本日の最終便です。
先ほど奈井江駅で車をピックアップし、砂川まで来て街の銭湯でひとっ風呂浴びてスッキリしました。
そして某道の駅で車中泊体制をとりました。最近は道の駅での車中泊族のマナーの悪さが話題になっています。そうした指摘を受けぬよう、気をつけて利用しようと思います。
明日も上流へ向けてトレッキングをしようと思っていますが、天気予報が思わしくないようです。朝起きた時点で判断しようと思っています。
それでは今日は早かったし、結構な疲れも出たので早々と寝ることにします。
写真は砂川で唯一の銭湯屋さんの外観です。
行動開始から6時間が経過しました。
13時ちょうど、空知川に架かるJR鉄橋のところで本日の堤防トレッキングを終了しました。
そこから国道まで出て今奈井江へ向かうバスを待っているところです。
暑さと距離に参ってバテバテです。
歩いた距離は22キロです。私にはこのあたりが限界のようです、
写真は空知川に架かるJR鉄橋です。
行動開始から4時間が経過しました。ルポ②に投稿後すぐに石狩川に注ぐ支流にぶつかり、大きく迂回することを余儀なくされました。往復で2キロくらいの迂回でした。
現在は砂川オアシスパーク(砂川遊水池)のところに来ています。砂川オアシスパークとは、石狩川の水位が上昇した時などに調整する池のようですが、そこを市民の憩いの場として整備したところのようです。堤防の方からはオアシスパークの様子は残念ながらよく分かりません。
私は先ほどから、そのオアシスパークの施設のところで昼食休憩を取っています。かなりの疲れも感じているので、靴を脱ぎ、靴下も脱いで疲労回復に努めています。
写真はオアシスパークの水面が僅かに見える様子です。
行動開始から2時間が経とうとしています。
奈井江駅から45分かけて石狩川河岸の堤防にたどり着き、そこから堤防トレッキングを続けています。
現在地は「東圧貯水池」の横です。残念ながら貯水池の水面は林に阻まれ見えません。以前、砂川市には東洋高圧という大企業が進出していましたが、貯水池はその時代の工業用水を貯めていたものと思われます。
堤防の上は変化に乏しく、淡々と歩を進めています。日陰になるところがないのが辛いですが、今は樋門の下の日陰になるところで休んでいます。
現在進んだ距離は8キロ、時速4キロとゆっくりペースです。というよりも、今の私にとってはこれがイーブンペースなのでしょう。
写真は途中で見た景色ですが、色づきはじめた田んぼの稲と、砂川火力発電所です。
奈井江駅前に来ています。
昨年秋以来の夏版の石狩川河岸遡行トレッキングの続きを行うためです。
今日は奈井江から石狩川と空知川が合流するところまでのトレッキングの予定です。
行程が何kmになるのか、はっきり把握しておりません。おおよそ25km程度かな?と思っています。
天気は晴れていてトレッキング日和です。それではこれから準備を整えて出発です。
写真は奈井江駅です。