私は10月頃 甘酒を造ります。 糀から・・・ でも去年は造ってなかった・・・・
石橋探訪で通った山鹿市の旧街道・・・豊後街道 街道の風情の残る通りです。

ここは偶然じゃなく 前に通りかかって立ち寄ったところです。

酒林もありました。。 千代の園さんです。

私は・・・その向かい側のお店 以前 甘酒を試飲したけど その時は夏で売ってませんでした。そこで甘酒を買うために・・ 木屋本店さん。
糀のお店です。 ( 甘酒や味噌など ) 亡父はお酒は下戸で 甘酒が大好きで 我が家では毎年造っていました。

今日 亡父の誕生日 生きていれば103歳 亡くなって27年です。 私は終戦直後の昭和21年生まれ 今年古希、 両親の苦労を思い この1年 生まれた日 亡くなった日 をブログに残したいと思いました。

小さな仏壇に 430円で買った 甘酒をお供えして ありがとうを 言いました。 今日3月4日 亡父の誕生日です。
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。