そろそろ咲いているかも知れない。朝霧高原ティアラ撮影のついでに立ち寄ってみた。

個体数は例年と変わらなそうだ。フルサイズカメラだと200㎜でこのくらいしか追えない。

570㎜望遠。まだ花は開いていないようだ。

エクステンダー装着して1,140㎜

さらにトリーミング。まだ丸い蕾である。

別株。

トリーミング

ツリシュスランも覗いてみる。昨年のガラ3本が残っている。すぐ後ろ側の苔が木から剥げ落ちそうで危なそうだ。

トリーミング。葉は元気に育っているようだ。たくさんの花を咲かせてくれることを期待したい。

同じ木に生育しているベニカヤラン。少し増えたような気がする。
花が開くのはまだ1~2週間先になりそうだ。

個体数は例年と変わらなそうだ。フルサイズカメラだと200㎜でこのくらいしか追えない。

570㎜望遠。まだ花は開いていないようだ。

エクステンダー装着して1,140㎜

さらにトリーミング。まだ丸い蕾である。

別株。

トリーミング

ツリシュスランも覗いてみる。昨年のガラ3本が残っている。すぐ後ろ側の苔が木から剥げ落ちそうで危なそうだ。

トリーミング。葉は元気に育っているようだ。たくさんの花を咲かせてくれることを期待したい。

同じ木に生育しているベニカヤラン。少し増えたような気がする。
花が開くのはまだ1~2週間先になりそうだ。