時20分、堂々たる27万1553票で比例代表トップ(全体で14位)当選の新人、磯崎哲史(磯哲史、いそざき哲史)さんが、静かに正門を通り過ぎていきました。

[写真]国会正門を初登院する磯崎哲史・参議院議員、2013年8月2日(金)午前8時20分、筆者(宮崎信行)撮影。

 選挙時と同じオレンジ色のネクタイの磯崎さんですが、あまりにも普通に通り過ぎていき、声をかけられず。ちょっとちょっと、礒崎さん、ここは国会正門前で、日産追浜工場正門前じゃないですよ!とはいえ、礒崎さんにとっては、国会正門も日産追浜工場正門もトヨタ元町工場正門もマツダ府中工場正門も、同じように通っていくんでしょう。それが働く仲間の声を国会に届けるということなのです。

 働く仲間の代表、礒崎さんの1分後に、なりやら取り巻きを引き連れた人があらわれました。



 大統領でも来たのかと思いきや、「社長」のワタミこと渡辺美樹・自民党参議院議員。

 これを出向かえるのは、同じく社長として知られる、スマイル党党首のマック赤坂元候補。マック元候補は、当選証書がないのに初登院するのがこのところの参院選後の恒例になっています。



 マックさん(左)は渡辺議員(カメラ向こう)とがっちり握手。

 社長どうしがっちり握手。この後、ワタミ議員は国会内へ、マックは国会外に。

 つづいて、民主党比例最後の7番目、15万2121票で初当選した石上俊雄(いしがみ・としお)さんが登場。





 さっそうとあわれた石上さんは、国会議事堂をバックに、記念撮影。石上さん、様になってるね~~。労働界のスター誕生です。社長島耕作が会長島耕作になるそうですが、島耕作は初芝電産、石上さんは東芝ですが、「議員・島耕作」みたい。おそらく、電機連合のスタッフの方が撮影していたんだと思いますので、次号の機関誌は女性社員のあいだでお宝物になりそうな気配。



 様になったスターの気配を感じて、マックが登場。石上さんに絡んで、「おい、言っとくけどな、きょうが始まりじゃないからな」。私は、何か経営者らしい教訓でも垂れるのかと思いました。石上さんも「もちろん、わかってますよ」とスマイルで返答。ところが、マックは続けて、「3年後がスタートだぞ。3年後に俺が当選してからが、お前の議員生活が始まるんだぞ」と言い出したので、



 石上さんはマックさんに軽く手を挙げて、国会内へ。

 石上さん、筆者のインタビューにはきさくに応じてくれました。

 「最下位当選でしたが、今の気持ちは?」

 「ひやひやでしたけど、全国を回っていて、手ごたえを感じていたので、仲間を信じていました」。

 「委員会の所属の希望は?」

 「今はまだ決めていませんけど、産業政策にしっかりとかかわっていきたいです」。

 続いて、非産別および選挙区唯一の新人議員となった森本真治(もりもと・しんじ)さん=広島=が初登院。


[写真]左手に娘さんを抱き、右手で息子さんと手をつなぎ、初登院する民主党の森本真治・参議院議員。

 さて、参議院本会議の傍聴があるので、裏門に向かいましたが、その途中の通用門では、数分に1人ずつ、先輩議員が公用車に乗り登院していきました。


 このように、国会正門前の喧騒とはうってかわって、参議院通用門には誰も取材陣がいない閑散とした風景。
 


 参通用門から遠くに、初登院取材の各社報道陣がうかがえます。


 
[写真]民主党の浜野喜史参院議員。

 このほか、民主党新人では、浜野喜史(はまの・よしふみ)さんも初登院しました。衆在職3年3か月の野田国義・新参院議員も初登院しています。 

【参議院本会議 2013年8月2日(金)】

 第23回参議院議員通常選挙(2013年7月21日施行)を受けた、第184回臨時国会が召集されました。

 第1会派に与党・自民党が復帰、第2会派野党・民主党が6年ぶりに転落し、ねじれ国

会に終止符が打たれました。

 民主党の議席は少なくなったのかなあと思いきや、昨年の衆本会議場の激変と比べて、さほど変わらない印象。席は自民党と入れ替わり、議長からみて、「中央やや右」に移りました。まあ「やや右」ぐらいが、これからの3年間いいのかなあ。議長から見て、左から日本共産党、社民党、公明党、自民党、民主党、みんなの党、維新の会の順になりました。ほぼ、立党順の並んでいるイメージ。議長からみて右の「ニュー野党3党」の連携がカギか。

 名実ともに最左翼になった共産党は、市田書記局長がもっとも奥になり、山下団長がその隣に座ります。最右翼は最年長議員(Father of The House)でもある維新の会の片山虎之助さんで、その隣がみんなの党の松沢成文さん。最右列の上から2つ下の席にはアントニオ猪木議員ですが、大きくて驚きました。さらに金箔の扇子も超大。傍聴席からはとても見えやすい位置なので、参院傍聴の人気が高まりそうです。

 民主党の最前列には、浜野喜史さん、石上俊雄さん、磯哲史さん、森本真治さんの4人が並びました。

 ところが、自民党の最前列は、丸川厚生労働政務官らがならんでいます。これはおそらく参議院から出て、衆議院や役所に行きやすいようにする配慮でしょう。この政務官らの国会より役所へという姿勢。自民党らしいですが、これからの黄金の3年間で、国会軽視がでかねないのではないか。しっかりとスケッチしたいところです。

 10時になり、橋本事務総長が入場し、議長席に。この時点で190名しか議場に入っていなかったのですが、橋本事務総長はかまわずギャベルをたたきました。県会議長経験がある自民党新人57歳が席がわからず悩んでおり、衛視さんが教えに行きました。

 平田健二前議長の任期が切れており、山崎副議長は、辞任しました。参事は「半数が改選されたので辞任したい」との山崎副議長の辞表を演壇で朗読しました。了解をえました。

 続いて、議長選挙。無名投票で、橋本事務総長が取り仕切りました。名刺(氏名がかかれた木札)と投票用紙(無名)を持っていくのですが、自民党の首相補佐官らが忘れて、議席に戻る緊張感に欠けるシーンがしばしばみられました。公明党は最前列で秋野政務官が新人の佐々木さやか議員に教えてあげるなど、先輩が新人を指導する姿が見られました。民主党でも選挙区で勝ち残った改選議員数人が議席に名刺を取りに戻りました。ふだんは注意深い人なのに、改選で厳しいなか勝ち残った人が名刺を忘れて戻っており、やはり選挙というのは厳しいものだと感じました。そして、衆議院の全員改選方式がはたしていいのかと感じました。

 参議院では議場を閉鎖せずに堂々めぐり。11分ほどで終わり、参事4人が開票作業に入りましたが、ここで事務次長が事務総長に用紙を見せるシーンが数回あり、不審票めいたものがあったようです。開票結果は投票総数241(現在参議院は欠員1名なので全員出席・全員投票)で、山崎正昭さんが241票。事務次長が山崎議員の自席から先導し、その間に事務総長は議長席から演壇へ。事務総長が「議長山崎正昭君を紹介します」というと、山崎議長があいさつ。この後、事務総長は事務総長席に座り、山崎さんは議長席へ。

 さっそく、副議長選挙に入りました。

 ここでは、参院議員である、自民党大臣の山本一太さん、森まさこさんが投票を終えた後、山口那津男公明党代表の席まであいさつにいく姿がみられ、自公政権の本質を垣間見ました。

 山形選挙区で初当選した大沼瑞穂・自民党議員34歳の身のこなしが、背筋が柔らかく、アキレス感が強く、印象に残りました。

 投票終了。この後、開票中に事務次長はいくつも事務総長に票をみせる動作があり、波乱の予感。そして、開票開始から6分後、事務次長と議事部長が電卓を何度も叩きました。その2分後、事務次長が座席下から白いコード電話を取出し話始めました。あそこに、電話があるとは知らなかったので、おどろきました。

 ここで、参議院公明党の西田実仁幹事長がすばやく自席から飛び出し、木札の数を、新妻議員、平木議員、杉議員、河野議員の各新人の自席を回りチェックしだしのたので、私も名刺の数が整合していないのだろう、と予想しました。

 西田チェックから5分後、議運理事らが議場内交渉スペースに登壇し始めました。やがて自民党の岡田筆頭理事が事務次長席の電話で話し始めました。投票終了から21分経って、議長が「ただいま理事が協議中なのでしばらくお待ちください」と発言。自民党の脇幹事長も、新人を回ってチェックしましたが、途中で冗談を飛ばして笑いがわくなど和気あいあいとしたムード。11時になると、天候不順のためか、補助のランプが点灯し、事務局がケージ(計量箱)を再度議場内に持ってくるなど異常な雰囲気に。参議院先例録で、参議院規則などを理事と職員が読み出して、自席にすわる岩城議運委員長に自民党理事が説明に行く光景が続きました。ここで、西田昌司議員が「だれがまちがえたかはっきりさせろよ!」とヤジ。水野賢一理事が交渉スペースから降壇するときに足を滑らせて、議場内がもっとも騒然としましたが、水野さんはほんのちょっとだけ照れ笑いをしながら何事もなかったかのように平然としていました。参議院みんなの党の議席は増えましたが、ねじれは解消してしまいました。水野さんのこれから3年間はどうなる? 

 11時20分になると、岡田筆頭が一礼し、山崎議長と直接協議。一方、なぜか水野さんは事務総長と協議。

 11時25分には、自民党の大家敏志(おおいえ・さとし)理事が先例録をもって岩城議運委員長の自席まで行き協議。11時45分過ぎには、民主党の水岡俊一筆頭理事がみんなの党に説明し、そのまま維新の会にも説明しようとしたところで、自民党の大家理事が維新の会に説明に行くというシーンもありました。

 午後11時46分に議長が発言し、投票の結果を報告。投票総数243、名刺の数が240だとしました。「243」は定数を超えておりありえない数字。これについて、参議院規則第7条第2項は「但し、選挙の結果に異動を及ぼさないときは、この限りではない」とあるけれども、投票をやり直すと宣言しました。

 私はこの一連の対応を高く評価したいところです。今までは、休憩して、議運理事会を開くことが多かったと思いますが、この日は、各党理事が交渉スペースで事務次長や議事部長らと協議し、規則を調べ、筆頭理事が議長と話し、自民党理事が自民党出身の議運委員長の自席まで説明に行った。そうやって各党議運理事の総意で、議長は「投票やり直し」というかなり重い決定をしました。これらがすべて「場内協議」で終わったということは評価します。

 再投票では、名刺が1枚、投票用紙が1枚を証明するために、各議員は自主的に両手を同時に参事に差し出す「お手上げポーズ」で投票しました。ただ、やはりベテランは抵抗があるようで、自民党の溝手会長、中曽根議員、尾辻議員らは1枚ずつ渡しました。一方、公明党の山口代表や、民主党の北澤俊美さんや直島正行さんは新人同様にお手上げポーズで、わかりやすく投票し、好感が持てました。

 集計の際も、事務次長は初めからポケットに電卓を入れておいて、集計にのぞみました。

 この結果、投票総数238、輿石東君226票、無効1票、白票11票で輿石副議長が誕生しました。輿石副議長は登壇し、あいさつしましたが心なしか声が震えていました。

【衆議院本会議 2013年8月2日(金)】

 臨時国会召集日、恒例の「日焼けチェック」をさせていただきました。

 とにかく大阪系が日焼けしてました。維新の会は組織があまりないはずなので、議員が中心になって参院選を手伝ったであろうことが推測できました。ただ、他の党もやけており、たんに議席だけでなく、順位争いも熾烈だったのではないでしょうか。

 一方、北海道や東京都の自民党政務三役はまっしろ。当選はしたけれども、自民党の地域での足腰はあまり厚くなったとはいえないのでは。あるいは政務三役は電話でしめつけたのでしょうか。もうそんな時代ではないでしょうが。ある複数区で楽勝した県連の女性衆院議員は「美白の女王か」と思うほど、白かったです。

 自民党の中でも20歳代の衆院議員は真っ黒。おそらく県連のなかで、選対の重要な役割を与えられたので、遊説にかけずりまわったのでしょう。自民党も会社化しているのか。小泉青年局長も日焼けしていました。ただ、自民党は全般的に白かったです。第23回参院選で議員は増えたけれども、組織は対して強化されていないでしょう。

 公明党は沖縄本部長の遠山清彦さんが真っ黒になっていました。

 民主党では神奈川の後藤祐一さん、新潟の鷲尾英一郎さんら、千葉県の各議員らが日焼けしていて、参院複数区最下位当選のかげにこの人たちの力があったのだろうと感じました。最下位当選の方が、党の足腰は強いといえるでしょう。一方、昨年の秋の解散臨時国会召集日にもっとも日焼けしていて、その後、民主党1期生で2人だけ小選挙区勝ち抜けしたコンビは、ともに、地元に参院公認候補がいなかったため、白かったです。やはり、あいさつ回りも「メリハリ」ということになるでしょう。昨年末の衆院選の当選お礼参りは、すでに小選挙区は狭いので終わっているでしょう。すぐに解散になる状況でもありません。黄金の3年間、次の臨時国会まで2か月間空きそうです。炎天下を日常個別訪問することよりも、長期的視点で英気を養うことが大事でしょう。

 国会法13条で衆議院の優越がある「会期の議決」では、社民党2名が反対しましたが、それ以外の各党の賛成多数で、

 2013年8月2日(金)から8月7日(水)までの6日間と会期が決まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院公明党の新しい会長に魚住裕一郎さん 18年前、新進党東京で100万票トップ当選

2013年08月01日 23時59分59秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

[写真]新進党公認の新人、魚住裕一郎さんの東京選挙区で100万票トップ当選を伝える1995年7月24日付読売新聞。

 第23回参院選(2013年7月21日)にともなう第184回臨時国会の召集前日となった2013年8月1日(木)、参議院公明党は議員総会を公明会館で開きました。参議院公明党の会長は1年ごとに改選していますが、実際には、連続して当選することが多くなっています。第23期参議院では、前会長が議員を引退したことから、新しい会長として、魚住裕一郎さん(4期、全国比例=東海重点、60歳)が選びました。

 魚住さんは、参院議員である山口那津男代表と東大法学部同級生であることから、長年の「白浜-山口二重権力構造」に終止符がうたれ、山口代表が党本部と参院会派双方をコントロールすることが可能になる見通しが立ちました。


[画像]魚住裕一郎・参議院公明党会長(前列左)、白浜一良・前会長(後列左)、山口党本部代表(中)、草川昭三元会長(右)、先の通常国会のインターネット審議中継からキャプチャ。

 私は、学生時代新進党東京第11区総支部から派遣されて、魚住裕一郎さん初当選の選対に詰めたことがあります。事務所の2階の奥で、夜やる選対会議に出席した経験もあります。このときは、新進党内に、東京で2人擁立しても勝てるという見通しがありましたが、新しい党として団結するために、新人の42歳弁護士、魚住候補をみんなでやろうということになりました。そして105万9582票と断然トップ当選となりました。しかし、この3年後には、小沢一郎氏により新進党が解党されてしまい、新進党色の強い魚住さんは、公明党全国比例の東海重点候補に転出することになりましたが、無事4期19年目に入りました。魚住選対は、高橋一郎本部長、西川太一郎事務局長とともに新生党(小沢グループ)の衆院議員がつとめる格好となり、これは第41回衆院選(初の小選挙区)で創価学会票が欲しいという魂胆がみえみえ。小沢グループは今も昔も変わりません。本来ならば、民社系、日本新党系が選対を分け合いみんなで支えるべきだったでしょう。

 魚住さんの後は、山口さんが継ぎました。しかし、その後も参院東京選挙区ではトップは100万票取っていますが、1998年は民主党新人の小川敏夫さんが102万票、2001年は自民党前職の保坂三蔵が140万票、2004年は自民党新人の中川雅治さんが101万票、2007年は民主党新人の大河原雅子さんが108万票、2010年は民主党前職の蓮舫さんが171万票、2013年は自民党現職の丸川珠代さんが106万票と二大政党公認候補のうちの1人が100万票トップ当選する傾向が続いています。公明党および創価学会員の首都東京での100万票、あるいはトップ当選は、1995年の魚住会長以降途絶えていることになります。つくづく、私たち新生党羽田系がしっかりとしていればこんなことにならなかったのに、と申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 これで、参議院公明党は再結集後、すべて新進党勢の会長となりました。

 その一方、公明党(New Komeito)初当選のフレッシュな面々が活躍しています。

 
[写真]テレビ東京開票特番で、池上キャスター(右)からいじわるな質問を受ける佐々木さやか候補(現参院議員、左)、2013年7月21日(日)、民主党開票センター内テレビ東京モニターを筆者撮影。

 ごらんのように、神奈川選挙区で早々に当選を決めた、佐々木さやか新参院議員が、テレビ東京の開票特番で、池上キャスターからいじわるな質問をされました。私は、民主党開票センター内で、とっさにこれは何なんだろう?」と思い、画面を撮影してみました。帰宅後に、YouTubeで音声を聞いたら、「あなたは創価学会員ですか?」「政教分離をどう思いますか?」と聞かれていましたが、さやかさんは100点満点の回答で視聴者の納得を得ました。そもそも、日本国憲法の政教分離の原則とは、戦前の治安維持法による宗教団体弾圧を防ぐためのものです。今の「政教分離」の誤った解釈は、新進党時代に自民党の亀井静香広報本部長・野中広務幹事長代理がオウム真理教事件と連想させる格好で、振りまいたデマであり、亀井・野中の罪は万死に値するし、マスコミ・ネットウヨもいい加減目を覚まさないといけません。

 それにしても、私、民主党開票センターにいても、とっさに公明党のこと、気になっちゃうんですね(笑)。

 今思うと、私たち新生党勢はあまりにも稚拙だったし、公明党のみなさんが怒ったのは無理もないと考えます。しかし、今、平和と福祉の公明党の理念が危うくなっています。庶民のため、労働者のための政党が必要です。

 それを思うと、初恋の彼女をいつまでも思い続ける情けない男に思われるかも知れませんが、私たち民主党良識派と公明党の思いは一つです。

 いつになってもいいですが、公明党のみなさん、いつでもかえってきてください。

 参議院公明党の幹事長には2期の西田実仁さん、国対委員長には1期(衆1期)の長沢広明さんが就任しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大畠章宏民主党幹事長「私の政治の師は梶山静六先生だ」と意外な一面を明かす 初記者会見

2013年08月01日 21時09分55秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

[写真]民主党の大畠章宏幹事長と自民党の梶山静六元通産大臣(故人)、梶山さんの画像は、梶山弘志衆院議員YouTubeチャンネル内動画からキャプチャ。

 民主党の大畠章宏新幹事長(衆茨城5区)は、2013年8月1日(木)、就任後初めての記者会見にのぞみました。

 この中で、「私の政治の師は梶山静六先生だ」と意外な一面をあかし、野党第1党幹事長として、警護官(SP)を断ったことに言及しました。

 大畠幹事長は、冒頭発言で「幹事長として初めて会見にのぞみます」「党の厳しい状況の中で国民の信頼を回復するようがんばっている海江田代表を支えていきたい」「1990年初当選から24年間国政で仕事をしました。私の持つ政治経験をすべて幹事長職に吐き出して、民主党の真の姿をお伝えできない現状を打破します。まずは様々な形で行動していこうと思います」と語りました。

 質疑応答の中で、記者から「SP(警視庁の警護官)がついていないようだが」との指摘があり、私も初めて気づきました。

 これについて大畠さんは

 「私も経産大臣と国交大臣のときにSPの方がついていただきました。これは大変なんです。常に、まあ24時間とは言いませんが、どこに行くのにもSPの方がついておられました。かつて日本の国の総理大臣にも警護をつけなかったときがありましたよね。しかし、いろんな事件が起こったり、ピストルで撃たれたりということがありまして、基本的に警護をつけようということになったんですが、今12も政党があるわけですから、すべての政党の幹事長に警護をつけることになりますと大変な陣容になります。そういうことから、警備のほうからどうしますかというようなお話があったようで、政治家というのは常にそうでありますが、どのような状況になったとしても、別に私は意に介しませんと。したがって、1つの基準があるでしょうから、民主党も116人の国会議員の体制になりましたから、そういう基準で考えていただければ結構ですよということで、SPの警護についてはお断りをしたということです」と男気を見せました。

 ただし、「万一不穏な状況になればつけることもある」として、警視庁の治安維持に協力する考えを述べました。


[写真]SPをつけずにリラックスして語る、大畠章宏・民主党幹事長、2013年8月1日(木)、民主党ホール、筆者(宮崎信行)撮影。

 筆者も質問し、大畠さんが前回の野党(ネクスト金融担当相)として最後に臨んだ2009年2月27日の衆・財金委で、麻生総理(当時)に対して、1999年9月末日におきた「JCO臨界事故」に関して、大畠さんが梶山静六さんとの仮払い金についての対応を披露した上で、「かつての自民党には情(じょう)というのがあったのですよね。「情と理」という本を後藤田正晴先生が出していますが、小泉さんになってから、情の部分はもう全部切っちゃう、理屈だけだ。やはり政治には情が必要なんですよ」と、自民党に情がなくなったと指摘していることについて、「私も同感だが、民主党も情が足りないのではないか」と筆者が指摘しました。

 大畠さんは「私も思い出しました。JCO事故では茨城県選出の超党派の国会議員団で、私が事務局長になって、『被害額が確定しないと賠償金を払えない』と国と県と東海村が責任をなすりつけあっていたところに、この際、国は被害額のおおよそ2分の1を払ったらどうだ、ということで、11月30日に、企業家の方は、年を越すわけにはいかない、臨界事故によって倒産する企業は極力なくそう、として夜中の12時までに必ず払わせた」との野党・民主党時代の実績を披露。

 そのうえで、「政治というのは理(り)だけではなく、情(じょう)が必要だ。民主党のなかに情が薄い傾向があるかもしれない。しかし、民主党には地域の(総支部長ら)優秀な方も多く、情と理の両方が大事だということを浸透させていきたい。私も(豪雨被害対策本部長として)山口、島根にも行ったが、自分の家の中に泥水が入ってきたらどうするか考えて欲しい。生活再建に向けて民主党の若い(現前)議員のみなさんもぜひ、党派を超えて先人に見習って欲しい」と語りました。

 
[写真]山口・島根豪雨対策本部長として被災地を視察した大畠章宏幹事長、2013年7月31日、島根県内、民主党ホームページから。 

 目標としている政治家としては、「梶山静六先生だ」と語り、「私は(1990年初当選時の)スタートは社会党だったが、梶山先生がご尊命だったら、どういう(森・小泉以降の2000年代の)自民党だっただろう。梶山先生は私に「大畠さん、いい戦争と悪い戦争とあると思うか。最終的には人が人を殺すということが戦争の実態なんだ。いい戦争と悪い戦争とあるわけがない。両方ともだめだよ」とおっしゃった。たしかに東京はたくさん仕事があるかもしれながい、地域も大事だ。山口の集落で殺人事件があったが、年齢構成を見ると、超競争社会、弱肉強食社会のひずみを感じる。愛郷無限(あいきょうむげん)で、それぞれのふるさとを大事にしようというの政治家としての私の心情だ」と語りました。

 ちなみに、大畠さんと梶山さんは同じ中選挙区で、議員宿舎も途中から同じ旧九段宿舎だったようです。中選挙区時代の自民党議員と社会党議員が仲が良かったというのは、まさに55年体制・国対・料亭政治の申し子ということにもなります。私は日本の議員宿舎制度に対して否定的です。とはいえ、そういったつながりが、我が国最初の原子力発電をめぐる労災(3人)死亡事故であるJCO核燃料工場の臨界放射能漏れ事故で、一般市民の被災者が2ヶ月後に仮払いを受けるという超党派の政治決断があったことを、私は初めて知りました。梶山さんはこの翌夏、亡くなりました。


[写真]1999年9月末日、核燃料工場からの放射線漏れで避難した住民の前で土下座するJCOの木谷宏治社長ら、1999年10月1日付朝日新聞、第1社会面。

 梶山さん、後藤田さんとも、自民党経世会ということになります。衆院小選挙区二大政党制の歴史を切り開いた「宮澤解散」では、宮澤総理・総裁を梶山幹事長が会期末ぎりぎりのところで、支えきれずに不信任可決・解散となりました。この背景に、宮沢さんは大学生のときに太平洋戦争になったものの、大蔵省に就職し、軍に入っていない一方、梶山さんは志願して陸軍航空士官学校に入った経歴の違いの心情的な対立があったとされています。極限状態になった人は、総理だろうと自民党幹事長だろうと本質は変わりません。最後の最後は理屈ではなく、情なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[院の構成]参議院副議長に輿石東さん選出へ 自民党会長に謝罪 日教組出身は3人目に

2013年07月31日 15時12分58秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

 2日の本会議で、輿石東さん(民主党・新緑風会、山梨)が参議院副議長に選出される見通しとなりました。輿石氏が、参議院自民党の溝手会長や、脇雅史幹事長に過去の行いを謝罪したため、脇さんらが容認しました。

 日教組選出の参議院副議長は、民主党立党以来3人目。

 1998年就任の菅野久光(すがの・ひさみつ、北海道)さん、2001年就任の本岡昭次さん(兵庫)についで3人目で、輿石さんが議員任期満了の2016年まで副議長をすると、立党以来18年のうち9年間は、日教組出身の民主党副議長ということになってしまいそうです。

 なお、他の3年間の副議長は、弁護士出身で社会党の角田義一さん。角田副議長が不祥事で辞任したあとは、旧民社党旧新進党の今泉昭さん(UAゼンセン)が副議長をしました。6年間の議長は、旧社民連旧新進党の江田五月さん、旧自民党旧新進党の西岡武男さん、旧民社党旧新進党の平田健二さん(UAゼンセン)と、旧新進党3人衆が務めました。しかし、第2会派転落にともない、副議長を再び社会党・日教組に取り戻されてしまった格好で先祖返りとなりました。

 ちなみに、民主党結党前の新進党出身の副議長は旧自民党旧新生党の松尾官平(まつお・かんぺい)先生が務めていました。統一会派「平成会」出身でした。

 民主党立党以来の参議院議院会長は、初代の菅野久光さん、本岡昭次さん、久保亘さん(鹿児島、副総理、元社会党書記長)と3代連続で日教組出身者が務めました。その後、弁護士の角田義一会長が就任。副議長昇格にともない、幹事長で旧自民党旧新生党の北澤俊美さんが昇格しかけたところで、クーデターが起こり、現在まで社会党(社民連含む)支配が続いています。立党以来、自民党出身者、民社党出身者の会長すらいない世論との乖離が民主党・新緑風会を支配しています。

 とはいえ、輿石会長も、6年間の参院第1会派時代に、新進党勢を議長にすえ続けたのは、人を見る目がありました。これに限れば、輿石先生に絶対評価でも相対評価でも「5」をあげましょう。

 参議院副議長室を、18年中9年間、日教組が占拠するというお寒い実態になりました。

 教職員給与の据え置き法案などが出ると、昔は日教組組合員が参議院委員室に大挙して傍聴し、審議未了廃案に追い込むよう参議院社会党にプレッシャーをかけたようです。

 参議院社会党の唯一の権力は、閣法を会期末に審議未了廃案に追い込むことだけですから。

 その政治運動の名残が、18年中9年間、参議院副議長室を占拠する状態を可能にしたのでしょう。運動の成果が実績につながっている、という面では、私は原理主義者なので、たんたんと輿石副議長を受け容れ、拍手を贈りたいところです。

 教職員には自律的労使関係を与えて、春闘に専念してもらい、その間に、ブラック企業対策などディーセント・ワークを求める労働者が国会を監視し、ディーセント・ワーク族を将来の副議長にしましょう。

 2日の本会議では、議長には自民党の山崎正昭さんが選出される予定。

 そして、輿石東議長は、先輩日教組議長が演じた次のような「奇策」はゼッタイにとってはいけません。反面教師として、心すべし。

国会会議録データベースから引用はじめ]

159 - 参 - 本会議 - 28号 平成16年06月05日

○副議長(本岡昭次君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。

 これにて本日は散会いたします。
   〔副議長退席〕
     ─────・─────
   〔議長着席〕

○議長(倉田寛之君) 先ほど副議長が散会を宣告いたしましたが、これは本院規則第八十二条の規定に反し、無効でありますので、会議を続けます。

[引用おわり] 

[お知らせ1 はじめ]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けております。日本唯一の国会傍聴記にご協力ください。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。よろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ2 はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。お気軽にご登録ください。銀行振り込みにも対応しました。法人でもご購読いただけます。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]
 このブログは次の各ホームページを参照して、記事を作成しています。

最近の法律・条約(内閣法制局ホームページ)
衆議院議案(衆議院ホームページ) 
今国会情報(参議院ホームページ)
予算書・決算書データベース(財務省ホームページ)
衆議院インターネット審議中継
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ホームページ)
民主党ニュース(民主党ホームページ)goo 政治ニュース

[おわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万里、「総理になるのか」との質問に「私は自分が総理になりたいと言ったことは一度もありません」と答える

2013年07月31日 08時27分05秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

 民主党の海江田万里代表は2013年7月29日(月)、定例としては第23回参院選後初の記者会見にのぞみました。

 このなかで、筆者が「新聞に『私は総理大臣にならない』と周囲に語っていると報道があるが、総理大臣になる気はあるのか」とした質問に答えました。

 「総理というのは、自分がなりたくてギンギラギンにやってもなれるものでもないんですよ、これは。私は「総理というものは自分がなりたくてなれるものではない」というのは昔からの考え方です。その意味では私は自分が総理になりたいと言ったことは一度もありません」

 と語りました。

<iframe width="640" height="360" src="http://www.youtube.com/embed/gOh8pU0WgbY?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 昔からの考え方として「総理というものは自分がなりたくてなれるものではない」というのは真理です。しかし、時代は大きく変わり、二大政党党首のどちらを総理大臣にするかは、国民の衆院選での最大の選択肢となっています。

 「私は自分が総理になりたいと言ったことは一度もありません」というのは、いつでも首相の座をうかがう、自民党内の石破幹事長、甘利経財相らの作法であり、実際、政治ジャーナリストによる、政局講演では、安倍首相の体調をうかがわせる最新情報を盛り込むのが定番となっています。

 私たち民主党員がこれから、3年間の党再建のけわしくも、楽しい登山に出るときに、ネクスト総理がこのような認識でいいのでしょうか。

 私たちが、しっかりと、この人なら国民の過半数から総理として認められるという人物をネクスト総理(代表)にすえて、全国を引き回し、総理にふさわしい顔につくりあげていく。

 中国共産党の長征は、英語では、ロング・マーチと呼ぶそうです。海江田代表は1年後、第18回統一地方選の備えができるまでの続投を表明しています。それまでに私たちは、将来の総理を選ぶ目をやしなわなければなりません。

[お知らせ1 はじめ


 「海江田万里」のGoogle検索による当ブログ訪問が、摩訶不思議なことに全くないこともありますが、とにかく我が党代表(ネクスト総理)の発信力を高めるために、今までは「海江田代表、」「民主代表、」などとしていた記事見出し(エントリーのタイトル)をダメで元々の思いで、今後は「万里、」として親しみやすさをアピールしていこうと思います。
[おわり]

[お知らせ2 はじめ]


「国会傍聴取材支援基金」を設けております。日本唯一の国会傍聴記にご協力ください。


 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。よろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。お気軽にご登録ください。銀行振り込みにも対応しました。法人でもご購読いただけます。

[おわり]

[お知らせ4 はじめ]
 このブログは次の各ホームページを参照して、記事を作成しています。

最近の法律・条約(内閣法制局ホームページ)
衆議院議案(衆議院ホームページ) 
今国会情報(参議院ホームページ)
予算書・決算書データベース(財務省ホームページ)
衆議院インターネット審議中継
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ホームページ)
民主党ニュース(民主党ホームページ)goo 政治ニュース

[おわり]

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陛下、詔書を発布 第184回臨時国会は2013年8月2日(金)、東京で召集

2013年07月31日 07時13分40秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

[写真]先の通常国会の開会式でおことばを述べられる陛下、宮内庁ホームページから。

 天皇陛下は詔書を発布され、第184臨時会(第184回臨時国会)を2013年8月2日(金)、東京に召集されました。これは憲法第7条、国会法第1条にくわえて、国会法第2条の3にもとづきます。




 「参議院議員の通常選挙が行われたときは、その任期が始まる日から30日以内に臨時会を召集しなければならない」とあり、7月29日(月)から30日以内に国会を召集しなければならないという、いわば立憲主義に陛下がしばられており、詔書を発布されたことになります。

 ところで、「東京に召集する」とはどういう意味でしょうか。

 先の通常国会で、民主党の大西健介さんが次のような質疑を、鬼塚誠・衆議院事務総長とかわしています。

 「国会の召集詔書を見ると、○月○日に国会の常会を東京に召集するというふうに書いてありますけれども、東京以外での召集というのが理論上可能かどうかについて確認をさせてください

 「帝国議会時代ではございますが、実例はございますし、東京を別の都道府県にかえるということは、当然、可能でございます。ただ、東京で開く場合におきましては、例えば立川で開くとか、そういうことについて検討の対象になるかと思いますが、国会議事堂という、議会として活動するための施設がございますので、東京で開くということにつきましては、当然、国会議事堂で開くということになるんじゃないかとは思います。」(衆・決算行政監視委員会第一分科会 2013年6月21日(金))

 このように、鬼塚事務総長は、東京以外での国会召集は可能だとしながらも、「東京で開く」とは「国会議事堂で開く」という意味だとの認識を示しています。

 実は、東京を首都とする法律はありません。

 陛下のあまりにも偉大な曾祖父、明治天皇が1868年7月17日に、「江戸は(略)よろしく親臨以てその政を視るべし。よって自今江戸を称して東京とせん、これ朕の海内一家、東西同視する所以なり」との詔書を発布されています。これは、京を西(京都)と東(東京)を同一視し、江戸で政治をする、という意味にとれます。正直、あいまいで解釈は分かりませんが、このように陛下が江戸に引っ越され、王政復古後の政治をなさるために、「江戸を東京とせん」とおっしゃったことから、遷都したと考えられています。この最大の理由は、籠から、人力車・馬車など車輪の時代に応じた都市計画は、京都・大阪(大阪)では狭いので、土地が広い江戸・東京に移すという経済計画が念頭にあったと考えられます。(参考文献・土岐寛『東京問題の政治学』) 。

 このように法律にないことを、官僚が解釈する官治政治が日本で続き、現行憲法でも、各府省の活動を国会が歳出額でしばる「予算」を天皇陛下が公布しないのに、 官僚が自民党内閣のお墨付きで国民をしばる「政令」は天皇陛下が公布している現状にも引き継がれています。

 選挙があっても、国会を開かないような国は世界にはまだまだたくさんあります。

 しかし、私たちは、普段気にしていなくても、なかば「自動的」に、選挙後の国会を天皇陛下が詔書という実に透明な格好で、誰でも読めるインターネット官報で掲示しています。召集詔書は一人一人の国会議員に配布されず、官報への掲示で、配布したことになります。

 この国民が陛下すらしばるという立憲主義を守りながら、官僚が安倍内閣を通じて陛下を利用して政令などで国民をしばる官治政治を打破する。政治を国民の手に取り戻す。

 それができるのは、自民党と民主党の二大政党だけです。そして、野党として党再建のための黄金の3年間にのぞむ、民主党国会議員、民主党員の一人当たりの重荷はもっとも重くなったと自覚しなければなりません。 

このエントリーの tags 

[お知らせ1 はじめ]

<iframe src="https://fansfans.jp/item/blogparts_new?type=iframe&item_id=18259&blogparts_type=normal&blogparts_default_view=comment" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

[おわり]

[お知らせ2 はじめ]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けております。日本唯一の国会傍聴記にご協力ください。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。よろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。お気軽にご登録ください。銀行振り込みにも対応しました。法人でもご購読いただけます。

[おわり]

[お知らせ4 はじめ]
 このブログは次の各ホームページを参照して、記事を作成しています。

最近の法律・条約(内閣法制局ホームページ)
衆議院議案(衆議院ホームページ) 
今国会情報(参議院ホームページ)
予算書・決算書データベース(財務省ホームページ)
衆議院インターネット審議中継
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ホームページ)
民主党ニュース(民主党ホームページ)goo 政治ニュース

[お知らせ3 おわり]

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院自民党、会長に溝手顕正さん(宏池会)、幹事長に脇雅史さん(経世会) 2016年夏まで

2013年07月30日 22時51分51秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

[写真]溝手顕正参議院自民党会長、脇雅史・参議院自民党幹事長、自民党ホームページ

 報道によると、任期満了にともなう、参議院自民党会長選挙が開かれ、宏池会の溝手顕正(みぞて・けんせい)元国家公安委員長が会長に当選しました。任期は2016年夏までのようです。

 幹事長には、平成研・経世会から脇雅史国対委員長が昇格しました。

 宏池会トップを経世会幹事長が支えるとなると、宮沢総裁-梶山幹事長を思い出しますが、閣僚未経験者が参院自民党幹事長というのは、重宗体制以降で例があるんでしょうかね。 過去3年間、全委員会の理事会・委員会の流れを理事から聴取して全体を把握していたとされる脇さんが当然の幹事長就任となりますが、このまま、大臣などやらずに議長コースまっしぐらで走っていただきたいものです。

 この選挙は、麻生副総理側近の鴻池祥肇(こうのいけ・よしただ)元特区相が出馬し、麻生派が鴻池さん、清和会が溝手さんを応援するという、安倍・麻生代理戦争としてしめつけ合戦を展開。向こう3年間の自民党にしこりを残しました。

 溝手さんは、元造船会社の経営者ですが、経営難を私財を投じて整理したので、地元で尊敬されており、市長から参院議員5期目に入りました。こういう人材は自民党にしかいません。ただ、その造船会社は労働災害が多く、かなり亡くなっています。溝手さんはすでに経営から離れていますが、造船会社の働き仲間の代表である民主党公認の基幹労連組織内現職が、自民党旋風の下、僅差で落選してしまいました。広島県選出の民主党参院議員に基幹労連準組織内議員がいますが、ぜひ、造船会社の働く仲間の声が届く国会であってほしいと考えます。

 きのう月曜日から第23期参議院が始まっています。このブログを2007年8月4日に始めてから、初めて自民党が参院第1会派となりました。おおいに攻撃的に攻めていきたいところですが、宏池会会長、経世会幹事長ということもあり、ぜひ一緒に、安倍清和会内閣をチェックし、引きずり下ろすくらいの気構えで、やっていきましょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の政治日程 黄金の3年間に乗り遅れるな!臨時国会、アベノミクス、規制緩和、ブラック企業、税制改正

2013年07月29日 06時44分45秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間


 2013年8月2日(金)、第184臨時国会が召集され、「黄金の3年間」がスタートします。

 アベノミクス、規制緩和、ブラック企業、税制改正など、つねにアンテナ高く、「黄金の3年間」に乗り遅れないようにしましょう!

 「今後の政治日程by下町の太陽」を更新しました。レジまぐ社の有料ブログで、このたび、銀行振り込みにも対応しました。ですから、法人の方も会員になりやすくなりました。料金は据え置き、840円(税込み)とリーズナブルになっております。

 今後ともよろしくお願いします。

このエントリーの tags 

[お知らせ1 はじめ]

<iframe src="https://fansfans.jp/item/blogparts_new?type=iframe&item_id=18259&blogparts_type=normal&blogparts_default_view=comment" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

[おわり]

[お知らせ2 はじめ]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けております。日本唯一の国会傍聴記にご協力ください。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。よろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。お気軽にご登録ください。銀行振り込みにも対応しました。法人でもご購読いただけます。

[おわり]

[お知らせ4 はじめ]
 このブログは次の各ホームページを参照して、記事を作成しています。

最近の法律・条約(内閣法制局ホームページ)
衆議院議案(衆議院ホームページ) 
今国会情報(参議院ホームページ)
予算書・決算書データベース(財務省ホームページ)
衆議院インターネット審議中継
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ホームページ)
民主党ニュース(民主党ホームページ)goo 政治ニュース

[お知らせ3 おわり]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大畠章宏幹事長が就任 ディーセント・ワーク(まともな働き方)の民主党を目指せ!

2013年07月26日 20時42分39秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

[写真]大畠章宏・民主党幹事長、民主党ホームページから。

 民主党は2013年7月26日(金)、第23回参院選敗北を受けた両院議員総会を開き、海江田万里代表は新しい幹事長に大畠章宏さんを提案し、了承を得ました。

 大畠章宏さんは連続当選8回の衆院議員。日立市を含む茨城5区選出で、日立労組出身。大畠さんの日立労組は、電機連合で、連合の古賀伸明会長と同じ産別。よく間違われますが、電力総連とはまったく別の産別。第23回参院選では東芝グループ労組の石上俊雄さんが当選して、この日の両院議員総会で紹介されました。加藤敏幸・選対委員長は三菱電機労組。このように、重電中心に見えますが、古賀会長は家電のパナソニック労組。もともと連合結成の元になった中立労連系で、旧同盟系、旧総評系とは別。大畠さんは1990年初当選で、輿石東衆院議員(当時)と同期。1996年民主党結成の際の基本政策は「社会党から輿石、大畠、さきがけから簗瀬進、五十嵐文彦の4人でつくった」(参院民主党首脳)としており、輿石さんが参院副議長などに転出した場合に、輿石亜流を執行部に残そうという思惑も見て取れます。

 ただ、大畠さんはバランス感覚がよく、必ずしも輿石直系ではないので、ディーセント・ワーク(ましな働き方)実現に向けて、民主党と連合のパートナーシップの再構築に期待できます。

 大畠さんは労組出身では珍しいかなりの高学歴ファミリーです。大畠さんは次男ですが、兄は百貨店の重役で本店長をつとめた「エリートサラリーマン兄弟」。大畠さんの奥さんはお茶の水女子大大学院修了で、茨城県内の大学の教授。奥さんのお兄さんは東京芸術大学大学院修了の日本画家で、その奥さんは日本女子大大学院修了の某女子大教授という、「大学院」ファミリーです。

 このように、1990年初当選の連続当選8回は、民主党衆院議員では三権の長経験者の菅直人さん、横路孝弘さんの11期に続いてベテランになります。岡田さんも同期で、1998年の民主党で初めて同じ党になりました。

[画像]政治改革について質疑する岡田克也さん(質疑者席)を腕組みして眺める大畠章宏・民主党幹事長(向かって右側)。向かって左側は、広野ただし・生活の党副代表(参院議員)、岡田かつやホームページ国会論戦ビデオハイライト、1994年10月19日、政治改革調査特別委員会からキャプチャ。

 連合会長と同じ産別の民主党幹事長。


[画像]民主党本部、2013年7月26日、筆者撮影。

[画像]連合本部、2013年7月26日、筆者撮影。

 民主党と連合は親密になって、ディーセント・ワーク(まともな働き方)を正社員、非正規雇用者ができるように、第185回秋の臨時国会からしっかりとチェックしなければなりません。

 きょうの両院議員総会では、福山哲郎さんから「岡田さんが代表の時、あの郵政選挙でも、政党名では(2480万票)結党以来最多得票だったのに、岡田さんは辞めた」と語り、海江田代表の辞任を要求。若手、中堅から、執行部総退陣や、代表選や代表予備選の実施の要求がでました。しかし、海江田代表が1年後をめどとして党再建を図りたいとしました。1年後というのは、2015年4月の第18回統一自治体選挙の候補者擁立のめどだとしました。衆院総支部長については、「各県連ごとに候補者(予定者)を公募して欲しい」とし、英労働党型の候補者公募システムを提案しました。

 中堅・若手からは執行部総退陣論が出たものの、「一致団結することが大事だ」との声が上回り、海江田続投が決まりました。なお、「解党して、野党再編すべきだ」という意見はまったく出ませんでした。

 

 この日の朝には、自民党政府がさっそく情報操作報道を開始。日経新聞1面で「解雇特区」の創設構想が浮上しました。これは「再就職奨励金」を払えばいつでも「金銭解決による解雇」ができる「解雇特区」を設けるという構想。特区は、東京、名古屋、大阪を指定し、そこに本社があれば、どこの支社でも金銭解決による解雇ができるという構想です。事実上、ほぼすべての大企業正社員がいつでも解雇できることになります。

 民主党は衆参野党第1党として、連合唯一のパートーナーとして、すべての働く者のための党として泰然自若としなければなりません。

[お知らせ1 はじめ]

 

 「国会傍聴取材支援基金」を設けております。日本唯一の国会傍聴記にご協力ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[院の構成]参議院議長に山崎正昭副議長 2代連続で閣僚経験なし 英国流「議長・委員長」コース確立の兆し

2013年07月25日 06時44分25秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

 第184臨時国会の2013年8月2日(金)の午前中に選出される見通しの参議院議長候補に山崎正昭・現副議長を自民党が充てる方向になりました。

  議長に当選すれば、平田健二・現議長から引き続き「閣僚経験がない参議院議長」になります。自民党の参議院議長としては、1971年就任の河野謙三議長以来。このときは、3期9年議長をつとめ、さらに4選をめざした重宗雄三さん(正確には本会議では重宗氏の後継者)を選挙でやぶって河野議長が誕生しています。池田勇人首相、佐藤栄作首相も頭が上がらなかった重宗議長をやぶったとはいえ、河野議長の誕生は結果的に、参議院の政党化に加えて、自民党派閥化もすすむことになり、現在にいたります。

 英国議会の議長は50歳と若い人ですが、シャドウ大臣の経験もありますが、途中から「大臣・政務三役コース」ではなく、「議長・委員長コース」に特化した人で、与党・保守党だけでなく野党・労働党の一部からも支持され、政権交代前から現在まで議長をやっている人です。このように、政権交代ある政治で、時間的に「大臣ポストが半分」になった自民党では、閣僚にならない人が、議長や委員長になるコースが確立されていく動きとして注目したいところです。

 山崎さんは県会議長まで務めてから国会に来ており、大蔵政務次官の後、内閣官房副長官も務めましたが、これは「参院対策の官邸スタッフ」ということだっと思います。委員長は議院運営委員長をつとめました。

 今回も山崎議長候補は清和会(町村・安倍・福田派)、参院議員会長の溝手顕正さんは宏池会(岸田・宮澤・大平派)、参院幹事長は平成研(額賀・竹下・田中派)の主流3派が分け合う格好になるそうです。

 一方、うれしいニュースで、参議院公明党会長に、1995年新進党東京トップ当選の4期目・魚住裕一郎さんが就任するようです。8月1日の議員総会で決まります。東京選挙区を引き継いだ山口那津男代表と東大法学部同期の弁護士ということで、参議院公明党の「白浜・山口二重権力構造」が解消されることになりそうです。まさに「安定は希望です」を人事でも体現する公明党。その姿、他党にも見習って欲しいところです。「魚住会長」については、また後日、エントリーを改めて、お伝えします。

 このほか、第23期参議院の構成や、各会派の陣立てについても、今回はなるべく速報で書いていき、確定後にまとめる方針でやっていきたいと思います。もっと参議院に興味を持ってください。私は参議院が大好きです。

[お知らせ1 はじめ]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けております。日本唯一の国会傍聴記にご協力ください。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。よろしくお願いします。

[お知らせ1 おわり]

[お知らせ2 はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。お気軽にご登録ください。

[お知らせ2 おわり]

[お知らせ3 はじめ]
 このブログは次の各ホームページを参照して、記事を作成しています。

最近の法律・条約(内閣法制局ホームページ)
衆議院議案(衆議院ホームページ) 
今国会情報(参議院ホームページ)
予算書・決算書データベース(財務省ホームページ)
衆議院インターネット審議中継
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ホームページ)
民主党ニュース(民主党ホームページ)goo 政治ニュース

[お知らせ3 おわり]

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[院の構成]参院自民党、委員長ポスト与党11、野党6を提示 民主党に厚生労働委員長ポストを!

2013年07月25日 06時09分28秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

 第23回参議院議員通常選挙を受けた参・議運理事会が2013年7月24日(水)に開かれ、自民党の岡田直樹筆頭理事は、常任委員長ポストを「与党11、野党6」で割り振ることを提案しました。

 自民党と公明党は過半数を持っていますが、欠席戦術のないスムーズな本議会運営のために、一定の委員長ポストを野党に割り振るのが慣例となっています。

 参議院は、衆院と違い、常任委員会を第1種委員会と第2種委員会に分けています。

 内閣委員会
 総務委員会
 法務委員会
 外交防衛委員会
 財政金融委員会
 文教科学委員会
 厚生労働委員会
 農林水産委員会
 経済産業委員会
 国土交通委員会
 環境委員会

 の11委員会が第1種委員会。

 国家基本政策委員会
 予算委員会
 決算委員会
 行政監視委員会
 議院運営委員会
 懲罰委員会

 の6委員会が第2種委員会。 

 第1種委員会は全府省庁に対応しており、法案審査にくわえて、その府省庁に関する事項でも国政調査ができるという、日本の国会が世界に誇れる「委員会による国政調査」のしくみです。

 常任委員会は国会法41条3項で決まっていて、第1種と第2種に区分は参議院先例録に載っています。先例録は非公開ですが、参議院における委員会の再編の歴史は参議院ホームページ(参議院改革の歴史) を読むと、第1種常任委員会と第2種常任委員会という参議院独自のシステムが理解できるでしょう。

 私見では、これからの3年間、雇用規制などディーセント・ワーク(まともな働き方)の法案審査と国政調査にあたる厚生労働委員長ポストだけは、引き続き、民主党・新緑風会に割り当てて欲しいと願います。

 このほか、「災害対策特別」などの特別委員会も設置される見通しです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[院の構成]平野達男・元復興相が「新党改革・無所属クラブ」へ 

2013年07月25日 05時45分40秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

[写真]参院予算委で答弁する平野達男復興大臣、2012年2月7日(火)、参議院インターネット審議中継から。

 第184臨時国会召集を来週に控え、院の構成が着々と進んでいます。

 会派に属しない議員(無所属議員)だった、参院岩手選挙区の平野達男・元復興相が「新党改革・無所属クラブ」に所属することになりました。平野さんは当選3回。

 同じく「新党改革・無所属クラブ」に入ることになった浜田和幸・元復興・総務・外務政務官は、自民党で当選し、菅首相の一本釣りで政務三役になり、その後国民新党に入党、解党で無所属になりました。鳥取選挙区。第22回参院選初当選組では最初の政務三役ですが、3年後の第24回参院選で鳥取選挙区から出馬するのは不可能な情勢。

 これで28日の前の任期の議員終了後は、「新党改革・無所属クラブ」は荒井広幸さん(全国比例、2016年改選)、平野さん(岩手、2019年改選)、浜田さん(鳥取、2016年改選)の3人となり、予算委員会集中審議などで質問時間を確保する見通し。

 荒井さんは自民党清和会出身で、安倍首相と同期当選で懇意。参院では自民党は単独過半数に7議席足らないので、参議院先例録に詳しい、荒井さんがキャスティング・ボートを握ることが増えそうです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第184臨時国会は2013年8月2日(金)召集、参議院議長選出 会期は7日(水)までの6日間

2013年07月22日 19時42分33秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

[写真]国会正門のやや参議院寄り。

 第23回参院選の勝利を受けて、自民党の安倍総裁と公明党の山口代表が党首会談で連立政権の継続を確認。

 第184回国会(第184臨時会)を、2013年(平成25年)8月2日(金)に召集することを決めました。

 会期は6日間で、8月7日(水)まで。衆院本会議定例日の火曜日である8月6日(火)の広島平和記念式典に伊吹衆院議長らが出席するため、同日の衆院本会議はないとみられ、一般法案の審議はないとみれらます。

 臨時国会の召集詔書は前日でもかまいませんが、慣例として7日前まで。おそらく26日(金)の閣議で決定し、菅官房長官が衆参の議院運営委員会理事会に陪席して伝達する見通し。

 8月2日(金)の参議院本会議は午前10時から開かれ、新議長、新副議長が選出されます。

 これに関して、きょうのニュースで、参院自民党の中曽根会長の後任に溝手幹事長を充て、議長には山崎副議長を充てるという報道が出ました。これは、9年前と同じ清和会官邸主導の「清和会・平成研・宏池会3派による中曽根外し」の構図です。中曽根外しで扇議長を首相主導で決めた翌年の郵政民営化法案で中曽根一派が造反にまわり、参院で否決し、衆院が解散される郵政政局につながりました。この9~8年前の自民党内政局は、衆院大勝ですべてかき消されましたが、今回は参院自民党内でうっぷんがたまるかもしれません。

 安倍首相は内閣改造を12月に先送りすることを表明しました。参院選で努力した閣僚適齢期のベテラン、中堅に不満がつのる可能性もあります。

 第23回参院選で当選した新人は64人(元衆院議員含む)。参議院は、衆の半分の定数、半数改選なので、新人は少なく、衆院のときのように、全国の県域のテレビ、新聞の東京支社も詰めかけてのにぎやかなものにはなりません。ここ数回は、スマイル党党首マック赤坂元候補が当選していないのに、初登院するパフォーマンスをみせて、結果的にスポーツ紙でイチバン大きく掲載されることがあります。このようなエピソードもまた、参院と衆院の違いを知る材料になると思い、紹介しました。

[お知らせ1 はじめ]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けております。日本唯一の国会傍聴記にご協力ください。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。よろしくお願いします。

[お知らせ1 おわり]

[お知らせ2 はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。お気軽にご登録ください。

[お知らせ2 おわり]

[お知らせ3 はじめ]
 このブログは次の各ホームページを参照して、記事を作成しています。

最近の法律・条約(内閣法制局ホームページ)
衆議院議案(衆議院ホームページ) 
今国会情報(参議院ホームページ)
予算書・決算書データベース(財務省ホームページ)
衆議院インターネット審議中継
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ホームページ)
民主党ニュース(民主党ホームページ)goo 政治ニュース

[お知らせ3 おわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中曽根弘文参議院議長8月2日選出 参議院自民党、次の会長7月30日(火)選挙の運び

2013年07月16日 04時24分24秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

[写真]参議院自民党の中曽根弘文会長、参議院ホームページから。

 参議院自民党は、任期満了を迎える、中曽根弘文会長(非改選、群馬、当選5回)の後釜を選ぶ会長選挙を、7月26日(金)告示、30日(火)投票開票とする日程を固めました。有料ブログの「今後の政治日程」にも反映させました。

 中曽根会長は、第184臨時国会召集日の8月2日(金)午前中に参議院議長に選出される見通し。中曽根氏は、2004年に議長に就任する見通しだったのが、扇千景氏に奪われており、9年越しの就任となります。参議院議長は、扇議長、江田五月議長、西岡武夫議長、平田健二議長と4代連続で新進党勢が選ばれてきましたが、9年間でピリオドを打つことになりそうです。

 2016年の議長就任含みとなる会長ポストに関しては、溝手顕正・参議院自民党幹事長、岩城光英・参議院議院運営委員長らも取りざたされているほか、山東昭子・元副議長、橋本聖子・参議院自民党政策審議会長。平成研究会の吉田博美参議院自民党幹事長代行(改選、長野選挙区)、関口昌一・同国会対策委員長代理(非改選、埼玉)らも有力者で、かけひきが活発化しそうです。6年前の参院選惨敗で辞任した青木幹雄会長以来の会長ポストを平成研究会が占めるかどうかがポイントになります。任期は3年間。

 参議院公明党は、会長の議員辞職にともなう、会長選挙を自民党と同時期に行う見通し。こちらは、魚住裕一郎さん(改選、全国比例)、荒木清寛さん(非改選)のいずれかが就任の見通し。いずれにしろ、会長は引き続き新進党勢がしめる見通し。幹事長には、山口代表(改選、東京選挙区で再選の見通し)側近の西田実仁・国会対策委員長(非改選、埼玉選挙区)が昇進する可能性があります。仮に西田昇進が時期尚早とされても、西田さんは国対委員長を続投するとみられます。長年の「白浜・山口二重権力構造」から山口代表が参議院公明党での主導権を奪還できるかが焦点。 任期は1年間。

 民主党・新緑風会は、2014年6月~8月ごろ(来年の通常国会末)まで輿石東会長の任期が続くため、幹事長などの人事が注目されます。

 みんなの党は会長ポストにかかわらず、水野賢一議員(非改選)の発言力が確保される見通し。

 日本共産党は、参議院議員団長が市田忠義党書記局長(非改選)から山下芳生党書記局長代行(改選、全国比例)へと、先の通常国会中に交代しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲田行革相が岡田前行革相に抱きつく

2013年07月12日 04時50分46秒 | 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間

[画像]大谷泰夫・国家公務員制度改革事務局長、2012年7月27日、参・社会保障と税の一体改革に関する特別委員会、参議院インターネット審議中継からキャプチャ。

 稲田朋美行革相が岡田克也前行革相に抱きつきました。

 先の通常国会(第183回国会)では、みんなの党が出した参法第11号で、「国家公務員制度改革基本法(平成二十年法律第六十八号)の一部を次のように改正する。第二十一条中「五年」を「七年」に改める」という法案が出ていましたが、自民党が審議入りせず、会期末の混乱で廃案となりました。

 国家公務員制度改革基本法が執行切れとなり、官僚は「安倍内閣万歳!!!」

 これについては、自民党の圧力のためか、まったく報道されていません。



 稲田行革相は、かわりに、2013年7月11日(木)付で「行政改革推進本部国家公務員制度改革事務局長」という法律に基づかない組織を設け、大谷泰夫さんを充てました。

 大谷さんは次官級の「厚生労働審議官」でした。

 しかし、

 大谷泰夫さん 昭和51年 厚生省 東大法学部 男性
 村木厚子さん 昭和53年 労働省 高知大学   女性

 のうち、田村憲久厚生労働大臣は、村木厚子さんを事務次官に選びました。「抜擢」という見出しもありましたが、村木さんは、3つ局長ポストをやっていので、順当な人事です。また、田村大臣はさすがは平成研(旧経世会)の大臣だけあって見る目があると感じました。

 この法律の失効については、先の通常国会で、この事務局に民間から入っていた経験がある、みんなの党1期生の大熊利昭・衆院内閣委員、民主党の後藤祐一内閣委員、岡田克也内閣委員ら「行革3人衆」から、稲田大臣はかなり厳しく攻められていました。


[画像]行革で稲田大臣を激しく攻めた、みんなの党の大熊利昭(質問者席)、民主党の後藤祐一(後ろ左)、岡田克也(中央)の各衆院内閣委員。

 稲田大臣は9月の内閣改造後の続投もにらみ、岡田前行革相に抱きついた格好です。

 というのは、 大谷さんは、岡田さんと東大法学部の同級生のみならず、テニスサークルの同級生なんですね。このテニスサークルで、岡田さんは東京女子医科大学に通うことになる、年下の多津子夫人と知り合っています。

 稲田大臣としては、今月3日から7日間、「厚労省顧問」という立場になっていた大谷さんを次官級で処遇することで、恩を売った気になっているのでしょうが、旧内務省の厚生省に内閣人事局の設計などできるわけがありません。骨抜き要因でしょう。そもそも稲田大臣は内閣改造で閣外に出るというのが通り相場ですが、2016年の衆院選にかけて、衆院・内閣委員会の攻防は、政権交代をかけた議論になることは間違いありません。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする