我家で育てているブラックベリー、次々に実がなっています。実は、緑>赤>黒と変化します。黒くなると収穫することができます。赤い実も美味しそうですが、かじるとジャリジャリして美味しくありません。実は、小さな粒粒の実の集まりです。食べると酸っぱい甘さが口内に漂います。改良されていない果実なのでしょう、野性味のある甘さと言った表現が当たっているかも知れません。
枝に実ったたくさんのブラックベリー 黒い実だけを収穫してジュースに
黒くなった実だけをボールに集めました。そして、汚れを落とすために軽く水洗いします。枯草やへたがあれば取り除きます。実をジュースにしないでそのまま食べてもかまいません。粒の中に小さな種がありますが、気にならなければ種ごと噛み潰すようにして食べます。その方が、まるごと自然な味で良いかも知れません。今回は潰してジュースにしました。
実を綺麗に洗う ミキサーで潰す 布で種や皮を除く
ミキサーで実を潰した後、布で絞るようにして濾します。すると、赤いブドー色の汁が滴り落ちてきます。布の中には種や皮などが残ります。この搾りたてのジュースをそのまま飲んでもかまいませんが、シロップを入れた方が飲みやすいと思います。私はシロップを入れて冷やして飲みます。ほんのりとブドーワインのような香りがあるブラックベリージュース。まさに我家の夏のジュースです。
シロップを入れて飲みやすくした後、冷蔵庫で冷やす
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1081)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(673)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(290)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(156)
- 野菜:豆類ほか(183)
- 稲:春作業,苗作り(100)
- 稲:田植え,草取り(56)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(332)
- 草刈り,整地(252)
- 樹木,果樹(305)
- 花,野草(188)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(111)
- 家族関連(217)
- 料理、食品加工(17)
- ふるさと(519)
- 子供の育成関連(179)
- イベント,行事(228)
- 生き物(120)
- 田舎暮らし(514)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo