その日も、例によって、おひとりさまカップめんディナー。
「我が家の食品庫に数あるカップめん」のうちから、今回チョイスしたのは、「黒酢香る 酸辣湯麺【サンラータンメン】」。
本年3月に、カルディにて税込178円で購入した品である。
「異国情緒あふれたデザイン」のカップめんなのだが、製造者は「(株)カナヤ食品」という、千葉県旭市の企業だった。
別袋を出したり破ったりの手間が要らない、お湯を注ぐだけでOKの「麺・スープ・具材一体型オール・イン・ワン タイプ」であるのは、嬉しい美点。
そして、待つこと180Second。
それは玉子や椎茸がフタをするかのごとく、ビューティフルに出来あがった。
ツルツル感とコシを両立した秀逸な麺は、スープの辛さを表面にたたえ、私の咽頭を心地よく通過する。
このへんは、さすがに、日本製である。
鶏ひき肉&玉子。
そして、ぷるんとした、椎茸。
具材たちも、しっかりと、存在感を放っている。
物事に妥協しない手厳しい女性のように、「しっかりした辛さ」と「黒酢の酸味」が同居するそのスープは、若干のとろみを持つ。
しかしながらそれを、具材の玉子の甘みが、基本は優しい女性のように、なだめるように和らげる。
手厳しさと優しさが同居した、素晴らしいお味のダブルファンタジー。
もちろん、しっかりと、完食させていただきました。
税込178円という大枚を支払った価値のある、ブリリアントなディナーでありました。