K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

平成21年度社会保険労務士試験

2009-04-11 06:31:42 | 試験情報・傾向と対策
昨日、平成21年度社会保険労務士試験の「実施要領」が発表されました。

試験日は、8月23日(日)、
合格発表日は、11月6日(金)です。


試験時間、出題形式などは、例年通りで、特に変更はありません。


受験申込書の受付期間は、4月13日(月)~5月31日(日)までと
なっています。

試験会場に関する注意事項として、

・希望試験会場の受付は、申込みの受付順になること

・希望者が少ない会場は使用しないこともあること

・首都圏の会場は、受付当日に手続をした場合でも、希望に添えず、
 他の試験地となることがある

などを挙げています。

ですから、希望地で受験したい方、変更されてしまう可能性もあるかも
しれませんが、とりあえず、早めに手続をしておいたほうがよいでしょう。



詳細は↓

http://www.sharosi-siken.or.jp/41%20jyuken-annai.pdf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康保険法5-1-E

2009-04-11 06:29:10 | 今日の過去問
今日の過去問は「健康保険法5-1-E」です。

【 問 題 】

被保険者の兄であって、入院のため一時的に別居しているが、
主として当該被保険者によって生計を維持するものであり、
入院前は同一世帯にあったものは、被扶養者として認められる。
                
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

設問の場合、入院は一時的なものなので、入院中についても
同一世帯要件を満たしていると扱われるので、被扶養者として
認められます。

 正しい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする