労働力調査・平成17年平均結果「完全失業者」
平成17 年平均の完全失業者は294 万人となり、前年に比べ19 万人減少し、
3年連続の減少
となっています。
男女別にみると、男性は178 万人と14 万人減少、女性は116 万人と5万人
減少となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
完全失業者については、平成15年に
「総務省「労働力調査」によると、平成14年平均の非労働力人口数、完全失業者数、
完全失業率のいずれもが、調査開始(昭和28年)以来の過去最大の数値となった」
という問題(正しい肢です)が出題されていますが、つまり、平成14年をピークに
減少傾向にあるってことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、完全失業者を求職理由別にみると、「非自発的な離職による者」が
100 万人で、内訳は「定年又は雇用契約の満了」により離職した者が28 万人
「勤め先や事業の都合」により前職を離職した者が72 万人といずれも減少
しています。逆に、「自発的な離職による者」(自分又は家族の都合により離職)
が110 万人と4万人増加しています。
平成17 年平均の完全失業者は294 万人となり、前年に比べ19 万人減少し、
3年連続の減少

男女別にみると、男性は178 万人と14 万人減少、女性は116 万人と5万人
減少となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
完全失業者については、平成15年に
「総務省「労働力調査」によると、平成14年平均の非労働力人口数、完全失業者数、
完全失業率のいずれもが、調査開始(昭和28年)以来の過去最大の数値となった」
という問題(正しい肢です)が出題されていますが、つまり、平成14年をピークに
減少傾向にあるってことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、完全失業者を求職理由別にみると、「非自発的な離職による者」が
100 万人で、内訳は「定年又は雇用契約の満了」により離職した者が28 万人
「勤め先や事業の都合」により前職を離職した者が72 万人といずれも減少
しています。逆に、「自発的な離職による者」(自分又は家族の都合により離職)
が110 万人と4万人増加しています。