シドニー「Captain Torres」(スペイン料理)
学生とともに昨日日本を発って、今朝早朝にシドニーに到着。
大韓航空で来たので、途中、仁川を経由。仁川では、無料のインターネットへのWiFiアクセスや民族衣装を着けたパレードなどに感激したり。観光への国家の意気込みの違いをまざまざと感じ取ることができる。きっと、日本だと、「そこまでしなくても」という中庸な意見で、一蹴されるだろうな、という感じだ。
学生たちには、思うような世界から思うようにならない世界に、一気に飛ぶことになるのだが、なんとか、うまく適応していってほしいものだ。明日は、ホームステイから研修先に一人でたどり着かなければならない試練が待っている。
16時過ぎに、宿に入って、一息入れる。チャイナタウン近くの宿。旧知の「Captain Torres」に夕食をとりにいく。タパス料理。ハモン・セラーノ、ホワイト・ベイトの唐揚げ、赤ピーマンの焼き物、ガーリックトースト。
大韓航空で来たので、途中、仁川を経由。仁川では、無料のインターネットへのWiFiアクセスや民族衣装を着けたパレードなどに感激したり。観光への国家の意気込みの違いをまざまざと感じ取ることができる。きっと、日本だと、「そこまでしなくても」という中庸な意見で、一蹴されるだろうな、という感じだ。
学生たちには、思うような世界から思うようにならない世界に、一気に飛ぶことになるのだが、なんとか、うまく適応していってほしいものだ。明日は、ホームステイから研修先に一人でたどり着かなければならない試練が待っている。
16時過ぎに、宿に入って、一息入れる。チャイナタウン近くの宿。旧知の「Captain Torres」に夕食をとりにいく。タパス料理。ハモン・セラーノ、ホワイト・ベイトの唐揚げ、赤ピーマンの焼き物、ガーリックトースト。