Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

決定疲れ

2020年10月04日 06時05分09秒 | Weblog
シリコンバレー式超ライフハック
 「一日のうちの早い時間帯に行われた審理では、裁判官は全案件の訳65%で仮釈放を許可していた。だが、時間が進むにつれ、許可する率は下がっていき、昼食の直後に一瞬65%に戻ったものの、ふたたび低下しはじめ、ついには0%になってしまった。」(p38)

 著者によれば、人間が意思決定を行うためには「筋肉の力」のようなものが必要であり、決定の回数が多くなるほど判断力が低下するらしい。
 だから、裁判官は、決定の回数が多くなって「決定疲れ」に陥ると、手続きが簡単な結論(本件では仮釈放却下)を選ぶようになるのである。
 ということは、保釈申請は午前中に提出すべきということなのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする