Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

ブルシット・ジョブ

2021年04月03日 06時30分16秒 | Weblog
世の中は“クソどうでもいい仕事”だらけ。目をそらしたくなる「ブルシット・ジョブ」の正体
 「1. 取り巻きの仕事
 取り巻きの仕事とは、だれかを偉そうにみせたり、だれかに偉そうな気分を味わわせるという、ただそれだけのために存在している仕事のことである。
 歴史を通じて記録されてきたように、富と権力をもった男女は、奉公人や子分、おべっか使いや手下のたぐいを自分自身のまわりにはべらせる傾向にあった。
 取り巻きなくして威厳なしである。
 たとえやることがなにもなかったとしても、受付係は、ちゃんとした会社であることの証として求められているのである。


 架空の事例を考えてみよう。
 ある会社で、親会社から天下ってきた役員が俳句の愛好家であり、この役員の声掛けで、子会社の社員有志が集まって句会が出来たとする。
 100%自発的に参加するのであれば問題ないと思われるが、普通に考えてそうではなさそうなシチュエーションである。
 これは、少しでも強制の要素が入れば、「公私混同型パワーハラスメント」に当たるだろう。
 だが、参加する社員がいない・少ないのであれば、親会社から来た役員がご立腹されるのは確実であり、会社にとっては一大事である。
 結局のところ、会社の存続・円滑な業務遂行のためには、おそらくこの種の「取り巻きの仕事」は重要なのだ。
 こうした「富と権力をもった男女」による不適切な振る舞いのために、「ブルシット・ジョブ」が産み出されるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする