小沢氏「僕のことはいい」 首相に反論(共同通信) - goo ニュース
これは実に正しい発言です。「党内政局のレベルの話になってしまうと、国民も『何をやっているんだ』ということになる。天下国家のまつりごとをやらないといけない」と主張。「国民生活や国民との約束をどう守るのか、国際関係をどうするのかというレベルで捉えないとどうしようもない」と指摘。「私自身のことは私と国民自身が裁いてくれる」と。さらに、他党との連立を含む「ねじれ国会」への対応については「相手のいることは国内問題でも国際問題でも信頼関係ができるかどうかだ。信頼関係を築くのは難しいが、『誠心誠意』ということが大事だ」と強調した、と。まさに、正論中の正論。これをますます(当然)菅攻撃ととらえるマスコミ。
菅さんの記者会見。「政治と金」・小沢問題に指導性を発揮する中で、国会で、与野党がこのことばかりに終始しまい、国政の停滞状況を抜け出せない現状を打破していく強い思いは、正しい。
けれども、会見での発言はけっしてこれだけではありません。
社会保障に必要な財源について、消費税を含む税制改革を議論しなければならない。超党派の議論を呼びかけた。
内閣改造については「できるだけ迅速な予算案の成立に向けて、最も強力な体制をつくりたい」と述べて、検討を進めていることを改めて示した。ただ、参院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国土交通相の処遇には踏み込まなかったが。
2011年度予算案について「できればより多くの皆さんに賛成をいただきたい」と語り、修正の可能性を否定しなかった。予算関連法案の国会審議が滞った場合の衆院解散・総選挙の可能性については「私の念頭には解散の『か』の字もない」と答えた。
このほか、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉への参加問題について、首相は「最終的な判断は6月ごろが一つのめどだ」と表明。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題では「5月の日米合意を踏まえ、できる限り負担軽減に取り組みたい」と語った。
けっして小沢問題が会見の中心ではなく、財政再建、内閣改造、予算審議等々、日本が抱えるさまざまな課題・難問に取り組む姿勢(成否は別として)を積極的に打ち出しています。
でも、どこのマスコミもそれでは面白い記事にならない、国民の関心事はそれしかない、と世論を誘導していくことに躍起となっています。民主党はますます菅さんと小沢さんの対立が激化して、早晩、分裂状態になっていく。
このことを望み、政局混乱をかき立てるマスコミ。だから、鬼の首でも取ったように騒ぎ、離党あるいは議員辞職にふれたことを重大事件のようにトップで扱っていくのです。小沢さんも菅さんへの反論、批判的な文言として取り上げられるの不本意のはず。
国民もマスコミや評論家の言動に煽られて、右往左往させられ政治談義から抜け出す必要があるように強く思います。
これは実に正しい発言です。「党内政局のレベルの話になってしまうと、国民も『何をやっているんだ』ということになる。天下国家のまつりごとをやらないといけない」と主張。「国民生活や国民との約束をどう守るのか、国際関係をどうするのかというレベルで捉えないとどうしようもない」と指摘。「私自身のことは私と国民自身が裁いてくれる」と。さらに、他党との連立を含む「ねじれ国会」への対応については「相手のいることは国内問題でも国際問題でも信頼関係ができるかどうかだ。信頼関係を築くのは難しいが、『誠心誠意』ということが大事だ」と強調した、と。まさに、正論中の正論。これをますます(当然)菅攻撃ととらえるマスコミ。
菅さんの記者会見。「政治と金」・小沢問題に指導性を発揮する中で、国会で、与野党がこのことばかりに終始しまい、国政の停滞状況を抜け出せない現状を打破していく強い思いは、正しい。
けれども、会見での発言はけっしてこれだけではありません。
社会保障に必要な財源について、消費税を含む税制改革を議論しなければならない。超党派の議論を呼びかけた。
内閣改造については「できるだけ迅速な予算案の成立に向けて、最も強力な体制をつくりたい」と述べて、検討を進めていることを改めて示した。ただ、参院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国土交通相の処遇には踏み込まなかったが。
2011年度予算案について「できればより多くの皆さんに賛成をいただきたい」と語り、修正の可能性を否定しなかった。予算関連法案の国会審議が滞った場合の衆院解散・総選挙の可能性については「私の念頭には解散の『か』の字もない」と答えた。
このほか、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉への参加問題について、首相は「最終的な判断は6月ごろが一つのめどだ」と表明。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題では「5月の日米合意を踏まえ、できる限り負担軽減に取り組みたい」と語った。
けっして小沢問題が会見の中心ではなく、財政再建、内閣改造、予算審議等々、日本が抱えるさまざまな課題・難問に取り組む姿勢(成否は別として)を積極的に打ち出しています。
でも、どこのマスコミもそれでは面白い記事にならない、国民の関心事はそれしかない、と世論を誘導していくことに躍起となっています。民主党はますます菅さんと小沢さんの対立が激化して、早晩、分裂状態になっていく。
このことを望み、政局混乱をかき立てるマスコミ。だから、鬼の首でも取ったように騒ぎ、離党あるいは議員辞職にふれたことを重大事件のようにトップで扱っていくのです。小沢さんも菅さんへの反論、批判的な文言として取り上げられるの不本意のはず。
国民もマスコミや評論家の言動に煽られて、右往左往させられ政治談義から抜け出す必要があるように強く思います。