パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

国民の求めるサッカースタイルは?

2010年06月16日 21時38分26秒 | サッカー
北朝鮮 ブラジルに1-2で負けたけど大健闘
確かに攻めらる時間が多かったけれど
攻撃に行けないわけじゃない

怖い相手に勇気を持って戦っている風情
なんだかうらやましかった
(チョンテセ 男らしくてよかった
 それに感激で涙を流しているのを見て
 もらいそうになった)


日本はカメルーンに勝ったけれど
全然攻撃できなかったし
しようとしなかった(?)

負けるかもしれないが、勇気を持って戦う
勝ちこそすべて、美しくなくても勝つ

上記の選択は結局求めるサッカースタイルが
違ってくる
上はスペイン 勝っても守備的だったりひらめきに乏しかったら
観客はぶーぶーいう
下はイタリア 優先すべきは何よりも勝ち負け

果たして日本は?

どっちなんでしょうね

自分は
勝つに越したことはないけれど
可能性に欠けた勝負はどうも評価できない
ってとこかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする