わんこそば、盛岡じゃじゃ麺、そして盛岡冷麺・・・、盛岡(岩手)はほかにはない麺文化が発達した地域のようです。(麺都「盛岡)とも称されているようです)今回はその中の一つ、「盛岡冷麺」を食しました。
トトリはすすきのの西の外れ、資生館小学校からすぐ近くの一角にありました。
店内に入って気づいたのですが、トトリは完全な焼肉店でした。

各テーブルは全て焼肉用のコンロが付いていて、麺はどうやら口直しのためにメニューに加えられているようです。
とはいっても、ここの一押しの盛岡冷麺は、この店で20年以上続く看板メニューだということです。
私は少々居心地の悪さを感じつつも、コンロ付きのカウンターに座り、「盛岡冷麺」(735円)を注文しました。辛さを訊ねられましたが、私は辛いのが苦手のために5段階のうちの2の辛さにしました。
他の客はというと、開店直後の11時でしたが朝から焼肉を頬張っている人たちが目立ちました。

やがて出てきた冷麺はご覧の写真の通り、麺を形良く盛り上げ、その上に牛すじ肉と梨の輪切りが載せられています。
女性の店員に食べ方を尋ねたところ、麺を崩してキュウリ、キムチ、ネギなどのトッピングと混ぜ合わせ、好みによって酢を加えて食するとのこと。
他の麺のようにスープを口にすることなく、いきなり麺を口の中へ。
茹でた後、冷水で何度ももまれたという麺はコシがあるというよりは弾力があって噛むと跳ね返されるような感じです。
味の方は、スープに牛すじ肉の旨味が出ていて、その上キムチが絶妙のバランスで旨味を増幅してくれます。
牛すじ肉、梨、大根、キュウリ、キムチ、ゆで卵、ネギなどのトッピングも生かされて美味しい一品でした。
トトリ データー
札幌市中央区南5条西7丁目(地図)
電話 011-531-5893
営業時間 12:00~4:00 日曜日~24:00
定休日 無休
駐車場 契約駐車場有
座席 130席(カウンター・テーブル・小上り)
入店日 ‘08/11/23
トトリはすすきのの西の外れ、資生館小学校からすぐ近くの一角にありました。
店内に入って気づいたのですが、トトリは完全な焼肉店でした。

各テーブルは全て焼肉用のコンロが付いていて、麺はどうやら口直しのためにメニューに加えられているようです。
とはいっても、ここの一押しの盛岡冷麺は、この店で20年以上続く看板メニューだということです。

私は少々居心地の悪さを感じつつも、コンロ付きのカウンターに座り、「盛岡冷麺」(735円)を注文しました。辛さを訊ねられましたが、私は辛いのが苦手のために5段階のうちの2の辛さにしました。
他の客はというと、開店直後の11時でしたが朝から焼肉を頬張っている人たちが目立ちました。

やがて出てきた冷麺はご覧の写真の通り、麺を形良く盛り上げ、その上に牛すじ肉と梨の輪切りが載せられています。
女性の店員に食べ方を尋ねたところ、麺を崩してキュウリ、キムチ、ネギなどのトッピングと混ぜ合わせ、好みによって酢を加えて食するとのこと。
他の麺のようにスープを口にすることなく、いきなり麺を口の中へ。
茹でた後、冷水で何度ももまれたという麺はコシがあるというよりは弾力があって噛むと跳ね返されるような感じです。
味の方は、スープに牛すじ肉の旨味が出ていて、その上キムチが絶妙のバランスで旨味を増幅してくれます。
牛すじ肉、梨、大根、キュウリ、キムチ、ゆで卵、ネギなどのトッピングも生かされて美味しい一品でした。
トトリ データー
札幌市中央区南5条西7丁目(地図)
電話 011-531-5893
営業時間 12:00~4:00 日曜日~24:00
定休日 無休
駐車場 契約駐車場有
座席 130席(カウンター・テーブル・小上り)
入店日 ‘08/11/23