第3土曜日の恒例イベント 特養ホームのコカリナ吹きです。。紅梅がきれいに咲いていて、野鳥も色々いました。メジロはとまってるのに撮れてなかった・・これはジョウビタキ?

風邪の季節だから2月まで デイケアのホール 比較的お元気な方に聴いて頂きます。 いつも2階から見下ろすお庭を下で観ています。

姉が本読み そのあとコカリナを吹きました。 ピアノ サックス 今回はヴォーカルのひとみさんも参加です。。 楽しいひと時を過ごしました。

同じ日の夕方は・・・カフェ・コバ さんのギター生演奏日です。。 1月はスープセットだったから2月はキッシュにしました。

舛田隆志さんのギターです。。 この日も動画を録画してたからYou Tube にアップされるのを楽しみにしています。
第4土曜日は あしや会です。。 私がやむを得ずドタキャンした 白川郷旅行の話をゆっくり聞くために 国民宿舎 ひびき 個室です。。
窓からの眺め・・・・すぐ前は玄海灘・・・・・水平線斜めだな~

いつだったか遠来のお客さんと食事に来た時 その友人が 鯛のあら煮を注文して 今まで食べたあら煮で一番おいしかったと言ってくれたことを思い出しました。

あしや会の事業
花炭です。

これは1,000円くらいにしようかな・・・ 右の方 小さいのは すずかけ です。

ほかに 月一は姉妹カード会があります 2月はおべんとうでした。。
お土産に貰った 博多おはじき・・・・ 節句のシリーズ 1月の鏡餅 2月の鬼 3月のお雛様 あ~ この分じゃ兜の5月も すぐかも・・・

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。