すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

充電メモ映画篇

2010年03月18日 | 雑記帳
 特に映画に詳しいわけではないが、充電の一応のながれ?としてメモしておきたい。

 『麦秋』

 昭和20年代の映画。
 小津作品の魅力は?と訊かれれば、私にとっては時代考証的な部分となってしまう。見ていて退屈だけれど、なにか不思議な魅力があることも確かだ。
 今回は、後半に「秋田」という土地名が登場し、それをめぐって原節子と淡島千影が、田舎弁を真似するところなんか、非常に面白かった。

 『野獣死すべし』

 噂は聞いていたが、今まで見たことのなかった。1980年の作品。
 これは、文句なく松田優作が凄い。狂気を描ききっている。特に終盤に追い詰める刑事と対面するシーン、御見事でした。
 鹿賀丈史もその若さが全身に漂う演技でなかなかよし。風間杜夫や岩城滉一のチョイ役に笑う。みんなそれぞれの歴史を持っているなあと感じる。

 実はもう一つ、深夜枠を見ていた。

 『集団左遷』

 1994年の作品。まあ、これはどうということのない映画だったが、野沢尚の脚本というところにちょっと惹かれた。
 野沢尚が自殺してからもう何年になるか。結構好きな脚本家の一人だった。一説には、「坂の上の雲」の脚本に手を出したことが原因とされているがどうなのだろう。
 自分という人物を生かすことはできなかったのか、命を削りながら書くということだろうか。
 脚本家こそ、様々なパターンと展開を豊富に抱えている人種なのだと思ったが…。

 と、いらない方向へ思いがとぶ。