South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


自家製ピザ

自家製ピザ(クラストを買ってきて、それでピザをオーブントースターで焼こうという趣向。用意したもの:ブリーチーズ、ルッコラ、トマト、赤パプリカ、マッシュルーム、プロシュート、ピザ用チーズ、トマトピュレ)
メゾンカイザーのバゲットモンジュなどもともに(ポールボキューズで試してエシュレのバター、成城石井にあったので、家でも試してみる。フレッシュオリーブオイルとの食べ合わせ)。

2010-02-28 19:48:24 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


『わたしを離さないで 』

カズオ・イシグロ、2008、『わたしを離さないで 』、早川書房(ハヤカワepi文庫)

イシグロの淡々とした記述は、まことに、ベッドサイドに置くにふさわしい読み物であったが(なかなか読み進めなかったことの言い訳)、半ばを過ぎて仕掛けが読めてきて、俄然、読み進めたくなり、睡眠時間を削ることになった。
キャス(キャシー)という「介護人」の女性のモノローグとして物語が進む。キャスが子供のころに過ごしたヘールシャムという寄宿学校での暮らし、トミーとルースたち仲間とのさまざまな会話、先生たちとの出会い、謎めいたマダムの存在、これらの挿話が淡々と描かれていく。「介護人」と「提供者」がキーワードで、ヘールシャムの寄宿学校の存在が物語の焦点である。

背景として、非常にアップツーデートなトピックを文学に潜ませ、読者に鋭く問題を切りつける本書、味わって読むべし。

わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)
カズオ・イシグロ
早川書房

このアイテムの詳細を見る

2010-02-28 11:12:10 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


2月27日(土)のつぶやき

01:06 from twitterfeed
読書と夕食: 2月26日(金)のつぶやき: 00:35 from twitterfeed
読書と夕食: 2月25日(木)のつぶやき: 01:52 from twitterfeed
読書と夕食: 2月24日(水)のつぶやき: ... http://bit.ly/ar8usx
11:29 from Birdfeed
知識情報学会のセミナーが愛知大学であるので豊橋にいく。
12:07 from Birdfeed
豊橋にくるのは、二十年ぶりくらいか。全く違う街になっている。
新幹線の豊橋往復きっぷは、大変お得。
12:52 from Birdfeed
はっはー、情報知識学セミナーだった。
13:09 from Birdfeed
豊橋駅前で見かけたから、ひょっとしたらと思ったが、同僚のMさんもきていた。彼は、早くからの会員らしい。彼とは、この手のトピックで話をした事がないなあ。
13:11 from Birdfeed (Re: @Sog_T
@Sog_T そんなイメージ、結び付けないでよ!でも、わかる気がする連想だな。遠いむかしの....
17:15 from Birdfeed
オントロジーの話、面白かった。使えるかなあ。
17:17 from Birdfeed
こだまで帰って、同僚のOさんのゼミと合同の飲み会に行く。
23:18 from twitterfeed
Sig's View: Adobe AIR製シンプルなフォトビューア『Photonano』 | Macの手書き説明書: 簡単に見ることができるフォトビューア。iPhotoなど、結構面倒なので、フォルダ単位で一つ選ぶと同じ階層の画... http://bit.ly/aig3wK
23:34 from twitterfeed
読書と夕食: 星ケ丘「おぐり牧場」(居酒屋): 昼前に家を出て、豊橋の愛知大学での情報知識学のセミナーにいってきた。オントロジー、ターミノロジー、シソーラスという共通テーマのついたセミナーで、お勉強になった。夕方星ケ丘で学生たち... http://bit.ly/bI2suh
by sig_s on Twitter

2010-02-28 00:13:03 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )