K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

時間は限られています

2012-02-27 06:02:51 | 社労士試験合格マニュアル

今年の試験まで6カ月ほどになりました。

この6カ月、
長いようで、短い、
短いようで、長い、
ってところでしょうか。


すでに勉強を始めてから何カ月も経っている受験生もいれば、
スタートしたばかりという受験生もいるでしょう。


いずれにしても、試験まで、
何をすべきか・・・ってことを考えることはあるでしょうが・・・・

何ができるかって、発想も必要です。

時間は限られています。

あれも、これもと考えてしまうと、
結局、すべて中途半端・・・・・ってこともあり得ます。

合格するためには、
結局のところ、
確実な知識、これが必要です。


限られた時間の中で、「確実な知識」を身に付けるためにも、
残された時間から「何ができるのか」ってことを
考えてみたらどうでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用保険法12-7-E

2012-02-27 06:02:19 | 今日の過去問
今日の過去問は「雇用保険法12-7-E」です。


【 問 題 】

日雇労働被保険者の失業の認定については、一般被保険者の
場合と異なり、公共職業安定所に出頭して求職の申込みを
する義務が原則として免除されている。
               
      
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

日雇労働求職者給付金に係る失業の認定についても、求職の
申込みは免除されません。
求職の申込みをしなければ、日雇労働求職者給付金は支給され
ません。


 誤り。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする