例によって、食品庫の在庫整理の、カップめんランチ。
今回俎上に載せたのは、セブンイレブン限定の「蒙古トマタン」。
本年2月に、税込218円で購入した品である。
フタに貼りついていた、後入れの「辛旨オイル」を外すと。
「食欲覚醒」「辛旨味噌トマト」の文字が、踊るように目に入る。
ちなみに、製造者は、カップめんの王者「日清食品」。
「みそ」と「トマト」の融合というのは、これまでに、ありそうで無かった(私調べ)。
基本的に、麺・具材・スープが一体で、後入れオイル以外は別袋ナシ。
同社のカップヌードルシリーズに通ずる美点である。
「辛旨オイル」をフタの上で温めつつ、待つこと5分。
それは、キャベツとキューブトマトがフタをするかのようなあでやかさで、出来あがった。
茹で上がるのに5分を要しただけあって。
その麺は、もっちりと太目で、スープによく絡む。
そのスープを一言で表現するならば、「ピリピリ辛いどろトマト」。
トマトの酸味と、味噌の甘みが、くんずほぐれつ愛し合う。
まさに、そのネーミングの「蒙古」がしっくりくる、力強い味わいである💪
実に私好みの一品だったのだが・・・残念なことに、どうやらすでに終売のもよう。
む、無念(涙)