午前中、2週間ぶりに小学校の工作室で少年少女発明クラブの活動がありました。工作する教室にはクーラーがないので、扇風機をビュンビュン回しました。指導員の一人が熱中症でダウンとのことでお休みでした。最初の挨拶時、指導員や子供達に時々水分を取るように言いました。と言ってる私、補水用のペットボトルを忘れてしまいました。やれやれ!
工作支援する指導員 子供たち同士で相談 扇風機をビュンビュン回す
来週からの8月は発明クラブが最も忙しい季節です。子供によってはこの月に四つの題材をこなします。①山口県発明工夫展用工作②全国発明工夫展用工作③チャレンジコンテスト用工作④夢絵画です。夏休み期間でもあるため、お盆を除く土曜日曜日に工作をします。子供達も指導員も工作が大好きですので、工作の多さも猛暑も気になりません。来月には素晴らしい工作が出来上がことでしょう。去年のように、山口県代表としてチャレンジコンテスト全国大会に出場できるでしょうか。
暑い教室の中、工作に夢中の子供達
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1075)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(673)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(287)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(154)
- 野菜:豆類ほか(180)
- 稲:春作業,苗作り(100)
- 稲:田植え,草取り(55)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(331)
- 草刈り,整地(251)
- 樹木,果樹(304)
- 花,野草(185)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(109)
- 家族関連(207)
- 料理、食品加工(17)
- ふるさと(519)
- 子供の育成関連(176)
- イベント,行事(227)
- 生き物(117)
- 田舎暮らし(511)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo