GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
to RSVPという表現は、どれだけパーティに誘われているかによって、これを見る回数が異なると思う。よくパーティに誘われている人は、きっとよく目にするはずだ。これはフランス語から入ってきた表現で、「招待の返事を出す」「ご返事お願いいたします、折り返し返事されたし」という意味。そして案内状の最後によく記される。
○Practical Example
To Shuzo and Kazuyo Yasuhara
You are cordially invited to attend the opening of the new night club, "The Old Market," on 22 July at 9pm.
RSVP by 30 June
02-2949-xxxx
安原修三さま、和代さま、
7月22日午後9時より、当「古市場」ナイトクラブにて、開店パーティを行ないます。お二人のお越しを心よりお待ちしております。
大変恐れ入りますが、6月30日までにご出席の可否をお知らせいただけますよう、お願い申し上げます。
02-2949-xxxx
●Extra Point
to RSVPは会話でも用いられる。
◎Extra Example
"Larry wants us to go to his wedding, honey. Can you RSVP him and tell him that we'd love to?"
「ね、あなた、ラリーがわたしたちに結婚式に来てほしいみたい。喜んで出席するから、と彼に返事を出してくれる?」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |