次の問題の空欄の部分を適切な語句で埋め、完全な文章としてください。
☆☆======================================================☆☆
【 問題 】
特例高年齢被保険者が1の適用事業を離職した場合に支給される高年齢求職者
給付金の賃金日額は、( A )により算定された賃金日額である。
特例高年齢被保険者が1の適用事業を離職したことにより、1週間の所定労働
時間の合計が( B )となったときは、( C )がその旨申し出なければ
ならない。
☆☆======================================================☆☆
令和4年度択一式「雇用保険法」問1-A・Cで出題された文章です。
【 答え 】
A 当該離職した適用事業において支払われた賃金のみ
※「2の事業主の適用事業において支払われた賃金」ではありません。
B 20時間未満
※「20時間以下」や「30時間未満」とかではありません。
C 特例高年齢被保険者であった者
※「事業主」ではありません。