モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



城崎温泉だけで150枚写真を撮っています。 これを写真10枚の記事にするのはなんだか寂しい・・・・。どうなるかなぁ~。

まずは駅前です。 カニですね~

 

城崎温泉のお寺と神社

神社は四所神社 前を歩いて参道橋を見つけたもので お参りはしていません。 

 

ネットで調べたら 宗像三女神が祭祀されてるそうです。。 だから地元の私を呼んだのかな~

 

お寺です。 これは偶然じゃなく訪ねました。 極楽禅寺、山門です。

 

門前に石の山? がありました。木には雪つり  水かけ観音様があります。。 雪で滑りそうです。

 

境内に入ります。 通り路だけ雪がありません。

 

左 本堂です。

 

蹲(つくばい)なんですけどね。 私いつも知ったかぶりして書くから もう御馴染かもしれません。

吾 唯 足 知   まん中の水ダメを 口の字 として読みます。  われ ただ たるをしる です。

ところで周りの四本のタケノコのようなの 小枝を束ねてあるんですが これは何かなぁ~ かがり火の形かなぁ~

 

雪がずいぶん積もっていました。

 

山門を境内から見たところです。 右は本堂。

 

この調子じゃ いつまでたっても終わりませんので 明日 偶数日ですが 「城崎にて」 更新します。 また来てくださいね~

 

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )