Auckland, "O’Connell Street Bistro"
![](/images/clear.gif)
午前中に学会の登録確認ということで、会場に出向く。オーストラリアからの友人たちと再会。といって、この3月や8月に出会っている人たちだが。
午後のセッション「知的所有権」に関する部会に参加。グローバルスタンダードな知的所有権ではなく、個別文化圏に対応した形での「知的所有権」のあり方に関する議論を聞く。
夕食は、9月にも行った「O’Connell Street Bistro」に同僚と出かける。この店は、オークランドの中での評価としての高いがそれにしても、ずいぶん安い値段設定でおすすめだ。
Vanilla & Palm sugar cured Salmon gravlax, shaved Fennel, pink Grapefruit
Seared Scallops
Cramelised Onion and Poteto Souffle
Pappardelle of braised Bendigo Station Rabbit, rimu smoked Bacon, Walnut Watercress pesto & Parmigiano Reggiano
午後のセッション「知的所有権」に関する部会に参加。グローバルスタンダードな知的所有権ではなく、個別文化圏に対応した形での「知的所有権」のあり方に関する議論を聞く。
夕食は、9月にも行った「O’Connell Street Bistro」に同僚と出かける。この店は、オークランドの中での評価としての高いがそれにしても、ずいぶん安い値段設定でおすすめだ。
Vanilla & Palm sugar cured Salmon gravlax, shaved Fennel, pink Grapefruit
Seared Scallops
Cramelised Onion and Poteto Souffle
Pappardelle of braised Bendigo Station Rabbit, rimu smoked Bacon, Walnut Watercress pesto & Parmigiano Reggiano
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)