本日は、妻の提案により、夫婦でしっぽりと温泉に浸かることに。
向かったのは「里塚温泉ゆとり」。
クリスマス&年末年始の買い出しで皆さんクルマを使っていたためか、R36も羊ケ丘通りも激混み!
まあ、「コストコ」も「三井アウトレットパーク」も、この近辺にあるゆえか。
そんなワケで、我が家からココに辿りつくまで、1時間以上も掛かってしまった。
12時08分に、そこに入館。
我々夫妻は、「with 湯~ プラン」(祝日1,400円)を、迷わずチョイス。
2Fお食事処「あじわいの里」のメニューから1,000円以内の好きなメニューをいただけるのだという。
この温泉、入館料のみだと、600円。
ここで1,000円分の食事をするのならば、200円のお得である。
そして12時11分に、入湯。
年末の祝日ゆえに混みあっているかと思いきや、意外に空いていた。
世間一般の方々は、おそらくはお買い物に忙しかったのでありましょう。
最もインプレッシヴだったのが、この「天然ヒバの湯」。
ヒバの良いかほりが、湯気ともにすぅーっと鼻腔を通り抜け、なんだか森林浴気分(^^)
そして13時06分。
いよいよ、昼食タイムである。
私的には、温泉よりも、こちらの方がメインだったりして・・・
食事のチョイスは、「with 湯~ プラン」を使っている関係上、出来る限り1,000円に近い品を選ぶべきである。
我々夫妻は、共に「くつろぎセット(寿司6貫&冷そば)」(980円)をオーダーすることに。
6貫の寿司は、ご覧の通り、ネタの鮮度も悪くない。
衣がサクサクの天ぷらは、なんとエビが2本!
ざるそばもしっかりと冷たく、ノド越しバツグンである。
この「くつろぎセット」。
価格対満足度は、非常に、高い。
そして私は790円で散髪し、その後夫妻で帰宅。
なかなか良い祝日を、過ごすことができた。
ただし、帰り道も渋滞していて、帰宅にも1時間以上を要し、若干、そこで疲れたかな・・・(^^;