モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



2006年  私の5大ニュース



「第5位」
 仕事に少し限界を感じ自分の方から申し出て 主帳簿を税理士さんにお願いする事になりました。計算機も何度もやり直すようになったし、寄る年波には勝てません。でも泣き言を言わず脳力を鍛えましょう。


「第4位」
 9月 車を買い替えました。今までの車6年間で走行距離49000km 調子良かったんですが、この後のことを考えると(歳)今かな?と・・・・。新しい車は ダイハツ "ソニカ" とてもよく走ります。ところがおまけがついて数日前 リコールとの連絡がありました。どこかを締めるのを確認と言う事で10分くらいで終わりましたが 熊本行ったばっかりですよ。事故がなくてよかった。。。


「第3位」
 niemonさんのHP"石橋 眼鏡橋 太鼓橋 石造りアーチ橋" といえば私にとってはバイブルです。日本の石橋を守る会の方でもあります。
その中に私のみつけた橋として記載されました。サイトを開いたら地図から 福岡県 立花町 左側☆マークの山中橋(仮称)です。 同じく福岡県遠賀町 今古賀橋(これはもう一方おられました) です。石橋愛好者としてこんな嬉しい事はありません。


「第2位」
 ブログを通じて新しいお友達が出来た事です。3月にKUROD@さんから「石橋」の検索でコメントが入った時はびっくりしました。ブログがそういうものだと知りませんでした。5月には遠賀川を遡上し、上流の市役所の検索でたてさんを知りそこからりあらさんならやまさんとは実際に会いました。どんこさんは美しい鳥の写真に感動しました。他にも瑞穂さん かやこさん 芳順さん・・等 多くの方からコメントを頂くようになりました。学生さんから研究テーマの課題で遠賀川の橋を選び私のブログで感動したとコメントを頂いた時は私のほうが感動しました。


「第1位」 
今年無事還暦を迎えた事です。同窓会があったり、お祝いにといろんな方に温泉を兼ねた石橋探訪をプレゼントされました。(私には石橋が主、温泉が副)
父の還暦は父が胃潰瘍の手術をして手術跡が癒着しすっかり瘠せた還暦祝いの写真が残っています。母の還暦の時は50代になって筋萎縮症になりちょっと不機嫌そうな母、それなのにやたら嬉しそうな私・・・。
それに比べて私の還暦は何とのほほんとした60歳でしょう。両親に感謝するばかりです。



そして、私にとっての本当の1位・・・・それはここには書けません。
でもそれを忘れさせるくらいブログライフ(?)が楽しかったと言う事かもしれませんね。・・・・

残りの今日明日 静かにこの1年を振り返り、行く年を惜しむ事にします。皆様 どうもありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいますように・・・・・
            momomama 




コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )