K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

自動変更対象額

2013-07-31 05:00:01 | 改正情報
7月29日に、労災保険の自動変更対象額などが告示されました。

平成25年8月1日から適用される自動変更対象額は、
3,930円となっています。


厚生労働省 年金額の変更について 

http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/07/tp0723-1a.html


官報 

http://kanpou.npb.go.jp/20130729/20130729h06097/20130729h060970003f.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚年法10-3-E

2013-07-31 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「厚年法10-3-E」です。


【 問 題 】

老齢基礎年金の受給資格期間を満たさないことにより老齢厚生
年金を受給できない者が、6カ月以上の厚生年金保険の被保険者
期間と旧共済組合の組合員期間とを合算した期間を20年以上
有する場合においては、特例老齢年金を支給する。
   
                               

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

特例老齢年金の支給を受けるためには、厚生年金保険の被保険者
期間が1年以上必要となります。「6カ月以上」では、特例老齢
年金が必ずしも支給されるわけではありません。


 誤り。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする