おやじのつぶやき

おやじの日々の暮らしぶりや世の中の見聞きしたことへの思い

久々のツリー。久々の暑さ。30度。

2011-06-22 22:02:40 | つぶやき
 昨日。朝方、けっこう強い雨でしたが、あっという間に晴れ上がり、今度は気温がどんどん上昇、暑くなりました。といっても、梅雨時特有の蒸し暑さではなく、少し空が澄んでいる感じ。夕焼け空のもと、帰りには久々にスカイツリーを見ながら、傘をぶらぶらさせながら、歩きました。7時近くなってもまだまだ明るい空です。
 いつの間にか、がっしりツリーを支えていたクレーンも小さく低くなっていました。ブルーの覆いも取れて全容がてっぺんまで。
 あれ、上の方の展望台(第二展望台)が少し傾いている!展望台をぐるりと取り巻く帽子の庇のような部分が左に傾いています。何か違和感が。
 そういえば、聞いたことがありました。ループ状になっている、だんだんと上って行く構造になっている、ということを。
 遠くからでもはっきりと見えます。駒形橋の方向からだと左肩が落ちているような見え方。ちょっぴり変な感じがしました。ついつい通りすがりの人に声を掛け、「何だか傾いていませんか」その人も「ほうほう」と同じように見上げて、そういう風な作りだと話してくれました。そうだったんだ、とこちらも思い出した。
 ついでに、その方、日光にあるスカイツリーのミニチュアもそうなっていて、見物客が壊れているんじゃない、と疑ったらしい、と。
 東京タワーの先端部分は、このあいだの3・11の大地震で曲がったままです。
 東京地方。そして、今日は、30度以上。明日も晴れてかなり暑くなって、金曜日からしばらくの間、梅雨らしい雨空になるそうですが。
近くで見ても、夕暮れ時なのではっきりとは分かりませんが。
それにしても、大きく高いですね。展望台に上るにも、かなりお金も高いそうですが。
これは今日撮ったもの。昨日とはほぼ反対方向の押上駅入り口付近から。ループ式の様子がはっきりと分かります。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする